今日のできごと
林間学校(5年)①
順延になっていた林間学校。
ようやく実施することができました。
国道の事故渋滞で、予定よりも大幅に遅れて到着。
早速、飯ごう炊飯に取り組みます。
感染症拡大防止のため、調理実習をしていない5年生。
ですが、正直、女子に救われました。
家で相当お手伝いをしている子が多いようです。
手際もよく、包丁の扱いにも慣れているようでした。
男子諸君、より一層の精進を!
火起こしは、教頭先生から指導を受けながら
火を育てる術を身につけたようです。
みんなで作ることが楽しい!
飯ごうで炊飯することが初めての児童も多かったです。
グループ毎に自分たちで作ったカレーを食べました。
どのグループも美味しくできていました。
先生たちからの評判もよかったですね。
片付けも、やはり女子中心。
男子の手際の悪さにイライラして、
結局、女子中心で洗い物と片付けも進みました。
その中でも、根気強く細かなところまで掃除する
男子がちらほら。期待の星かな。
午後のアクティビティは、勾玉づくり。
蝋石をヤスリがけして自分だけの形を出していきます。
2時間、ずっと飽きないで作り上げました。
結果、どうなったと思いますか?
担任に、「なくすからしまいなさい」と言われても
こっそりと首から下げている子が何人も…。
自分で作ったものだからこその喜びでしょう。
夕食は、1席ずつ間隔を空けて食べます。
今の6年生女子は、たくさんおかわりしますが
5年生の女子は、おかわりしません。
お腹空いているはずなんだけれどなあ。
その後のキャンドルサービスは、とても盛り上がりました。
残念ながら担任が参加できなかったこともあり、
「子どもたちに寂しい思いをさせたくない」
との思いから、教頭先生が大いに盛り上げます!
たくさんの職員も応援にかけつけ、
5年生と楽しい一時を過ごすことができました。
最後は、みんなでマイムマイムを踊ります。
1度踊り終えてもまだ続く!
2回目は、なんと2倍速!
齋藤教諭が怪しい振り付けを披露し盛り上げます。
終わった後の様子。
みんな疲れて座り込んでいますね!
こうして、1日目の夜は更けていきました。