日誌

2018年12月の記事一覧

バスケットゴール修理

先週の金曜日から以前お知らせした体育館のバスケットゴール修理が行われています。
体育館の中にやぐらを組んでの高所作業です。中央にやぐらが設置してありますがわかるでしょうか?

下から見ているだけでもめまいがしそうです。

修理は冬休みいっぱいかかります。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
わかめごはん、◆牛乳、◆モロのタンドリー焼き、白菜のおかか和え、けんちん汁、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳
タンドリーと言えば、鶏肉を使用したタンドリーチキンが主流ですが、、今日のメニューは魚のモロを使用したモロのタンドリー焼きです。「タンドリー」とは、インド料理でヨーグルトとスパイスを使って味をつけ、香ばしく焼いた料理のことをタンドリーというそうです。明日26日から冬休みに入りますね。冬休みも、早ね・早起き・朝ごはんをしっかり守って生活して下さい。そして、年明け、1月8日に元気に登校してきてください。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ごはん、◆牛乳、かぼちゃフライ、ソース、白菜の味噌汁
ヒジキと湯葉の炒め煮、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 
明日、12月22日は冬至です。冬至は1年中でもっとも昼の時間が短く、夜の時間が長い日です。冬至の日にかぼちゃを食べると、病気にかからない、風邪にかかりにくくなると言われてきました。ビタミン類などを多く含むかぼちゃを食べることによって、元気に過ごせるようにという願いがこめられています。今日はかぼちゃを使ったコロッケを取り入れました。残さず食べて、元気に過ごしましょう。 

できた!

今日は3年生が豆腐づくりを体験しました。
はじめにこいしや食品の方から豆腐の作り方の説明を聞きました。

豆乳を80℃まで温め、

500ccカップにとって

にがりと一緒に容器に入れてすばやく混ぜます。

20分ほどで絹ごし豆腐になります。
待つ間にフライパンを使った湯葉づくりもしました。


豆腐や湯葉は調味料は何も付けずに食べ、大豆の味を味わいました。


ほのかに大豆本来の甘みを感じたようです。