北部小学校ブログ

北部小学校ブログ

大谷選手グローブ

大リーグの大谷選手から届いたグローブですが、各学級を回る2巡目に入っています。今日は3年生が交代で先生とキャッチボールをしていました。

 

 

 

久しぶりの雪

今日は降雪のため、児童の登校は10時になりました。児童が登校してくる前に先生たちで通路の雪かきを行いました。

  

 

雪は大人にとっては厄介なものですが、子供たちにとっては嬉しいもののようです。大喜びで校庭に駆け出してきました。

さっきまで真っ白だった校庭が、今日の雪はとても水分が多いため、あっという間に泥んこ状態になってしまいました。子供たちは、ビショビショになるのも構わず、大はしゃぎです。校庭のあちこちに雪だるま(泥だるま?)ができていました。

  

 

 

北小集会

北小集会(児童集会)を行いました。北小集会は、児童会の司会進行で行います。今日は保健委員会から「風邪の予防」についての発表がありました。最近、インフルエンザにかかる人が増えています。まだまだ流行が続きそうですので、しっかりと予防してかからないようにしたいですね。

最後に児童会から、卒業を祝う会のテーマが発表されました。「かがやく未来に向かって足り出せ ありがとう6年生!」です。各学年、お世話になった6年生に感謝の気持ちをもって卒業を祝う会に取り組んでください。

  

 

 

3年生 キッコーマン見学

本日、3年生が「キッコーマンもの知りしょうゆ館」に見学に行ってきました。北部小学校は駅が近いので、毎年、電車に乗って出かけます。いつものバスでの社会科見学と違い、子供たちはワクワクしている様子でした。

工場内を見学させてもらった後は、実際にしょうゆ作り体験をさせてもらいました。原料の大豆と小麦に「こうじ」を盛り込む作業や、もろみを圧搾する作業を体験しました。最後に、しょうゆをたっぷり塗ったおせんべいをいただきました。おいしかったですね。

 

1年生 わくわく理科教室

1月27日(土)の土曜授業で、1年生のわくわく理科教室を実施しました。

清水高等学校の先生と生徒をお招きし、割れないシャボン玉をテーマに学習を行いました。

シャボン玉づくりに適した天気は「雨」だということを知り、子どもたちはとても驚いていました。

大きくて丈夫なシャボン玉を作ることができ、楽しい時間を過ごすことができました。

保護者の方々もご参観いただきありがとうございました。

 

 

 

 

北小万博

 昨日、「北小万博」を実施しました。北小万博は、「様々な国の文化に触れ、その国の良さや特徴に気づき、互いの国の良さを認め合う」ことをねらいとして、ずいぶん前から行っている北部小学校の伝統行事です。

 今年も野田市国際交流協会のご協力のもと、8か国10名(インドネシア×2、アメリカ×2、ベトナム、タイ、韓国、中国、オランダ、スイス)の皆様に来ていただきました。日本人ですがその国に住んでいたり留学をしていた経験をもつ方が多く、日本語で説明してくださったので、子供たちにとってもとても分かり易くて良かったです。外国の方も日本語がとても上手で、子供たちに丁寧に説明してくださいました。

 子供たちは、外国への興味関心が更に深まり、いつか行ってみたいと夢がふくらんだことと思います。

 野田市国際交流協会の皆様、ありがとうございました。来年度以降もまたよろしくお願いいたします。

    

    

    

    

6年 思春期講習会

本日、千葉県助産師会の助産師さんを講師としてお招きし、6年児童を対象に思春期講習会を行いました。多くの6年生の保護者の皆様も講演会に参加してくださいました。

「心とからだの成長~助産師が贈るいのちのメッセージ」をテーマに、生命の尊さや身体の変化、性についてなどのお話を伺いました。6年生の子供たちは真剣に話を聞いていました。命の大切さ・尊さを改めて確認したことと思います。

 

特技発表会

17日から19日の昼休みに、児童会主催で特技発表会を実施しました。

縄跳び・マット運動・フラダンス・ダンス・ハンドベル・リフティング・エイサーなど多岐にわたり特技を発表してくれました。見る側も温かい拍手や声援で、とても良い雰囲気の会になりました。自分の得意なことを披露して、皆に認めてもらえると嬉しいですよね。これからも更に伸ばしていってください。

今回参加しなかった人も何か得意なことを見つけて、頑張ってくださいね。来年の特技発表会が楽しみです。

企画・運営を行ってくれた児童会の皆さん、ありがとうございました。

  

 

  

 

 

大谷選手からグローブ届く

 メジャーリーガーの大谷選手が日本全国の小学校にグローブを寄贈してくれると話題になっていましたが、北部小学校にも昨日届きました。「野球しようぜ。」というメッセージと共に3つのグローブを寄贈してもらいました。早速、各教室に回して、実際に触ってもらいました。子供たちは大喜びです。各学級を一回りしたら、希望者にキャッチボール等で活用してもらう予定です。大谷選手ありがとうございました。今年も活躍してくれることを期待しています。

  

校内席書会

 本日、校内席書会を行いました。どの子も練習の成果を発揮し、力強い堂々とした字を書いていました。冬休み中にも頑張って練習した様子がうかがえました。

 来週の15日(月)・16日(火)に校内書初め展を実施します。子供たちの頑張った作品を是非見に来てください。

 

