東部中日記
林間学園2日目⑤
さぁ!いよいよキャンプファイヤーです!
まずは火の神の入場。各クラスの火の司たちに火を分け与え、いざ点火!あたりは少しずつ薄暗くなってきました。
火が灯るとここからは実行委員の腕の見せ所!
アイスブレイクのレクをやり、合間には実行委員の寸劇を挟みながら、ジェスチャーゲームやフォークダンス、音楽に合わせて踊ったり歌ったり、飛んだら跳ねたり…大いに盛り上がりました♫
そして、再び火の神が入場してクライマックスへ。クラスの誓いの言葉を発表し、ラストはサプライズの…!?
…この続きは帰ってきた2年生にじっくり聞いてみてください!
あっという間に最終日、明日も良い一日となることを願っています。
3年生 進路保護者会
本日午後、体育館にて進路保護者会を開催いたしました。
西武台千葉高等学校、流山南高等学校、日本体育大学柏高等学校、県立柏高等学校の4校の先生方にお越しいただき、それぞれの学校の特色や魅力についてご紹介いただきました。
3年生の生徒たちにとっては、進路について本格的に考え始める良いきっかけとなる貴重な時間になったことと思います。これを機に、自分自身の進路について真剣に向き合い、より良い選択ができるよう願っております。
本日は足元の悪い中、ご参加いただき誠にありがとうございました。
林間学園2日目④
2年生林間学園もいよいよクライマックスのキャンプファイヤー!最後の最後に天気の神様が味方をし、予定通り外で実施できるようです!
…とその前に、腹ごしらえ。今夜も美味しいごはんをお腹いっぱい食べました!
林間学園2日目③
2年生林間学園も、いよいよ折り返しです!
2日目の午後は、登山の予定から、体育館レクに変更となりました。
行われた競技は、○×ゲーム、探偵探し、サイコロリレー、ジェスチャーゲーム、王様ドッジボールの五種類!
歌声委員会中心で行われたレクは、工夫された競技の数々に、みんな大いに楽しんでいました。大きな怪我もなくもりあがり、しかも和やかさが感じられる時間でした。
林間学園2日目②
午前中は白駒の池を散策しました。
なかなか歩きごたえのあるコースだったようですが、雨天バージョンとは思えないほどの絶景でした!
木道の周りは樹海を思わせるような森に囲まれていて、マイナスイオンたっぷりでした。
ホテルから白駒の池に向かう途中、どのバスからも鹿が見え、2組の生徒は16頭も見つけたそうです。