文字
背景
行間
今日の給食(R6)
今日の給食 12月25日
今日は、クリスマス献立 についてのお話です。
クリスマスは、もともとイエスキリストの誕生日をお祝いする日です。ヨーロッパやアメリカなどでは、クリスマスツリーを飾ったり、教会のミサに出かけたりして 静かに一日を過ごします。日本では、年末の楽しい行事として、クリスマスの飾り付けや、いろいろなイベントが行われています。今日は、クリスマス献立として、もみの木型のハンバーグや、クリスマスいちごデザートをつけました。
明日から冬休みが始まります。年末年始は大晦日、お正月などの行事があり、食生活が不規則になりがちです。
冬休みも早寝・早起きを心がけ、朝ごはんをしっかり食べて元気に1日をスタートさせましょう。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ ごはん ・ 牛乳
・ もみのきがたハンバーグ
・ ツナとわかめのあえもの
・ ワンタンスープ
・ クリスマスいちごデザート
給食のエネルギーは679キロカロリーです。
今日の給食 12月24日
今日は キャベツ についてのお話です。
キャベツは、あくがなく甘味があり、いろいろな料理に使われます。加熱するとかさが減りたくさん食べることができます。
キャベツは、季節によって違いがあり、春キャベツは、葉が柔らかくみずみずしいのが特徴です。軽くて巻きはゆるめで、生で食べるのがおすすめです。
冬キャベツは、葉が厚く巻きは固めで、形は平たいものが多い特徴があります。甘味があり、煮込み料理に向いています。今日は、コーンサラダにしました。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ ミルクパン ・ 牛乳
・ トマトミートオムレツ
・ コーンサラダ
・ ブラウンシチュー
給食のエネルギーは607キロカロリーです。
今日の給食 12月23日
今日は ぎょうざ についてのお話です。
ぎょうざは、中華料理の一つで、小麦粉に水を加えて薄くのばした皮に、肉や野菜などで作った具を包んだものです。揚げたり、ゆでたり、焼いたり、蒸したりして食べます。日本で食べられるようになったのは昭和の初めの頃です。
ぎょうざが今の三日月のような半円形をしているのは、中国で使われていたお金が半円形だったことが由来しているそうです。
今日のぎょうざは、栃木県産の豚肉やにらを使っています。油で揚げて、酢じょうゆをかけました。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ ごはん ・ 牛乳
・ あげぎょうざすじょうゆがけ
・ きりぼしだいこんのにもの
・ もずくのちゅうかスープ
給食のエネルギーは607キロカロリーです。
今日の給食 12月20日
今日は 冬至 についてのお話です。
明日、12月21日は冬至です。冬至は、1年中で 1番昼が短く、夜が長い日のことです。
昔から冬至に「かぼちゃ」を食べ、「ゆず湯」に入る習慣があります。昔は冬にとれる野菜が少なかったので、夏にとれたかぼちゃを冬までとっておき、かぜをひかないようにと、冬至の日に食べていました。
冬至にかぼちゃを食べるのは、冬に不足しがちなビタミンの補給をし、風邪にかかりにくくするためです。みなさんもかぼちゃを食べて,この冬を元気に過ごしましょう。今日は、冬至献立として、かぼちゃのみそ汁にしました。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ ごはん ・ 牛乳
・ いわしのおかかに
・ ほうれんそうとしゅんぎくのごまあえ
・ かぼちゃのみそしる
給食のエネルギーは603キロカロリーです。
今日の給食 12月19日
今日は、シチュー についてのお話です。
シチューは、肉や野菜をスープで長時間火にかける煮込み料理のことです。
日本ではビーフシチューやホワイトシチューがよく知られています。ビーフシチューはデミグラスソースや茶色のソースをベースに、野菜や肉を赤ワインと一緒に煮込みます。ホワイトシチューは日本発祥の料理で、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどを牛乳や生クリームを加えて煮込みます。
今日は、とり肉や野菜を使ったクリームシチューにしました。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ しょくパン ・ チョコクリーム ・ 牛乳
・ ポテトとおこめのささみカツ
・ キャベツサラダ
・ クリームシチュー
給食のエネルギーは712キロカロリーです。
今日の給食 12月18日
今日は、納豆 についてのお話です。
納豆は、蒸した大豆に納豆菌を加えて発酵させた食品です。納豆のネバネバは発酵するとできます。ネバネバの中には、おいしさがつまっていて、よく混ぜることで、さらにおいしく食べることができます。
納豆にはビタミンB2が多く含まれていて、成長を助けたり、体の疲れをとってくれたりする働きがあります。また、骨や歯を作るカルシウム、お腹の調子を整える食物せんいなども多く含まれています。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ ごはん ・ 牛乳
・ だいこんのみそに
・ ゆずかつおあえ
・ なっとう
給食のエネルギーは614キロカロリーです。
今日の給食 12月16日
今日は、春雨 についてのお話です。
はるさめは、中国で作られ鎌倉時代に日本へ伝わってきました。はるさめは春の雨と書き、春に降る細い雨に由来しているそうです。
給食で使っているはるさめは「緑豆でんぷん」から作られ、つるりとした食感が特徴です。
今日ははるさめサラダです。こしのある、つるりとした食感を味わってください。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ ごはん ・ 牛乳
・ ハンバーグおろしソース
・ はるさめサラダ
・ どさんこじる
給食のエネルギーは643キロカロリーです。
今日の給食 12月13日
今日は、もち麦 についてのお話です。
今日のごはんは、白いごはんにもち麦の入った「もち麦ごはん」です。さくら市で作られた「もち絹香」という栃木県オリジナルの大麦を使っています。
食物せんいが多いので、おなかの調子を良くする働きがあります。もちっと、プチっとした食感が特徴的ですので、よく味わって食べてください。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ もちむぎごはん ・ 牛乳
・ ポークカレー
・ ひじきとツナのいろどりナムル
・ けんさんヨーグルト
給食のエネルギーは694キロカロリーです。
今日の給食 12月12日
今日は 野菜のはたらき についてのお話です。
野菜は、おいしいから食べるというのはもちろんですが、からだの中で大切な働きをしてくれる食べ物でもあります。
野菜には、食物せんいが多く含まれていて、おなかの掃除をしてくれます。また、野菜に含まれるビタミンが、からだの抵抗力を高め、病気にかかりにくくする働きをしてくれます。
今日は、かきあげやけんちんうどん、ツナサラダにいろいろな野菜を使っています。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ バターロールパン ・ 牛乳
・ けんちんうどん
・ やさいのかきあげ
・ ツナサラダ
給食のエネルギーは581キロカロリーです。
今日の給食 12月11日
今日は、温泉なす についてのお話です。
さくら市喜連川の特産品の温泉なすは、全国的にも珍しい温泉熱を利用したなすです。
今回、温泉なすの整備を初めてから40周年を迎えたことを記念して、さくら市から給食に提供していただくことになりました。
温泉なすの特徴は、色鮮やかで、なすの皮が柔らかいことです。温泉を熱交換器で温風に変えハウス内を温め、環境に優しくエコな方法で栽培されています。外の気温が氷点下の真冬でもハウスの中は12℃程度になっています。
今日は、温泉なすと豆腐のみそ汁にしました。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ ごはん ・ 牛乳
・ やさいにくだんご
・ いそべあえ
・ おんせんなすととうふのみそしる
給食のエネルギーはキロカロリーです。