関中Diary

2023年10月の記事一覧

東葛駅伝大会壮行会

 いよいよ明日に迫った東葛駅伝大会。新生徒会本部が中心となり壮行会を行い、出場選手を激励しました。選手からの力強い決意表明の後、全校生徒で円陣を組み気合いを入れました。選手のみなさん、流してきた汗を信じて精一杯頑張ってください!

野田市 小中学校音楽会

 10月18,19日に野田ガスホールにおいて野田市小中学校音楽会が開催されました。本校は19日に全校生徒で参加(全校生徒での参加は本校だけです)し、午前の部で全校合唱「明日の空へ」、午後の部で和太鼓部による「かがり田楽」を発表しました。

 講師の先生方から、合唱についてはユニゾンのハーモニーの美しさや、丁寧な歌い方を評価していただきました。また、和太鼓についてはどっと体に響く迫力や切れのある動き、気持ちの揃い方等、「お見事!」と評価していただきました。今回の経験をステップに更に練習を重ね、11月の関中祭で一段と成長した姿を保護者の皆様に披露できるよう頑張ります。

         発表を終えて、全校集合写真おすましバージョン。

         集合写真にっこりバージョン。

               会場隣接の体育館で最終練習。

               パートごとに確認。

               開演前。まだリラックスモードです。

               外でお弁当を食べました。

               和太鼓部。いよいよ出番、気合い入ってます!

教育実習

 9月25日から10月20日までの4週間の日程で、教育実習(養護教諭)を行っている小野先生(本校の卒業生です)の精錬授業を行いました。先生も生徒達も緊張の中、お互いに呼吸を合わせ、授業を盛り上げようとする優しい姿がありました。

 

 

バレーボール部 決勝トーナメント

 本日野田市立川間中学校体育館において、葛北支部中学校新人バレーボール大会の決勝トーナメントが行われました。1回戦で野田市立福田中学校と対戦し、1セット目を奪い、2セット目も終盤までリードしていましたが逆転され、その後も流れを戻すことができず、残念ながらセットカウント1-2で敗れてしまいました。ただ、敗れたとはいえ随所に素晴らしいプレーが見られ、選手たちも自信を得る事ができた大会だったと思います。