豊野小学校ブログ

2023年5月の記事一覧

豊野小の自然

 青、白、緑の3色が鮮やかです。

 実験中のジャガイモの葉。

 背後に赤い実を見つけました。

 さくらんぼを細長くしたようなグミの実です。

赤沼の交差点

 歩道橋の上から撮影した国道16号です。

 ここは県道が交差する交通の要衝です。

 毎朝、交通指導員さんと保護者の方に見守られています。

 いつもありがとうございます。

6年生 理科

 昼休み、午前中に降った雨のため校庭で遊ぶことはできません。

 6年生が職員室前にやってきました。

 ジャガイモの葉にアルミホイルをかぶせます。

 太陽の光と植物の生長の関係を調べる実験が始まります。

 明日からは、十分な日光を浴びることができそうです。

 

 

 

4年生 理科

 何をやっているのでしょう。

 理科の実験です。

 閉じ込めた空気を押してみるとどうなるかを試します。

 実験結果をまとめます。

 次の時間からも、空気や水の実験が続きます。

3年生 給食の時間

 みんなで配膳をします。

 いただきます。

 楽しい給食の時間です。