北部小学校ブログ
市長さんと話そう集会
野田市長の鈴木有さんをお迎えし、「市長さんと話そう集会」を行いました。
事前のアンケートで、直接市長さんに質問したいことがあると答えた20名が、児童代表として参加しました。
子供たちの要望や質問に対して、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
最後に、全員で記念撮影をして終了しました。市長さん、ご来校いただきありがとうございました。
ワンポイント避難訓練
昼休みに地震発生を想定した避難訓練を行いました。
「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」場所を自分で見つけ、一時避難を行いました。その後、教室にて振り返りを行いました。子どもたちは防災についての意識をより一層高めていました。
野田市小中学校音楽会
昨日、音楽部が野田市小中学校音楽会に出演してきました。2年間中止となり3年ぶりの開催でしたので、部員全員が初めての舞台でした。「大勢の前で演奏するのはとても緊張する。」と、ドキドキの表情でしたが、初めてとは思えないくらい堂々とした素晴らしい演奏でした。他の学校の演奏を聴くのも大変参考になったことと思います。特に、卒業生がたくさんいる北部中学校の迫力のある演奏が印象に残ったようです。
11月の校内音楽会では保護者の皆様にも聴いていただけますので、楽しみにしていてください。
新体力テスト
昨日は、3・4・5年生、今日は、1・2・6年生が新体力テストを行いました。
1年生には、6年生が補助として入り記録を数えてあげていました。
コロナの影響により、運動不足になりがちだったためか、体力テストの記録が以前と比べて下がっている傾向にあるそうです。
北部小児童の体力はどうだったでしょうか。健康のためにも運動能力や体力の向上に努めさせていきたいと思います。
5年生 歌舞伎ワークショップ
10月5日(水)前進座の方々をお招きして歌舞伎のワークショップを行っていただきました。
歌舞伎の成り立ちや歌舞伎の種類、女方のことなどについて写真を使いながら説明していただきました。
実際に木刀に見立てた丸めた新聞紙を使って立廻りの型や「見得」のやり方を教わった後実践しました!
ワークショップ後には、「歌舞伎を実際に見てみたい」「歌舞伎って大変なんだね」などといった感想を持ち、いい経験になったようです。
1・2年 防犯教室
野田市防犯推進員の方に来ていただき、1・2年生の防犯教室を行いました。
不審な人に襲われそうになったら「いかのおすし」の約束を思い出して行動すること、「子ども110番の家」に逃げ込むこと、「青パト」がパトロールに回っているので助けを求めること、カバンを掴まれたらカバンは捨ててでも逃げること等のお話を聞きました。
青色回転灯搭載の防犯パトロール車「青パト」
6年 租税教室
本日、柏県税事務所の皆様をお招きし、6年生の租税教室が行われました。
「もし税金がなかったら世の中はどうなってしまうのか。」ビデオ教材を使って分かりやすく説明してくださいました。税金の必要性についてよく理解できたことと思います。
最後に、見本のお札で、1億円の重さをを一人一人体験させてもらいました。
実りの秋
5月のゴールデンウィーク明けに植えた稲の苗が数ヶ月の間に大きく成長し、稲穂が頭を垂れるほどになりました。夏休みの間も各ご家庭でお世話いただいたおかげです。ありがとうございました。
今後、刈り取り、脱穀、籾すり等の作業をしていきます。どのくらいのお米が収穫できるでしょうか。楽しみです。
タブレット端末の活用
昨年度に一人一台のタブレット端末が導入され、1年が経ちました。
子供たちは手慣れた様子で操作し、デジタル教材を活用したり、調べ学習に活用したりしています。
数年前には見られなかった教室の光景が、今は当たり前のように行われていることに驚きます。
今日は、2年生がデジタルドリルに楽しそうに取り組んでいました。
5年 林間学校
13日・14日に5年生の林間学校が行われました。
初めに、つくば市のエキスポセンターに行きました。プラネタリウムでは月の満ち欠けの仕組みや夏から秋にかけての星座の見つけ方などを説明してもらいました。とても分かりやすい説明で興味が広がるお話でした。その後、グループごとに館内を見学しました。
お弁当を食べて「あすなろの里」へ移動します。
まずは、施設内見学です。ミニ水族館やふれあい動物園などをグループごとに回りました。
夜は、いよいよ一番楽しみにしていたキャンプファイヤーです。
火の神に誓った「友情」・「挨拶、返事」・「挑戦」の3つのことを胸に、これからも頑張ってほしいです。
2日目は、飯盒炊さんです。
みんなで協力して作ったカレーライス、とてもおいしかったですね。
この2日間は、いつまでも忘れない思い出になったことでしょうね。