ブログ

今日の給食(R5)

今日の給食 6月6日

 今日は、朝ごはんについてのお話です。

 みなさんは、朝ごはんを食べてから登校していますか?

 私たちの脳や体は、眠っている間も働いているので、朝起きた時にはエネルギー不足の状態です。朝ごはんを食べると、眠っている間に下がっていた体温が上がり、脳や体にエネルギーが補給され、やる気集中力もアップします。

 ごはんやパンの主食だけですませるのではなく、おかずも食べてきてくださいね。朝ごはんを食べて、元気に1日をスタートさせましょう。


今日のメニュー

 ・ くろコッペパン   ・ 牛乳   ・ トマトミートオムレツ

 ・ マカロニサラダ   ・ にくだんごスープ

 

今日の給食 6月5日

 今日は、かみかみ献立についてのお話です。

 6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。

 よくかんで食べると虫歯の予防になり、脳のはたらきもよくなります。また、毎日の給食にでている牛乳は、強い歯を作るためのカルシウムが多い食べ物です。

 今日の給食には、あじフライ、ごぼう汁のごぼうや野菜、カムカム海藻サラダの切り干し大根など、かみごたえのある食材を取り入れています。

今日のメニュー

・ ごはん   ・ 牛乳   ・ あじフライ   ・ソース

・ カムカムかいそうサラダ   ・ ごぼうじる

今日の給食 6月2日

 今日は、切り干し大根についてのお話です。

 切り干し大根は、大根を切って乾したものです。大根は日本各地で多く作られている野菜なので、大根がたくさんとれた時に、野菜の少ない時のために保存用として作られました。切り干し大根の主な生産地は宮崎県で、11月半ばから加工が始められます。 

 切り干し大根は、生の大根よりも栄養があって、骨を丈夫にしてくれるカルシウムや、血を作るもとになる鉄分などをたっぷり含んでいます。

 今日は、切り干し大根の炒め煮にしました。

 

今日のメニュー

 ・ ごはん   ・ おかかふりかけ   ・牛乳

 ・ こめこいりはるまき   ・ きりぼしだいこんのにもの

 ・ とうふとわかめのみそしる

今日の給食 6月1日

 今日は、玉ねぎについてのお話です。

 玉ねぎはいろいろな料理に使われますが、なかなか主役になりにくい野菜です。甘みとうま味で料理を引き立たせる大切な野菜です。

 1年中出回っていますが、春頃に出てくる「新玉ねぎ」は辛みが少ないのが特徴です。給食には、スープやカレーなどに玉ねぎが多く使われています。

 今日は、キャベツとウインナーのスープに玉ねぎを使っています。

 

今日のメニュー

 ・ ミルクパン   ・牛乳   ・ やさいにくだんご

 ・ ブロッコリーとチーズのサラダ

 ・ キャベツとウインナーのスープ

今日の給食 5月31日

 今日は、豆乳についてのお話です。

 豆乳は、大豆からできるのを知っていますか? 大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめ、布でこすと豆乳ができます。牛乳のように飲まれたり、料理に使われたりします。牛乳に似ていますが、牛乳と違うところは、脂肪分が少ないことです。

 大豆から作られるものには、豆乳の他に豆腐や油揚げ、厚揚げなどがあります。大豆には、骨を強く丈夫にしてくれるカルシウムもたくさん含まれているので、みなさんに食べてほしい食品です。

 今日は、みそ味の野菜汁に豆乳を入れて、豆乳仕立ての野菜汁にしました。

 

今日のメニュー

 ・ ごはん   ・ 牛乳   ・ いわしのしょうがに

 ・ はるさめサラダ   ・ とうにゅうじたてのやさいじる