今日のできごと
元気に登校(第26号)
元気に登校
5日間の連休が終わり、今日から学校です。7時50分に昇降口が開くのを待っている児童がご覧の通りです。ほとんどの児童がいつもと同じように元気に登校してきました。
今週は土曜授業もありますので、がんばっていきましょう。
↑ 7時46分の昇降口前 ↑いつもの通り各学級1列に並んでいます
今日の午後は、野田市の先生方全員が中央小で研修を行ないました。さすが145年の歴史のある学校です
↑階段の手すりは大理石? ↑昭和一ケタの建築と聞いています
※明日は5年生の「田植え」です。お天気は心配なさそうです。
5日間の連休が終わり、今日から学校です。7時50分に昇降口が開くのを待っている児童がご覧の通りです。ほとんどの児童がいつもと同じように元気に登校してきました。
今週は土曜授業もありますので、がんばっていきましょう。
↑ 7時46分の昇降口前 ↑いつもの通り各学級1列に並んでいます
今日の午後は、野田市の先生方全員が中央小で研修を行ないました。さすが145年の歴史のある学校です
↑階段の手すりは大理石? ↑昭和一ケタの建築と聞いています
※明日は5年生の「田植え」です。お天気は心配なさそうです。
連休前全校集会(第25号)
連休前全校集会
いよいよ5日間の連休が始まります。そこで、交通事故や事件に巻き込まれないよう、交通ルールを守り、繁華街等には子どもたち同士で行かないなど「柳小」ルールを確認しました。
また元気な顔で、5月8日に会おうと平野孝幸先生が話しをしてくれました。
集会のあとは、体育館ではじめて並ぶ「地区別集団下校」でした。6年生の地区リーダーを中心に並び、下校しました。
↑ 連休の過ごし方についての話(平野孝幸先生)
いよいよ5日間の連休が始まります。そこで、交通事故や事件に巻き込まれないよう、交通ルールを守り、繁華街等には子どもたち同士で行かないなど「柳小」ルールを確認しました。
また元気な顔で、5月8日に会おうと平野孝幸先生が話しをしてくれました。
集会のあとは、体育館ではじめて並ぶ「地区別集団下校」でした。6年生の地区リーダーを中心に並び、下校しました。
↑ 連休の過ごし方についての話(平野孝幸先生)
4月は3,645(第24号)
4月は3,645
今年度に入り、4月3日~30日までのアクセス数は、3,645回でした。1日平均約130件です。いつもご覧くださり本当にありがとうございます。
5月もどうぞよろしくお願いします。
←今年は創立41年目です
今年度に入り、4月3日~30日までのアクセス数は、3,645回でした。1日平均約130件です。いつもご覧くださり本当にありがとうございます。
5月もどうぞよろしくお願いします。
←今年は創立41年目です
がんばっています(第23号)
がんばっています
家庭訪問期間中の午後、特設運動部と吹奏楽部の午後練習が行われています。各自で目標をもち、積極的に活動しています。応援よろしくお願いします。
↑左からハードル・長距離・短距離 ↑コンクール曲の楽譜を見ています
家庭訪問期間中の午後、特設運動部と吹奏楽部の午後練習が行われています。各自で目標をもち、積極的に活動しています。応援よろしくお願いします。
↑左からハードル・長距離・短距離 ↑コンクール曲の楽譜を見ています
柳小ルールその2(第22号)
柳小ルールその2~放課後~
放課後編です。
①低学年は、子どもだけで自転車に乗らない。
(まだルールがわかっていない子が多いので、交通安全教室を受けるまでとします。)
②学区外や繁華街に子どもだけで行かない。
※昨年度、野田市内の学校の児童が、ゲームセンターであそんでいて、金品の被害があっ たという例があります。
←きょうの給食
放課後編です。
①低学年は、子どもだけで自転車に乗らない。
(まだルールがわかっていない子が多いので、交通安全教室を受けるまでとします。)
②学区外や繁華街に子どもだけで行かない。
※昨年度、野田市内の学校の児童が、ゲームセンターであそんでいて、金品の被害があっ たという例があります。
←きょうの給食