R5年度 献立紹介
食育(10月16日 月曜日)
『牛乳 ドライカレー アーモンドサラダ フルーツのヨーグルト和え』
今日は栄養バツグンの「ドライカレー」スパイスが香る「ドライカレー」は豚ひき肉や細かく刻んだ大豆や玉ねぎ、人参をたっぷり使っています北海道産の新鮮な玉ねぎは、よく炒めることによって、玉ねぎの水分や甘み、旨みが染み出てきます
給食のドライカレーは玉ねぎから出てくる水分だけで、じっくり煮込んでいるので旨みがギュッと詰まっておいしいですまた、大豆は良質なたんぱく質が多く、脂肪分は肉に比べて少ないので、とてもヘルシーな食材!食感はお肉と変わらず、おいしく食べられますご飯に栄養満点のドライカレーをたっぷりかけて、野菜の自然の甘みとスパイシーな風味、食材の食感をよくかんで、味わって食べましょう
サラダは、香ばしいアーモンドを加えましたアーモンドは木の実の仲間。ビタミンやミネラルなどの栄養素がバランスよく含まれています特にビタミンEの含有量が断トツなんとごまの300倍も含まれている健康食材です!ビタミンEは、肌をツルツルにし、活性酸素を除去して健康を保ちます香ばしい「アーモンドサラダ」を食べて、丈夫な体をつくるように心がけましょう
食育(10月13日 金曜日)
『牛乳 ひじきご飯 ハタハタの唐揚げ ごま和え きのこけんちん汁』
今日は栄養バツグンの「ひじきご飯」です海に囲まれている日本の沿岸では、ひじきがたくさん漁獲されています。ひじきは、海水のミネラルを吸収し成長しているので、カリウムやマグネシウムカルシウム、鉄分などのミネラルを多く含みます鉄分は血液の成分であったり、筋肉中の酸素運搬に大きく関わっています。鉄分が足りなくなると、頭痛や息切れ、集中力の低下、筋力の低下、疲労感が起こりやすいです。給食のひじきご飯をしっかり食 べて貧血にならないように心がけましょう
「ハタハタの唐揚げ」は、丸ごと食べられる魚です主に日本海側に生息しており、兵庫県や山形県、秋田県で多く漁獲されています。身は、さっぱりした味わいですが、脂もしっかりのっているので、とても食べやすい魚です骨も柔らかく、丸ごと食べられ、タンパク質やカルシウムが摂取できるので、よくかんで味わって食べましょう
インフルエンザが増えつつあります。栄養をしっかり摂って、ウィルスに負けないようにしましょう!
食育(10月12日 木曜日)
『牛乳 五目旨煮麺 厚揚げの辛味噌炒め 杏仁豆腐』
今日の主食は、具材たっぷりの「五目旨煮ラーメン」ですスープの具材には、白菜や人参、玉ねぎ、木耳(きくらげ)などたくさんの野菜を使っています。他にも、旨みのある豚肉やイカ、エビも加えて栄養バツグンのラーメンスープができ上りました
仕上げに片栗粉でとろみをつけていますとろみをつけることによりラーメンのスープが冷めにくく、そして、麺とスープがからみやすくなり、より一層おいしく食べられます体の中から温まってくるので、麺と一緒にもりもり食べましょう
「厚揚げの辛味噌炒め」は、中華に欠かせないテンメンジャンで味付けをしました豆腐から作られている厚揚げは、良質のたんぱく質やカルシウムが多く、成長期に必要な栄養素です筋肉や骨の成分として大切ですので、日々の食事の中で、積極的に豆腐や厚揚げを取り入れていきましょう
10月中旬になり、さらに朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。体調をくずさないように、栄養をバランスよくとって、午後も元気に過ごしましょう
食育(10月11日 水曜日)
『牛乳 ご飯 おかかふりかけ 手作りコロッケ キャベツのガーリックソテー 大根と油揚げの味噌汁』
今日は、ご飯のおかずにピッタリの「手作りコロッケ」です北海道産のじゃが芋に豚ひき肉と玉ねぎも加え、ホクホク食感のコロッケができ上りましたじゃが芋は、皮をむいて、小さくカットして蒸してからつぶしていきます。そして、炒め味付けをした豚ひき肉と玉ねぎをマッシュしたじゃが芋と混ぜ合わせますじゃが芋の量が80kgになるので、かなり力のいる作業になります
調理員さんたちが、一個ずつコロッケを丸めて、パン粉をまぶし、そして、油で揚げていただきました外はカリッと、中はしっとり、じゃが芋のおいしさが味わえる「コロッケ」に仕上がりましたご飯との相性も良いので、よくかんで、味わって食べましょう!
ガーリックソテーは、ベーコンの旨みとにんにくの香りのきいた野菜ソテーですキャベツや人参、もやし、コーンをたっぷり使い、仕上げに春雨を加えました野菜からの旨みや水分を春雨がすって、おいしく仕上がりました野菜もしっかり食べて、免疫力をアップさせて、午後も元気に過ごしましょう
食育(10月10日 火曜日)
『牛乳 サフランライスエビ入りホワイトソースかけ ごまドレサラダ グレープゼリー』
今日は、香辛料の「サフラン」を一緒に炊き込んだ「サフランライス」です。サフランは、スペインの料理で主に使われる貴重な香辛料です。スペイン料理ではパエリアやブイヤベースなど魚介料理にサフランが使われています。サフランは古くから、薬としても使用され、冷えや頭痛の解消、美容効果もあると言われています
サフランは、クロッカスのめしべを一本ずつ丁寧に収穫し、乾燥させて作られています。給食では、お米を炊くときにサフランを加えて炊き上げ、鮮やかな黄色に染まりました
「エビ入りホワイトソース」は、バター4kgと小麦粉4kgを弱火で炒め、エビや鶏肉、玉ねぎ、じゃが芋、牛乳など色々な具材を加え、栄養バツグンのホワイトソースに仕上がりましたコクと旨みがあり、体の芯から温まりますサフランライスにホワイトソースをたっぷりかけて、もりもり食べましょう
数週間前の猛暑と比べて、気温が急激に下がってきました。朝晩、とても寒いですね。空気も乾燥してきているので、のどを痛めないように、うがいをしたり、栄養をしっかりとって、体調管理をしましょう