東部中日記

東部中日記

より良い学校にするために!生徒総会

5月31日(金)に生徒総会が行われました。

 

前半は各委員会の年間計画や活動目標の報告、質疑応答がありました。全校委員長が、全校生徒から寄せられた質問に丁寧に回答している姿が印象的で、各委員会の活動が明確になったと思います。

 

後半は今年の生徒会活動の柱でもある「シスター活動の充実」について、全校での討議を行いました。主に出された意見は、

シスター対抗レク大会

シスター合同合唱

シスター合同清掃

シスター合同学習会

などさまざまでした。

その後レク活動についての目的やレクを通して学びたいこと、活動を通してどんなことを得られるのかなどの意見が出されました。

 

全体を通して、発表する生徒をしっかりと注目し、意見に真剣に耳を傾けている生徒の皆さんの姿がとても印象的でした。そして、勇気を持って発言した生徒の皆さんにも、大きな拍手を送りたいと思います。

 

今後の評議委員会や全校委員会等で、今回の生徒総会で出た意見をまとめ、実現に向けて一歩ずつ進めていってほしいと思います。