2023年7月の記事一覧
千葉県吹奏楽コンクール 銀賞!
本日、君津市民文化ホールを会場に第65回千葉県吹奏楽コンクールが開催されました。本校は中学生の部B部門(30人以下小編成)に出場し、「風のプレリュード」を演奏しました。日々の練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい音を奏でることができました。「昨年度の銅賞から一つ上の銀賞以上」を目標に取り組んできましたが、見事「銀賞」を受賞し、目標を達成することができました。おめでとう!
演奏を終えて、記念撮影。
マイクロバスで遠路君津市へ出発します。
リハーサル会場に入ります。
本番中は撮影・録音禁止ですので、リハーサル中の写真です。
葛北大会⑤ 卓球部 団体戦
本日野田市総合公園体育館において、葛北支部中学校卓球大会団体戦が行われました。団体戦はシングルス4名、ダブルス1ペアの5試合中、3試合を取ったチームが勝ちとなります。予選リーグで流山市立東部中、野田市立北部中、野田市立東部中と戦いました。残念ながらチームとして勝利を挙げることはできませんでしたが、最終戦の野田市立東部中との試合では、3年生全員が勝つことができました(シングルス1名、ダブルス1ペア)。笑顔のガッツポーズはとても輝いていました。
夏季休業前生徒集会
いよいよ明日から夏休みです。生徒会本部が中心となり、4月からこれまでの生活を振り返るとともに、夏休み中の心構え等について確認する機会として、生徒集会を実施しました。各委員長の話、3年生の活動報告、先生方からの話等、蒸し暑い体育館でしたが、いつもと変わらず真剣な態度で聞くことが出来ました。
生徒会長、生活委員長から「挨拶キャンペーン」優秀者を表彰しました。
素敵な挨拶を継続しました。(左から)觀亜純さん・木村梨緒さん・須藤心花さん
各委員長から、これまでの活動の総括と今後の課題を発表しました。
3年生から修学旅行の活動報告。
校長先生の話。
生徒集会終了後、生徒指導主任伊藤先生から「夏休みの過ごし方」について。
生徒の活躍! 表彰式
夏休み前の生徒集会に先立ち、表彰式を行いました。小規模校ながら、校外でも沢山の活躍する姿がありました。
市内陸上1年女子走り幅跳び第7位 須藤心花さんの紹介
野球部 関宿地域中高連携親善スポーツ大会第2位
卓球部 関宿地域中高連携親善スポーツ大会第2位
バレーボール部 関宿地域中高連携親善スポーツ大会優勝
市内大会 優秀選手 邑樂みなみさん
運動能力証 (左から)木村陽乃さん・邑樂みなみさん・小野塚陽菜さん・青木遥太郞さん・千阪楓さん
健歯コンクール学校代表 (左から)金井璃莉さん・梶原愛翔さん
「SOSの出し方」授業
いよいよ明後日から夏休みです。長い休みの間、もし困りごとや悩みごとが生じたとき、一人で抱え込まず身近な大人に相談できるよう、「SOSの出し方」授業を行いました。電話相談窓口の紹介プリントも配付しました。どんな内容でも、一人で悩まず身近な大人(もちろん関中の教職員にも)に相談してください。
「健康スポーツ文化都市」宣言記念 タブレットケース
当ホームページでも既にお知らせしたとおり、野田市は今年4月1日に「健康スポーツ文化都市」を宣言しました。その記念として、野田市から市内公立小中学校の全児童生徒にタブレットケースがプレゼントされました。日頃校内で活用しているクロムブックを家庭に持ち帰るとき等に使います。今日の帰りの会で趣旨等を説明し、配付しました。
葛北大会④ 卓球部 個人戦
7月15.16日、野田市総合公園体育館において葛北支部中学校卓球大会個人戦が行われました。初日のシングルスには6名(3年生3名、2年生3名)が出場し、3年生3名を含む4名が初戦を勝利しましたが、2戦目は突破できませんでした。
2日目のダブルスは各学校から2ペアが出場しました。本校は静・濱野ペアが初戦を勝利し、2戦目は第2シードペアをもう一歩のところまで追い詰めましたが惜敗。ベスト16となりました。
7月21日には団体戦が行われます。あと1週間、最善の準備をして臨みます。
葛北大会③ バレーボール部 決勝トーナメント
本日キッコーマンアリーナを会場に、葛北支部中学校バレーボール大会決勝トーナメントが行われました。目標であるベスト8進出を懸けて流山市立東深井中学校と対戦しました。大接戦の末、セットカウント1-2で惜しくも敗れ、ベスト8進出はなりませんでした。上級生のいない中、地道に努力を続け成長してきた3年生たちの頑張りを思うと感涙を禁じ得ませんでした。ここまでよく頑張りました。保護者の皆様、熱い応援をありがとうございました。
さあ、いよいよです。
ミニ合唱コンクール
昨日午後、3学年同一曲(「明日の空へ」)での発表の機会を設け、聴き合い、競い合うことで秋の市内音楽会、関中祭への意欲を高めることをねらいに、ミニ合唱コンクールを開催しました。約1ヶ月という短い準備期間でしたが、この取り組みを通して合唱そのものはもちろん、各クラスの団結力、個々の姿勢等さまざまな面で確かな成長が感じられました。
緊張を乗り越え、これまでの練習の成果を出し切ろうとする姿勢に、2.3年生のこの1年間の成長に、大きな感動を覚えました。
1年生:聴く人に元気を与えてくれたで賞。
2年生:音程が素晴らしかったで賞。
3年生:最優秀賞! 聴き合って声がそろっていたで賞。
1年生
2年生
3年生
全校合唱
情報モラル学習
本日6時間目、1.2年生を対象に株式会社教育ネットから講師の先生をお招きし、情報モラル学習を行いました。全国的にインターネットやSNSに関連したトラブルについての報道を多く聞くところです。個人情報や肖像権、著作権を守るため、侵害しないため、どのような点に注意して活用すべきかを学ぶことができました。