文字
背景
行間
学校の様子
コマーシャル集会
今朝も冷え込み、最低気温7度となりました。
窓開けをしていると、登校し始めた5年生が、
「おはようございます!」
と、笑顔で挨拶をしてくれました。
窓からだいぶ距離がありましたが、自分から進んで挨拶をする姿勢に感動しました。
寒くても心が温まる朝でした。
久しぶりに全校児童が体育館に集まりました。
子ども祭りのお店のコマーシャルです。
みんな熱が入った宣伝でした。
2年生は学年でお店を出します。
初めての出店ですが、とても工夫されています。
店名「やさいまつり」体育館
3の1です。
元気よく宣伝をしました。
店名「みんな楽しい夏祭り」3の1教室
3の2です。
大きな声で呼びかけました。
店名「集まれお店の森」3の2教室
みんな笑顔で、コマーシャルを聞いていました。
ジンタ号がやって来た!
三島市立図書館の職員のみなさん、ボランティアさんがジンタ号と一緒に来てくださいました。
子ども祭りの準備があるので、時間の調整が難しいのもwですが、返却に来たり、借りに来たりしていました。
本を選ぶのも上手になり、様々なジャンルの本を借りていました。
本をたくさん読んでほしいです。
ジンタ号のみなさん、ありがとうございました。
朝清掃
学校中を分担して、みんなで清掃をしています。
静かに、よく見て、ほこりやごみを集め、最後にちり取りで集めます。
集めたごみを確実にゴミ箱に入れます。
掃除の仕方が上達している姿を見て、とてもうれしくなりました。
感染症予防のためにも、部屋や廊下の隅々まできれいにしてほしいです。
2年生の畑
寒さに負けず、青い葉がぐんぐん伸びています。
土の中の大根の育ち具合も気になります。
奥の方はブロッコリーです。
2年生がお世話をがんばっているので、野菜もうれしそうです。
なすの実がまだまだ実っていて驚きました。
コマーシャル集会リハーサル
子ども祭りで運営する各お店の宣伝のため、コマーシャル集会を行います。
今日の昼休み、体育館でリハーサルをしました。
みんな久しぶりにライブで行うコマーシャルのため、熱が入っています。
今日は主に出入りの確認をしました。
集会当日が楽しみです。
急に冷え込み、10度を下回る気温となりました。
日中は18度程となり、寒暖の差が激しいため体調には十分注意してください。
☆上着を持参し、衣服の調節ができるようにしてください。
☆マスクの予備は常にランドセルに入れておくようにお願いします。
※咳エチケット・給食当番は必ず着用
感染症に関するお願いを連絡メールで流させていただきました。
学校ホームページ<学校からのお知らせ>から御確認ください。
6年生の昼休み
6年生の昼休みの様子です。
図工室では、木箱のふたを彫刻刀で彫っていました。
丁寧な作業に感心します。
着色の段階に入っている人もいました。
6年の多目的室です。
舞台の大道具作りのようです。
何ができるのか楽しみです。
教室には素敵な衣装が並んでいます。
スタジオ〇〇〇かと思いました。
委員会の仕事や、相談等みんなとても忙しそうでした。
修学旅行の新聞ができました。
充実した2日間だったことが伝わってきます。
週末となりました。
雨が降り肌寒い1日でしたが、子供たちはお祭りの準備に熱が入っていました。
寒暖の差が激しく体調を崩しやすいと思いますが、来週末はいよいよ「子ども祭り」です。
体調を整え、みんなで協力して楽しく充実した1日にしたいと思います。
土日は体を休め、月曜日は元気に登校できるよう、体調管理をよろしくお願いいたします。
リーバーの入力も重ねてお願いいたします。
今の気分は何色の何番?
保健室前の掲示板です。
養護教諭が作成して掲示をしました。
通った時に、ピンときた色と番号をめくってみましょう!
ほんきちゃん読み聞かせ
今日は「ほんきちゃん読み聞かせ」の日です。
ボランティアの皆様が色々な本を携えて来校されました。
英語の本、物語の本等、子供たちが興味をもって楽しく聞けるように、選書してくださっています。
150周年記念に作成してくださった「わたしほんきちゃん」も順番に4クラスずつ読んでくださっています。
朝から心の栄養をたくさんいただきました。
ほんきちゃんの皆様、ありがとうございました。
PTA運営委員会・役員選考会
本部役員の皆様、専門部の皆様にお集まりいただき、運営委員会を行いました。
その後、令和6年度の役員選考会を開き、立候補いただいた皆様に、確認やお願いの連絡をさせていただきました。
皆様から快諾をいただき本当にありがたいです。
現役員の皆様の御尽力にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
居住地交流
伊豆の国特別支援学校の3年生が、東小の3年生と交流を行いました。
素敵な形のパーツに色を塗り、重ねて糊付けをします。
みんなとても上手に、カラフルな作品を仕上げ、台紙に貼ることができました。
特別支援学校のお友達もとても上手です。
でき上がった子から色々な話をしていました。
休み時間は、体育館でドッジボールで遊びました。
すばやく逃げたり、ボールを投げたり元気一杯体を動かしていました。
最後に代表から、みんなの作った作品をプレゼントしました。
これからもお互いに会ったらあいさつをして、交流していきたいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |