関中Diary

2023年10月の記事一覧

野球部 1年生大会

 本日SAN-POWスタジアム野田において、野田市内1年生大会が行われました。本校は木間ヶ瀬中学校との合同チームで出場し、第二中・東部中・二川中の合同チームと対戦しました。中学入学後に野球を始めた部員たちですが、奪三振や安打、盗塁を決めるなど随所に素晴らしいプレーを見せてくれました。試合は惜しくも敗れましたが、とても良い経験になったと思います。今後が楽しみです。

 

前期終業式

 2学期制の野田市立小・中学校では、今日で前期の教育課程を修了します。本校では1.2時間目の授業後、終業式を行いました。振り返ると、あっという間の半年間でしたが、さまざまな場面で「あたたかく」「みんなで一生懸命取り組む」関中力(せきちゅうぢから)が発揮されており、嬉しく感じることの多い日々でした。後期も生徒の活躍を楽しみにしています。

               生徒会長から各学年へのメッセージ。

               顔を上げ、話を真剣に受け止めてくれます。

           終業式の後、生徒指導主任から自転車の乗り方等の安全指導がありました。

表彰式

 前期終業式に先立ち、各分野で活躍した生徒の表彰を行いました。

             野田市小中学校読書感想文コンクール・佳作 本田柊葵さん・千阪楓さん

              野田市小中学校自然科学作品展・入選 篠﨑優芽さん・大野華音さん

               葛北支会中学校英語発表会・努力賞 邑樂みなみさん

         学業奨励賞 中間・期末テストの5教科合計得点が最も高い生徒を表彰しています。

         左から 1年生:本田詩穏さん・2年生:竹村彩葵さん・3年生:本田柊葵さん

          飛躍賞 中間から期末テストへ5教科合計得点を最も伸ばした生徒を表彰しています。

     左から 2年生:イマン・アビドさん・1年生:井草岳さん・3年生:小野塚陽菜さん・梶原愛翔さん

 

SDGs学習 Morinaga Smile Factory利根工場見学

 9月のグリコピア工場見学に続き、今日は1.3年生がMorinaga Smile Factory利根工場を見学しました。中学生のSDGs学習のために、本来の見学コースとは別に、森永乳業本社サステナビリティ推進部の方がその取り組みについて説明してくださいました。

 10月24日には、2.3年生が「さしまクリーンセンター寺久」を見学する予定です。

         3年生 みんなで「牛」ポーズ!

         1年生も「牛」ポーズ!