文字
背景
行間
学校の様子
2024年10月の記事一覧
お茶の手もみ体験
4年生社会科見学
午後のプログラムは、お茶の手もみ体験です。今はほぼ機械化されているお茶もみですが、昔はすべて手もみでした。
静岡の特産であるお茶が、茶葉の収穫からどのような過程で、売り物になっていくのかを聞き、実際に手もみを体験しました。昔の人たちの苦労がうかがえる作業となりました。
紙とんぼ作り
2年生が紙とんぼ作りを楽しんでいました。同じ作り方なのに、出来上がりはそれぞれ違います。その違いが、飛び方の違いにもつながり、手作りおもちゃのおもしろさになっています。はねの部分の形を変えたり、枚数を増やしたり、軸の長さを調節したりと、子供たちは試行錯誤しながら、よく飛ぶとんぼやユニークな動きのとんぼを研究していました。
音の正体は・・・?
3年生が理科の時間に音について勉強しました。
大太鼓、小太鼓、トライアングルなど、楽器を使って実験をしました。
それぞれを叩き、音が鳴っているときに楽器に触ると「ブルブルしてる」「トライアングルをぎゅっと掴むと音がしなくなるよ」などの言葉が出てきました。音と振動の関係に多くの子が気づいたようです。
お弁当の中身は何かな・・・?
4年生社会科見学
午前中の見学が終わり、お弁当タイムです。
朝早くから、お弁当を作ってくれたお家の方に感謝をして・・・いただきます!
防災センター見学
4年生が社会科見学に出発しました。
あいにくの雨ですが、みんな元気いっぱい。
始めの目的地、静岡県地震防災センターでは、地震のしくみや身の守り方を学んだり、起震装置で地震の体験をしました。
検索
アクセスカウンター
1
9
6
9
6
1
2