北部小学校ブログ
いろいろまとめて
ここ最近、しばらくホームページの更新ができていませんでした。
申し訳ございません。
最近の学校の様子をまとめてお知らせします!
まずは、10月14日(水)にはPTA除草作業、15日(木)にはPTA大掃除があり、たくさんの保護者の方々にご協力いただき、学校がきれいになりました。
ありがとうございました!!
10月24日の土曜授業の後、5・6年生を対象とした芸術鑑賞会があります。これは、修学旅行や林間学校が中止となってしまった5・6年生に、少しでも楽しい思い出を作ってもらいたいという思いで企画したものです。芸術鑑賞会は、野田文化研究会の方々によるエイサー(踊り)の鑑賞と、バンド(スウィング・ビート・Hiroshi)による演奏の鑑賞になりますが、せっかくの機会だからということで、吹奏楽部がバンドの皆さんと一曲コラボすることになりました。それで、吹奏楽部は、バンドマスターのひろしさんに、何度か学校に来ていただき、指導をしていただきました。本番が楽しみです。
先週、2回目のクラブ活動があり、どのクラブでも、子ども達は生き生きと活動していました。
今日、10月20日、ZOOMによる『市長さんと話そう』集会を実施しました。
昨年度は、市長さんに学校に来ていただき、各学年の代表が体育館で市長さんと話をしましたが、今年度は、ZOOMを使って対談するという初めての試みでした。
児童会の代表児童3名(6年 鈴木紗夏さん、倉橋昴さん、5年 坂野蒼空さん)が、市長さんと直接お話しし、各学級から出された要望等を伝えました。3人ともちょっと緊張気味でした。
後期始業式
3日間だけでしたが、前後期の切り替えの休みが終わり、今日から後期がスタートしました。
前期終業式同様、後期始業式は放送で行いました。
校長より、子ども達には、自分の目標を持ち、そこに向かって頑張って欲しいという思いから、池江璃花子さんが、白血病という重い病気を克服し、オリンピックでメダルを獲得するという大きな目標に向かって練習に日々励んでいるという話をしました。少しでも、校長の思いが子ども達に伝わっていると良いのですが・・・。
その後、各学年の代表児童が、後期に頑張りたい目標について放送で発表しました。どの児童も、目標は何か、目標にした理由は何か、そして目標を達成するためにはどんなことを頑張るのかを明確にして、しっかり発表していました。
<代表>
1年2組 平山 唯史 さん
2年2組 小山 紗季 さん
3年2組 水行 美琴 さん
4年2組 佐藤 龍心 さん
5年2組 吉田 悠人 さん
6年1組 高橋 壮志 さん
6年2組 西川 千紗 さん
前期終業式
今日で前期が終わります。
いつもなら、体育館で前期終業式を行いますが、今はまだ、全校児童が一堂に会するのは危険なので、放送による終業式を行いました。
校長より、前期を振り返っての話と、後期に頑張ってほしいことをお話しました。その後、各学年の代表児童が、学習、運動、係活動、学級委員、生活のきまりを守るなどなど、前期に頑張ったことを放送で発表しました。発表の後、各教室からは、温かい拍手が聞こえてきました。
<代表>
1年1組 齊藤 礼乃 さん
2年1組 鈴木 星菜 さん
3年1組 河合 毬菜 さん
4年3組 辻 南帆 さん
5年1組 横森 琴乃 さん
6年3組 中村 恒太 さん
また、今回、夏休みに読書感想文を書いて、学年の代表として市のコンクールに出品された児童の表彰もありました。放送で学年と名前を発表し、表彰は、校長室で行いました。
因みに作品は、国語担当の横島先生が、毎日一人ずつ、昼の放送で読んで紹介してくれました。どの作品も、代表になるだけあって、しっかり自分の考えが書かれていました。
<読書感想文 学年代表>
1年1組 福山 香恋 さん
2年2組 小嶋 菜緒 さん
3年2組 砂田 瑛斗 さん
4年1組 文屋 実夕 さん
5年1組 大場 稜司 さん
6年3組 泉澤 花憐 さん
終業式のあとは、通知表が担任から一人一人に手渡されました。
どの担任も、頑張ったことと、これからの課題などを子ども達に伝えながら手渡していました。
(欠席ゼロ賞も配られ、やったー!と喜んでいる子どももいました。)
ご家庭でも、通知表を見ながらお子さんと一緒に前期を振り返っていただければと思います。
保護者の皆様には、前期、いろいろとご協力いただきありがとうございました。
後期もよろしくお願いいたします。
欅の木 伐採 & 大山 盛り土
報告が遅くなりましたが、先週の土曜日に、プレハブ校舎西側にそびえ立っていた欅の木が伐採されました。
大きな欅でしたので、プレハブ校舎の上に大量に落ち葉が降り積もり、雨樋が落ち葉でつまってしまうことがよくありました。そのため、定期的な雨樋掃除が必要でした。
そこで、市の予算でこの欅を伐採することになりました。何だかちょっともったいない気がしましたが、雨樋掃除にもかなりの予算がかかるため、長期的にみると伐採する方が安価だということなので、致し方ないかなと思います。
<以前はこんな感じでそびえ立っていた欅の木・・・右端の木です。>
<伐採後>
しかし、大木の切り株を見てしまうと、痛々しい感じがします・・・。
同じく先週土曜日、校庭の大山に、削られてなくなってしまった土を盛る作業が行われました。土が落ち着くまでは少し時間がかかるので、まだ立ち入り禁止状態になっています。
大山は、子ども達が大好きな場所ですので、土が落ち着き次第、開放する予定です。
6年生 租税教室
毎年恒例となっていますが、今年度も6年生を対象とした『租税教室』が行われました。
柏税務所から3名の方が来校され、税についてわかりやすく説明をしてくださいました。
税金はなぜ必要か、もし税金がなくなったら社会はどうなってしまうのかということについて、アニメを見せていただき、楽しく学びました。
その後、税金の種類、税金はどのようにして集められどこに行くのか、そして税金は何に使われるのかなどについて、スライドを見ながら説明を聞きました。
税金の大切さがわかり、将来、一人一人がりっぱな納税者になることと思います。
最後に、これも恒例ですが、1億円分の1万円札のレプリカを持たせていただきました。
因みに10㎏あるそうです!!