2023年10月の記事一覧
図書館リストランテ
今日の給食は「図書館リストランテ」です。「リストランテ」とは、イタリア語で「レストラン」のとです。
図書館リストランテは、物語に出てくる料理を給食で食べて、もっと本に親しもうという特別な企画です。(教育委員会社会教育課図書館担当×学校給食課給食運営担当)
今日の給食は、ラッセル・ホーバンさんがかいた「ジャムつきパンとフランシス」と斉藤洋さんがかいた「ルドルフとイッパイアッテナ」に出てくる料理をイメージしたものです。
図書館支援員さんが、本のPOPを作ってくれました。
本の中は、こんな感じです。読んでみたくなりますね。
クリームシチューは「ルドルフとイッパイアッテナ」に出てくる料理です。
あまり挿し絵はなく、文字が中心です。
10月に、図書室の本を最も多く借りたクラスが5年1組です。
ジャムパンとクリームシチューの相性が抜群ですね。
2冊の本は、11月から図書室で借りることができます。ぜひ読んでみてください。
1年生の教室
インフルエンザ・発熱による欠席者が増えているため、1年生が学年閉鎖となっています。
いつも元気なあいさつが響く廊下は静まり返っています。
でも、絵の中の1年生は元気いっぱいです。
絵の中から「おはようございます。」という大きな声が聞こえてくるようです。
今週のヒラメ
月曜日は水槽の水の入れ替えがるため、大人数で作業をします。
えさもやります。
少しずつ体が大きくなってきました。
月曜日の朝
二宮金次郎さんの像はいつできたのでしょう。
昭和13年建設なので、85年前になります。
何度か場所を変えながら85年間立ち続けています。
教室には絵の作品が展示されています。
豊野小アーカイブス 4
昭和30年代後半に撮影されたものと思われます。
木造校舎を撮影したカラー写真を発見しました。
残念ながら、撮影年は不明です。
最初のプールは、今の南校舎の前にありました。
白黒からカラー写真に移行していく頃の貴重な写真をご紹介しました。
6年生 算数
5時間目。穏やかな時が流れています。
6年生の教室では算数の授業が行われていました。
比例する2つの数量の関係には、どんな性質があるのかを考えます。
修学旅行後も、落ち着いて日々の学習に取り組んでいます。
昼休みの外遊び
休み時間といえばドッジボールですね。
元気山から「こーんにーちはー」。
休み時間が終わるとダッシュで戻ります。
昼休みの後はそうじの時間です。
金曜日の朝
「なかよしの像」は昭和58年卒業生による記念品です。
かわいいゴーヤを見つけました。
開校150周年記念式典まで、あと15日です。
コスモスランチ(縦割り交流給食)
コスモス集会のグループごとに、お弁当をいただきます。
カラフルなレジャーシートの上で、違う学年の子たちと交流します。
みんなおいしそうですね。
早朝よりお弁当づくりにご協力いただき、ありがとうございました。
3年生 理科の実験
日時計がくっきりと時を示しています。
こんな日にぴったりの実験が始まりました。
鏡を使って光を集めています。
時計係と記録係の児童です。
的に3分間光を集めて、温度が上がるかを確かめます。
子どもたちは理科の実験が大好きです。