カテゴリ:今日の給食
2月7日(火)の給食
献立:こぎつねご飯・なめこのみぞれ汁
ピーナッツあえ・じゃがいもの南蛮煮
牛乳くずもち
じゃがいもを甘辛い味噌だれで煮込んだ南蛮煮は、豆板醤の辛みがアクセントになって、いつもと違ったじゃがいもの美味しさを味わえます。
福一特製の牛乳くずもちは、米粉と牛乳で作られていて、市販のくずもちとは、一味違った味わいになっています。
ピーナッツあえ・じゃがいもの南蛮煮
牛乳くずもち
じゃがいもを甘辛い味噌だれで煮込んだ南蛮煮は、豆板醤の辛みがアクセントになって、いつもと違ったじゃがいもの美味しさを味わえます。
福一特製の牛乳くずもちは、米粉と牛乳で作られていて、市販のくずもちとは、一味違った味わいになっています。
2月6日(月)の給食
献立:古代米ご飯・牛乳
豆腐の野菜あんかけ
えのきのスープ・ポテトサラダ
りんご・アーモンド小魚
揚げ出しとつふと玉ねぎ、椎茸、人参、ピーマンを炒めて甘酢あんにしてとろみをつけました。とろみをつけると食べやすく冷めにくいので体も温まります。
子どもが好きなポテトサラダは、マヨネーズで味付けのまえに、甘酢を少し絡めておくと美味しさが一層ひきたちます。
豆腐の野菜あんかけ
えのきのスープ・ポテトサラダ
りんご・アーモンド小魚
揚げ出しとつふと玉ねぎ、椎茸、人参、ピーマンを炒めて甘酢あんにしてとろみをつけました。とろみをつけると食べやすく冷めにくいので体も温まります。
子どもが好きなポテトサラダは、マヨネーズで味付けのまえに、甘酢を少し絡めておくと美味しさが一層ひきたちます。
2月3日(金)の給食
献立:手巻き寿司・牛乳・卵焼き
里芋のゴマみそ汁・ふくまめ
切り干し中華和え
天草(福岡産オレンジ)
節分とは、季節の変わり目で立春の前日です。
「豆」を「魔滅(まめ)」と当て字にしたことから、「鬼は~外!福は~うち!!」と言って、豆まきをするようになりました。豆は歳の数だけ食べると、1年間元気に過ごせると言われています。
給食でも、みんなで手巻き寿司を食べました!
里芋のゴマみそ汁・ふくまめ
切り干し中華和え
天草(福岡産オレンジ)
節分とは、季節の変わり目で立春の前日です。
「豆」を「魔滅(まめ)」と当て字にしたことから、「鬼は~外!福は~うち!!」と言って、豆まきをするようになりました。豆は歳の数だけ食べると、1年間元気に過ごせると言われています。
給食でも、みんなで手巻き寿司を食べました!
2月2日(木)の給食
献立:高菜おにぎり・牛乳・きつねうどん
五目豆・もやしソテー
きつねうどんの名前の由来は、狐の大好物が油揚げと言われています。今日は、大きい油揚げが一人一枚づつ入っています。
五目豆・もやしソテー
きつねうどんの名前の由来は、狐の大好物が油揚げと言われています。今日は、大きい油揚げが一人一枚づつ入っています。
2月1日(水)の給食
献立:ご飯・牛乳
鮭のマヨネーズ焼き・枝豆団子スープ
もやしとコーンのおひたし
ふろふき大根のくるみ味噌がけ
今日のポイントは、ふくふき大根のくるみ味噌です。くるみを細かく砕いて煎ったものを甘辛い味噌に混ぜたものです。くるみの香ばしさがきいてひと味違う風味を味わえます。
鮭のマヨネーズ焼き・枝豆団子スープ
もやしとコーンのおひたし
ふろふき大根のくるみ味噌がけ
今日のポイントは、ふくふき大根のくるみ味噌です。くるみを細かく砕いて煎ったものを甘辛い味噌に混ぜたものです。くるみの香ばしさがきいてひと味違う風味を味わえます。