学校の風景

学校生活紹介

業間休み

 今日は風が強い一日です。

 風の中でも、子ども達は縄跳びやサッカー、ドッジボールなど

元気いっぱい外で遊んでいます。

 

3・4年生の朝学習 ~外国語活動~



毎週水曜日、3・4年生の朝学習では外国語活動に取り組んでいます。

外部の講師をお招きし、ネイティブの発音に触れながら学習を進め、もうすぐ1年になります。

継続して学ぶ中で、発音に自信を持つ子どもも増えてきました。これからも英語に親しみながら、楽しく学んでいきます。

6年生を送る会に向けて

もうすぐ「6年生を送る会」が行われます。

在校生たちは、感謝の気持ちを伝えるために、出し物や飾り付けの準備を頑張っています。

6年生にとって思い出に残る素敵な会になるよう、心を込めて準備を進めています。

清掃活動


今日も子どもたちは清掃活動に一生懸命取り組みました。

ほうきや雑巾を使いながら、教室や廊下を丁寧に掃除し、学校がさらにきれいになりました。

学習参観・学級懇談会・学校説明会

本日は、学習参観、学級懇談会、学校説明会を行いました。

子どもたちは、日頃の学習の成果をおうちの方に見てもらい、少し緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。

お忙しい中、学習参観・学級懇談会・学校説明会ご参加いただき、ありがとうございました。

強風の一日、安全に過ごしましょう


今日はとても風が強いですね。

写真ではわかりにくいですが、今日はとても風が強い一日となりました。

子どもたちが安全に下校できるよう、十分に配慮して対応しています。引き続き、気をつけてお過ごしください。
 
 
 

2年生 読み聞かせ

今日は2年生の読み聞かせがありました。お話の世界に引き込まれ、子どもたちは真剣に聞き入っていました。

本を通じて、想像力や表現の楽しさを感じる素敵な時間になりました。

業間休みの校庭の様子

今日は天気がよく、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいました。

縄跳びやサッカーに夢中になる姿が見られ、校庭には楽しそうな声が響いていました。

川間タイム

毎週金曜日の川間タイムでは、学力向上に向けた学習に取り組んでいます。

今週、学力テストが終わりましたが、子どもたちは引き続き今の学年の内容を定着させるべく頑張っています。

学校でもしっかりとサポートし、子どもたちが自信をもって学習に取り組めるよう指導していきます。

新入生保護者説明会

 来年度の新入生保護者説明会を実施しました。

 学校での生活に向けての準備についてお話しました。

 学用品の販売も行いました。

 教職員一同、新入生の入学を心よりお待ちしております。