今日の給食
2月5日(月)の給食
献立・玄米入りごはん・牛乳
だいず入りまつかぜやき・じゃがいものカレーきんぴら
みそスープ・いよかん
☆『まつかぜやき』は、とりのひきにくをこねてのばした表面に芥子(けし)の実や白ごまを散らし
てやいた料理です。表側は飾っているが、裏側は何もないことから「裏がない、今年1年正直に生
きていこう」という願いを込めておせち料理にも使われます。
2月2日(金)の給食
献立:てまきずし・牛乳
いわしのカリカリフライ・さといものごまみそ汁
ふくまめ
☆明日は「節分(せつぶん)」です。立春の前の日に1年間健康にすごせますようにという願いを
込め、悪いものを追い出すように中国から伝わった行事です。
七福神にちなみ縁起の良い7種類の具をまくのが恵方巻(えほうまき)とわれ、福をまきこむと
いわれています。
給食では、きゅうり、ツナ、たまご、たくあんの具を自分でまいていただきました。
2月1日(木)の給食
献立:チャーハン・牛乳
ふくいちぎょうざ・えび入りちゅうかスープ
ポンカン
☆きょうの『ふくいちぎょうざ』は、ぶたにくやはくさい、ニラ、ネギの具がたっぷり入ったあげ
ぎょうざです。調理員さんたちが1つ1つていねいに心を込めて作ってくれました。
1月31日(水)の給食
献立:バターチキンカレー・牛乳
まめまめサラダ・フルーツのヨーグルト和え
1月30日(火)の給食
献立:時うどん・牛乳
さつまいもとまっちゃのケーキ・みずなとじゃこのサラダ
カリカリナッツ・みかん
☆きょうで「全校学校給食週間」最終日です。
『時うどん』は、古典落語の演目の1つです。江戸時代の京都で誕生し、そこから日本各地に伝
わったと言われています。そこできょうは落語発祥の地「京都」の献立です。
本場の『時うどん』は、具の入っていない汁だけのうどんですが、きょうの給食ではたくさんの
やさいが入ったうどんになっています。