北部小学校ブログ

北部小学校ブログ

4/25 避難訓練

 今日は、新しい学年になってから初めての「避難訓練」を行いました。

 教室で大きな地震がきたときには、机の下に入ることや先生方の指示に

従って、校庭に避難する方法などを実際に行いました。

 命に関わることなので、訓練といえどもより真剣に行いました。

 児童は、無駄な話をしないで真剣な眼差しで先生方の話を良く聞いていました。

 また、教室以外で地震がきたらどうするのか。体育館、廊下、トイレ、登下校途中

など様々な場面を想定して考え、準備をしていきたいと思います。

 これを機会に、自宅で地震がきたらどうするのか?ご家庭で話し合っておくのも

良いかもしれません。