春日部南中学校ブログ
今日の自主学習ノート(1年生)
今日の部活動
理科室での授業(特別教室エアコン稼働)
夏休み中の特別教室(第一理科室・家庭科室・美術室)エアコン設置工事も終了し、快適な環境での授業が実施されています。しばらくは、熱中症予防に注意しながらの生活が続きます。
2学期初めの掲示物
お盆休み明け部活動再開です。
夏休み中の吹奏楽・美術部
男女バスケ部春日部市交流大会
8月1日・2日、ウイングハットで市内中学校バスケットボール部の交流大会が開催されました。男女ともに参加校との総当たりの交流大会で3年生にとっては締めくくりの大会となりました。
1学期リモート終業式
長雨が続く中ではありますが、実質的には約2ヶ月の1学期の最終日を迎えました。体育館での終業式ではなく、各教室にテレビを配置してのリモートによる終業式を実施しました。各学年の代表生徒や生徒会長の言葉では、自分の取組や反省だけでなく学年や学校全体の成長を考えたとても立派なスピーチでした。様々に制約や我慢を強いられる日々が今も続いていますが、生徒は確実に成長してくれていると実感しました。健康で充実した夏休みを送り、元気な姿で8月21日の2学期始業式に会えることを楽しみにしています。
掲示物 美術の作品です。
三者面談はじまる。
今週から8月7日(金)までの2週間は、全校三者面談期間となります。1学期の生活を振り返るとともに充実した夏休みや2学期にするためにも有意義な時間としてください。なお、ご来校の際は、検温やマスクの着用等にご協力くださいますようお願い申し上げます。
連休中の運動部活動の様子
学校総合体育大会の中止にともない、この4連休中に3年生の節目としての大会や練習試合が各運動部活動ごとに開催されました。悪天候にもかかわらず中学校の部活動の締めくくりとして必死に戦う3年生のの姿に心打たれました。
夏野菜が収穫の時期を迎えました。
学校農園で栽培しているトマト・ナス・ピーマン・枝豆などの夏野菜が収穫の時期を迎えています。先生と生徒で協力して育てた野菜が美味しそうに実ってきています。
保健体育授業研究会
今日の2時間目に2年生保健体育の時間に春日部市教育委員会から指導者をお招きして授業研究会を実施しました。
蒸し暑い中ではありましたが、ソフトボールの授業を一生懸命に行っていました。
第1回英語検定
延期されていた第1回英語検定が本校会場で放課後に実施されました。準2級・3級・4級と3会場に分かれて、約50名の生徒が受検しています。
第2回専門委員会
学校再開後2回目の専門委員会が開催されました。体育委員会は、体育祭の団のカラー決めをしていました。生徒会本部役員は生徒総会に向けての準備をしていました。各委員会ともに放課後の限られた時間を使って本格的に動き出しています。
部活動卒業アルバム用写真撮影
期末テストが終了し、部活動が再開されています。今日は、部活動の卒業アルバム用の写真撮影が予定されていましたが、雨天のため屋内部活のみの撮影となりました。久しぶりのユニホーム姿の3年生が生き生きと活動していました。
期末テスト2日目
期末テスト最終日です。昨日のテストも含めて、1・3年生7教科、2年生6教科の試験が実施されました。テストの振り返りや復習、提出物の提出など慌ただしい学期末になりますが、健康に留意して乗り切りましょう。
期末テスト1日目
週が明けて、期末テストがはじまりました。各クラスともに真剣な態度で期末テストに臨んでいます。
期末テスト4日前です。学習に力が入ってきました。
3年生は第1回東部地区学力検査に真剣に取り組んでいます。
今日は、東部地区の93校の全ての中学校3年生を対象とした第1回東部地区学力検査が実施されました。学校再開の遅れによって約1ヶ月遅らせての実施となりましたが、日頃の学習の成果を発揮するために最後まであきらめずに真剣に取り組んでいました。第2・第3回の学力検査は、10月・12月に予定されています。春南中3年生頑張れ!
今日は七夕 みんなの願いを込めました。
土曜授業 埼玉県学力学習状況調査を実施しました。
7/2(木)1年生仮入部最終日の様子
春日部ライオンズクラブから消毒液をいただきました。
本日、春日部ライオンズクラブ会長の岩谷一弘様、幹事の尾崎博則様、山口哲生様が来校され、消毒液を寄贈していただきました。大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
1年生仮入部開始です。放課後が活気づいてきました。
一日の計は朝にあり! 凡事徹底です。
春日部南中らしい朝の風景が戻ってきました。朝の無言清掃と静寂の中の朝読書によって、落ち着きと活力ある一時間目を迎えられます。全ての教育活動の基本となります。
専門委員会も動き出しました。
部活動も再開、春日部南中の日常が戻ってきました。
春南中生は授業にも意欲的です。
3学年保護者会
臨時休業のため年度当初に実施できなかった保護者会を3学年をかわきりに本日開催しました。あいにくの天気ではありましたが、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。改めての教員の自己紹介や今後の行事予定、進路についての情報提供等を行いました。今後とも、お力添えをお願い申し上げます。
全員での学校再開です。
2週間の分散登校を経て、全員での学校再開の日を迎えました。全教職員で作成した掲示物で生徒を迎えました。
国語科の取組
春日部南中学校では、各教科ともチームとなって生徒のために授業改善に取り組んでいます。国語科では教頭先生が自ら授業を公開して研修をしていました。読書活動への取組も積極的に発信しています。
授業の様子
給食再開!
放課後の消毒作業
半日の分散登校も最終日を迎えました。明日からは一日分散登校になります。給食も始まりますが引き続き感染防止対策の徹底を図ってまいります。
タオルと心温まる手紙をありがとう。
今日も消毒用のタオルの寄付をいたたぎました。タオルと一緒に心温まる手紙が入っていましたので紹介します。このような厳しい状況の中で、元気をもらったような気がします。ありがとうございました。
たくさんのタオル、ありがとうございました。
昨日、タオルの提供をお願いしたところ、一日でたくさんのタオルをいただきました。ありがとうございます。引き続き、協力をお願いします。
分散登校5日目
今日は2年生の体育と1年生の数学の授業の様子を紹介します。蒸し暑い中ですが一生懸命に授業に取り組んでいます。
分散登校での授業の様子
分散登校も4日目を迎えました。クラスの半数による授業にもようやく慣れてきたようです。
分散登校2日目
今週は、土曜日まで半日分散登校となります。今日は、偶数番号生徒が午前、奇数番号生徒が午後の登校となります。2年生から発育測定が始まりました。休業期間でしばらく見ないうちにだいぶ身長が伸びていました。
今日から学校再開です。
半日分散登校ではありますが、待ちに待った学校再開の日を迎えました。感染防止対策の徹底とともに、生徒一人一人の心と身体の変化に細心の注意を図りながらのスタートの日となりました。生徒の皆さんが徐々に学校生活に適応しながら充実した生活が送れるよう全力を尽くしてまいります。ご協力をお願い申し上げます。
学校再開に向けて
待ちに待った学校再開が来週に迫っています。半日分散登校ではありますが、学校の再開に向けて環境整備、健康観察の体制づくり、教室環境づくりなど準備が進んでいます。
今日は分散による課題の回収と配布日です。
今日は、各クラスを7~8グループに分けて、4月12日に配布した家庭学習課題等の回収と5月31日までの新たな家庭学習課題の配布を行いました。生徒は、15分程度の在校時間でしたが久しぶりに元気な姿を見せてくれました。6月の学校再開が待ち遠しい限りです。引き続き健康管理に努めながら規則正しい生活を心がけてください。
生徒のいない5月の教室
5月になりました。学校の臨時休業が5月31日まで延長され、5月7日再開のための準備をしていた教室にもさみしさが漂っています。引き続き、コロナウイルス感染症拡大防止のためにできることをしっかりとやるだけです。
春日部南中の花々
生徒のいない学校でも季節は少しずつ変化しています。藤棚の藤の花も咲き始めました。
今日は分散登校日です。
今日は、8:30から各クラス出席番号奇数生徒、10:30から偶数生徒と分散しての登校日でした。健康観察や教科書、休業中の課題の配布等が行われました。概ね30分~60分以内での下校となりました。引き続き、家庭での生活が長くなりますが、計画的に課題に取り組むとともに規則正しい生活を心がけ健康管理に努めてください。また、5月7日に会える日を楽しみにしています。
生徒の登校を心待ちにしています。
生徒のいない学校では、各学年の先生方が教室や廊下の掲示物の作成や教材の準備、清掃等の環境警備を行っています。一日も早く通常の学校生活が再開されることを心待ちにしています。
4/8(水)令和2年度入学式
令和2年度の入学式が169名の新入生を迎え実施されました。保護者の皆様の祝福のもとでの入学式が実施できず、新入生と職員のみの最小限かつ感染予防対策を講じた上での入学式となりました。 入学式式辞.pdf
最後の登校日
今日は満開の桜の中、今年度最後の登校日となりました。前回と同様にクラスごとの時間差登校による短時間での活動でしたが、修了証(通知表)の手交と各種プリントの配布、机の移動等が行われました。こうした困難な社会情勢ではありますが、元気な姿で新年度生徒たちと再会できることを楽しみにしています。
春日部南中も春本番です。
この3連休で校門付近の桜も元気に咲き始めました。生徒のいない学校にも本格的な春が訪れています。