日誌

カテゴリ:今日の出来事

清掃

 今朝は清掃でした。よく働いています。本校の子は、働くことを苦にしないようです。すばらしいです。写っていない人もよく働いていました。
 
 
 
 
 
 
   
 

給食45分

 今日から、給食を45分にしました。これで2月の頃に戻ります。2月と違うのは、手洗いや密を避ける整列ができるようになったことです。
 

内科検診

 内科検診がありました。1年生にとっては初めてだらけですが、この内科検診も初めてです。緊張していました。でも、密にならないように気をつけていました。

朝の学習

 今日から、朝の学習を始めました。校長以下全教員が各クラスで勉強を教えます。今朝は、プリント学習が多かったでした。
 学校再開以来、椅子に座っている子はほとんどです。ただ、教師の話を理解しているとか勉強がわかっているのかは、椅子に座っているだけでは判断できないので、その判断は教師の力量です。まず正しい観察力をもつこと、次にその観察を基にした適切な指導を行うことが求められます。学力を高めるのは、大変です。