豊野小学校ブログ

豊野小学校ブログ

学校評議員会

 今日は、学校評議員会が行われました。
 委嘱状を交付させていただいた後、本校の教育活動について説明させていただきました。
 学校評議員さんからは、子供たちのあいさつや言葉遣いが変わってきたというお褒めの言葉をいただきました。さらに、評議員様から頂いたご意見は、今後の教育活動に生かしていきます。
 ありがとうございました。




同学年交流給食

 今日は、同学年の交流給食会が行われました。クラスを越えて、それぞれがグループを作り楽しく給食の交流ができました。いつもとはまた違った雰囲気で、話しもはずみました。また、次の機会が楽しみです。




授業参観懇談会の感想ありがとうございました

 本校は、授業参観懇談会時に保護者の皆様から感想をいただいております。子どもたちが授業で活躍していることや、教師の取組など、多くの感想をいただきました。ありがとうございました。いただいたご意見はこれからの指導に生かしていきたいと考えております。今後ともよろしくお願いします。

フラワーアレンジメント講習会

 今日は、PTA文化部主催のフラワーアレンジメント講習会が行われました。雨の中の来校でしたが、たくさんの保護者の方が参加してくださいました。講師の先生のていねいな御指導と、保護者の皆様のセンスの良さで、とても美しいフラワーアレンジメントが仕上がりました。




とうもろこし皮むき体験

 今日は、3年生とたんぽぽ学級でとうもろこしの皮むき体験を行いました。皮むき体験では、子どもたちが一生懸命皮やひげを取ってくれました。できあがったとうもろこしは、給食の献立となり、みんなでおいしく頂きました。