北部小学校ブログ

4分の1が終わりました

 明日から8月。夏休みも、4分の1が終わろうとしています。お子さん達は、毎日どのように過ごしているでしょうか。
 先週の土曜日、台風12号が関東地方に最も近づき、予定されてた「野田みこしパレード」は中止となってしまい、参加予定だった子ども達はがっかりしたことと思います。幸いこの辺りは、台風による大きな被害はありませんでしたが、台風が上陸した西日本、そして未だに台風が停滞している九州地方などは、本当に大変だろうと思います。
 さて、今のところ、子ども達の大きな事故等の報告はありません。このまま全員が事故に遭うことなく、楽しい夏休みを過ごせることを祈っています。まだまだ暑さも続きそうですので、健康管理もよろしくお願いします。
<業務員さんが種から育てた花々>
  
  

小中連携 3校合同研修

 北部小、七光台小、北部中の3校は、小学校と中学校が連携して、研修や情報交換等を行っています。義務教育は9年間。小学校と中学校が連携することで、子ども達を同じベクトルで育んでいくことができると考えます。
  
 今日は、野田市教育委員会より講師をお招きし、3校合同で「不祥事根絶研修および業務改善研修」を行いました。
 私たちは、教育公務員としての自覚をしっかり持ち、地域の皆さん、市民の皆さんから信頼される教職員集団でなければなりません。そのためには日頃から、どんなことに気をつけなければならないか、改めて確認することができました。
 また、昨今、「働き方改革」ということが取り沙汰されていますが、学校も同じです。“学校はブラック企業”などと言われることがありますが、確かに先生達はやることが多岐に渡り、どうしても時間外勤務が多くなりがちです。しかし、先生も“ワークライフバランス”が大切です。先生が疲れ果てていては、子ども達と良好な関係が築けません。楽しい授業ができません。先生はいつも明るく元気に子ども達と向き合えなくてはなりません。そのためにも、業務改善が必要です。今日は、業務改善のために何ができるか、先生達は真剣に考えました。
 
 研修の後は、3校の先生方が3部会に分かれて情報交換し、これから、子ども達のために、小中が連携して何ができるか、何をすべきかを話し合いました。

環境整備、がんばりました!

 今日は、水泳指導最後の日でした。今日はちょっと少なめで、3・4年生は63名、5・6年生は49名が参加しました。これで、プールは来年までさようなら~
 午前中は水泳指導と並行し、午後は先生方全員で、普段なかないできない環境整備を行いました。やっている途中、通りかかった6年生が「ありがとうございます。頑張ってください!」と声をかけてくれました絵文字:笑顔 北部の子ども達は優しいです!
 まず、物が雑然と並んでいた資料室。何年間も放置されていた、いらない物をどんどん廃棄し、使いやすい配置にしました。
 次に英語ルーム。今年度は英語ルームが二つになりましたので、子ども達がそこで楽しく学習できるよう、掲示物などを工夫しました。夏休み明けの、子ども達の反応が楽しみです♪
     

酷暑が続いています。

 今日もジリジリと太陽が照りつけています。暑さが体にまとわりつくようです。
 そんな中、今日は1・2年生74名、5・6年生55名が水泳指導に参加しました。明日は、3・4年生と5・6先生ですが、水泳指導はこれで終わりとなります。
 昨日もお願いしましたが、必ず外に出るときには帽子を被らせてください。

 さて、5年生は、社会の学習の一環として、一人一人バケツで稲を育てています。夏休みに入ると同時にみんな家に持ち帰っていますが、夏休みの間、稲穂が実るといいですね~。衣装ケースに植えた稲は学校に置いてありますが、青々とした葉が元気に育っています。因みに、5年生が育てている稲の苗は、ほとんどが地域の山﨑正子さんにいただいたものです。
 4年生は理科の学習として、プレハブ校舎前でツルレイシ(ゴーヤ)を育てています。畑ではありませんので、土に栄養がないせいかあまり葉も多くはないのですが、夏休みに入ってから、小ぶりながら実がどんどんできています。ゴーヤの実は、苦みがあるためニガウリとも呼ばれ、子どもにはあまり人気がありませんが、実は栄養たっぷりです。ビタミンCはレモンの約3倍、トマトの約5倍も含まれ、鉄分や食物繊維も豊富なのだそうです。この暑さに負けないためにも、ぜひ子ども達に、ゴーヤ料理に挑戦させてみてください。

 

 

夏休みの水泳指導1日目

 本日は、日本各地で記録的な猛暑となっています。埼玉県熊谷市では、午後2時すぎに41度1分を観測し、観測史上、国内で最も暑い気温となったということです。
 さて、そんな中ですが、午前中、1・2年生そして3・4年生の水泳指導がありました。1・2年生は84名、3・4年生は85名が参加していました。この暑さですので、水温も32度と、温水プールのようになってしまいましたが、子ども達は元気に泳いでいました。
 明日も、1・2年生、そして5・6年生の水泳指導がありますが、本日、安全帽子を被ってくるのを忘れた児童が何名かいましたので、熱中症にならないよう、必ず帽子を被らせてください。併せて、水筒も忘れず持たせてください。
 

~水泳指導には関係ありませんが・・・職員室前の池に咲く睡蓮~
きれいなので、パシャリ!!