3・4年生書き初め練習会

 3・4年生は、12月14日(木)に書き初め練習会を行いました。3年生は「ふじ山」、4年生は「松かざり」を練習しました。1月の席書会に向けて、一画一画集中しながら書きました。とても良い作品に仕上がりました。

持久走大会

12日に予定していた持久走大会が雨天のため1日遅れで昨日行われました。

「何で持久走大会なんかあるのですか?」とか「持久走大会やだなあ。」といった声を多く聞きましたが、始まってみれば皆一生懸命に走っていました。結果は人それぞれ。嬉しそうにしている子、悔し涙を流していた子など悲喜こもごもでした。でも、共通していたのは、やり切った達成感だったのではないかと思います。見ていた我々は、子供たちの頑張る姿に感動しました。来年も頑張りましょうね。

   

 

 

北部中学校半日体験入学

昨日、6年生が北部中学校へ半日体験入学に行ってきました。

まず初めに1年生教室で国語と算数のテストを受け、その後、体育館で生徒会の皆さんから主な学校行事や委員会活動について説明してもらいました。

 

また、北部中伝統のソーラン節や2・3年生全員による合唱を見せてもらいました。

 

大人数での重厚な合唱に感動している様子でした。

最後に一番楽しみにしていた部活動見学をさせてもらいました。中学に入学したら何部に入ろうかなと楽しそうに見学していました。中学校への入学が楽しみですね。良い体験になりました。

4年生 車いす体験学習

 4年生では、12月7日(木)に車いす体験をしました。体験の中で、補助する難しさや補助される側の気持ちを体験することができました。また、DVDを観て、勇気をもって声をかける大切さを学びました。

4年生 人権教室

 4年生は、12月4日に人権教室で人権擁護委員の皆様に授業をしていただきました。いじめについて考える機会となりました。周りの人を思いやることの大切さを学びました。お土産に、人権のマスコットと鉛筆をいただきました。

薬物乱用防止教室

 12月1日に薬剤師の島田先生に来校いただき、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行っていただきました。最近、大学生が大麻を使用したというニュースをよく耳にしますが、高校生や中学生にも広がってきているそうです。薬を乱用することの怖さなどを学びました。

 将来、もし声をかけられるようなことがあっても、今日の学習を生かし、甘い誘いに絶対にのらない、勇気を持って断る、逃げて信用できる大人に助けを求めるなどの対応を冷静に取れるようになってほしいです。

 

150周年記念式典

 11月25日、野田市長さんをはじめ、多くのご来賓の皆様をお招きし、北部小学校創立150周年記念式典を盛大に開催することができました。

  

 記念式典の中で、7月に実施した記念事業「バルーンリリース」の様子をダイジェスト版にまとめた動画を視聴しました。感動的に編集されていて、子供たちからも歓声が上がり、自然に拍手が起こりました。

式典に引き続き行った「校内音楽会」では、どの学年も工夫した発表で来賓のお客様方からも「素晴らしい」と褒めていただきました。児童の皆さん、当日までの練習、そして本番での発表、よく頑張りましたね。

  

給食の後、午後はPTAの皆さん方によるゲームコーナーや模擬店で楽しく活動できました。子供たちは「楽しかった~。」と大喜びでした。とても充実した一日になったことと思います。開催にあたり、多大なるご尽力をいただきましたPTAの実行委員さん本当にありがとうございました。

  

第2回環境美化活動

11月17日(金)6校時、5・6年生と職員で地域のゴミ拾いに行きました。コース別に分かれて実施しました。前回のゴミ拾いでどんなものが落ちているか想定できていたので、ビニール袋の分別の準備などしっかり行い取り組みました。集めたゴミの量に児童は驚き、「なんでゴミを道路に捨てるんだろう。」と驚いていました。

4年 校外学習

昨日、4年生が校外学習に行ってきました。今年は、駅に近い地の利を生かして、電車での校外学習にしました。東武鉄道の団体貸し切り列車「スカイツリートレイン634号」に乗っていきました。座席が窓の方を向いている展望席で、快適な電車の旅となりました。七光台駅では、駅長さんがお話をしてくださいました。横断幕も用意してくれ、お見送りをしてくれました。 

 

春日部駅では「スカイツリートレイン」を待っている間に、東武の新型車両「スペーシアX」がホームに入ってきました。「速そう。」「かっこいい」などと大喜びでした。

 

東京スカイツリーでは、普段は入れない所に入れてもらい構造見学を行いました。その後、エレベーターで450メートルの展望台へ。360度の大パノラマを満喫してきました。とても楽しい一日になったことと思います。

 

150周年記念 芸術鑑賞会 (「ジャングル・ブック」)

北部小学校創立150周年記念事業の一環として、芸術鑑賞会が行われました。

子ども達は夢団による「ジャングル・ブック」を鑑賞しました。

アドベンチャー・ミュージカルならではの歌と踊りを見て、感激して涙を流している児童も多数いました。

また、感想の中には、機会があったらまた見たいという言葉がありました。

とても素敵な会になりました。

鑑賞に係る費用は、PTA会費より出していただきました。PTAの皆様ありがとうございました。