学校の様子

学校の様子

自然教室 木片ストラップ

スプーン作りに続いて、木片ストラップ作りです。

木片と紐、ビーズを選んで、オリジナルのストラップを作ります。

ツルツルになるまで、ヤスリで磨きます。

いよいよ出発!

体育館からバスに向かいます。

バスに乗り込み、出発です。

大きなバッグを運転手さんと担当の方に渡す時に、「お願いします。」としっかり言えていました。

あいさつは大事です。

雨も小雨になりました。

保護者の方も見送ってくださいました。

「5年生、いってらっしゃーい!」

自然教室 出発のつどい

5年生が体育館に集合し、「出発のつどい」を始めました。

実行委員の司会やあいさつが立派です。

校長先生のお話、学年主任からの話もしっかり聞きました。

引率する教員の紹介もあり、お互いにあいさつを交わしました。

児童あいさつ週間 3日目

今日は市内一斉あいさつ運動の日です。

校内のあいさつ運動と一緒に行いました。

6年生が担当です。

雨が降って来てしまったので、4か所の昇降口に立ってあいさつを呼びかけました。

6年生ありがとう!

他の学年も一緒に参加していて、微笑ましいです。

あいさつをするだけでなく、かさをうまくたためない子を助ける姿も見られました。

さすが6年生、気遣い・思いやりがあります。