川小ランチ

令和6年度

1月21日(火)の給食

<献立>

 ご飯 牛乳 鱈のレモンソース焼き 蒟蒻のきんぴら カボチャの味噌汁

        今日のおすすめ

~鱈のレモンソース焼き~

 魚へんの漢字クイズです。魚へんに雪と書く魚は何でしょう。

 ① たら  ② ほっけ  ③ まぐろ

 正解は、①のたらです。

 鱈は、身が雪のように白く、お腹も白いからと言われています。

                        給食室より

  

 

1月20日(月)の給食

<献立>

 コッペパン 牛乳 米粉チャウダー キャベツとカシューナッツのサラダ バナナ

          今日のおすすめ

~米粉チャウダー~

 皆さんは、チャウダーの意味を知っていますか。

 チャウダーとは、小さめの具材がたっぷり入り、少し粘りのあるクリームベースや

トマトベースの煮込み調理のことです。

 今日は、米粉を使ってとろみをつけています。     給食室より

1月17日(金)の給食

<献立>

 ご飯 牛乳 ピーマンの肉詰め カレーポテト エノキとジャガイモの味噌汁

       今日のおすすめ

~ピーマンの肉詰め~

 皆さん、ピーマンは好きですか?

 苦みがあって、苦手な人もいると思います。

 ピーマンには、風邪をひかないように菌をやっつけてくれるビタミンAや

ビタミンCなどがいっぱい入っています。

 全部で150個を一つずつ給食室で手作りしました!

                  給食室より

1月16日(木)の給食

<献立>

 青椒肉絲丼 牛乳 ジャガイモのの中華スープ 小魚ごま大豆

            今日のおすすめ

~ジャガイモの中華スープ~

 皆さんがよく給食で食べているジャガイモ。

 では、ジャガイモの仲間ではない野菜はどれでしょうか?

 ① サツマイモ  ② ナス  ③ トマト

 正解は、①のサツマイモです。

 ジャガイモは、ナス科ナス属の野菜です。ナスとトマトも同じ仲間です。

                     給食室より

 

1月15日(水)の給食

<献立>

 キムチチャーハン 牛乳 卵スープ ほうれん草のナムル

 今日のおすすめ

~キムチチャーハン~

 皆さんは、辛いものは得意ですか?

 キムチは、野菜・唐辛子・ニンニク・香辛料などの様々な食材を使用して

作られています。そのため、ピリッとした辛さが特徴です。

 今日は、キムチを使ったチャーハンです。   給食室より

1月14日(火)の給食

<献立>

 発芽玄米ご飯 牛乳 イナダの照り焼き 野菜のごま和え 大根の味噌汁 オレンジ

           今日のおすすめ

~イナダの照り焼き~

 イナダは、小さな稚魚の時から大きくなるまでずっと「イナダ」という名前ではなく、

体が大きくなるにつれて名前を変えていく出世魚です。

 関東では、稚魚から『ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ』と呼ばれます。

 甘辛いタレがかかっていて、ご飯が進みます。  給食室より

1月10日(金)の給食

<献立>

 肉味噌丼 牛乳 野菜とじゃが餅のスープ 小魚ごまアーモンド

今日のおすすめ

~肉味噌丼~

 肉味噌丼には、大豆が入っています。

 大豆には,筋肉を作る『蛋白質』や、お腹の掃除をしてくれる「食物繊維」が

たくさん入っています。

 大豆は、豆腐や油揚げ、豆乳やきなこなどいろいろな食べ物に変身します。

                     給食室より

1月9日(木)の給食

<献立>

 ご飯 牛乳 鯖の西京焼き 五目きんぴら すまし汁 リンゴ

      今日のおすすめ

~鯖の西京焼き~

 鯖には、蛋白質がたくさん入っています。

 蛋白質は、皆さんの筋肉や体を作ってくれます。

 今日の鯖は、脂が乗っていておいしいですね。

 お箸を使って、上手に食べましょう。 給食室より

1月8日(水)の給食

<献立>

 七草うどん 牛乳 大根サラダ チョコチップ蒸しパン

今日のおすすめ

~七草うどん~

 今日は、1月7日の七草の日にちなんで「七草うどん」です。

 皆さんは、「春の七草」を知っていますか?

<せり、なずな、ごきょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ>です。

 一年を健康に過ごせますようにと願って、食べられている習わしです。

                        給食室より

12月20日の給食

<献立>

 手作りミートドリア 牛乳 キャロットドレッシングサラダ 卵わかめスープ クリスマスカップケーキ

  今日のおすすめ

~手作りミートドリア~

 2024年最後の給食は、ミートドリアです。

 調理員さんが美味しくなるように、愛情をたっぷり込めて作ってくれました。

 もう少しでクリスマス!ということで、今日のデザートは、カップケーキです。

 今年、最後の給食です。みんなで楽しく食べてくださいね。 給食室より