藤塚公民館ブログ

藤塚公民館

公民館利用者のつどい

 

公民館利用者つどい

日  時  21() 午前10時~正午

会  場  豊野地区公民館

豊野地区公民館・藤塚公民館を利用している方、今後利用しようとしている方は参加してください

内  容  ①両公民館の利用について(注意事項・ご要望など)

       ②サークル・団体の運営について
        (公民館利用団体票の提出、印刷機等の利用、活動成果の発表のしかたなど)

       ③施設の利用予約について(手続き方法など)

       ④屋外への避難訓練

        (水消火器による消火訓練も予定しています)


皆様のご参加お待ちしております!!

年末年始のお知らせ

日頃より豊野地区公民館・藤塚公民館をご利用頂き誠にありがとうございます。

本年も無事に一年を終えることが出来ます事を深く感謝申し上げます。

年末年始の休館期間は下記の通りです。
12月28日(月)~1月4日(月)
※12月27日(日)は午後5時15分で閉館します。


皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。
        
                                        職員一同

冬が来る

藤塚公民館の木々もそろそろ冬支度です絵文字:一休み
(ちょっと、気が早いですか?)


       南天の実が真っ赤になりました。
  南天は、6月の梅雨の時期に白い小さな花を咲かせます。
  花が雨に打たれると受粉しないため雨が絵文字:小雨かからないようにすると
  いっぱい実がなるようです。
  来月になると、野鳥のえさが少なくなるので、ヒヨドリなどが実を食べ
  に来ますよ!!

             
           クチナシの実もオレンジ色に染まり始めました。
   クチナシというと「栗きんとん」。 
   乾燥したクチナシの実できんとんの黄色の色を付けます。
   でも、この実は小さくて使えそうもありません。


 
  隣の公園のイチョウの木も黄葉がちょうど見ごろになっていて、
  とても綺麗ですよ。絵文字:女性
  残念ながら、このイチョウは雄の木のようで銀杏はなって
  いませんけど絵文字:泣く

文化祭無事終了しました


本日の文化祭無事終了しました!!!



  最後のイベントお楽しみ抽選会で
  お花
絵文字:良くできました OKが当たりました
絵文字:笑顔
今日は舞台だけではなく、2階で絵文字:星芸術の部絵文字:星の展示もありました ここで紹介しますね\(^o^)/


          それではお2階へご案内~

   
階段をあがると大迫力の    入口を入ると落ち着いた
生花がお出迎え         俳句の世界が広がります 
   
味わい深い書がいっぱい    押花で冬の季節を描いてい
                   ます 素晴しい押花の世界です

   
折紙でクリスマスの飾りを  布染花です 布でできてるとは
描いています          思えないほど本物のように見え
                   ますよ
    
保倉さんの似顔絵の世界!!  ステンシル型で服にいろいろな
                   イラスト・模様をプリントしてとても
                   素敵です
              

        押し花の体験コーナーでは、はがき大の
        用紙に押花でいろいろな絵を描いていました
        大変、盛況でした

文化祭3

感動のフィナーレです。
       
     舞台の最後に春日部音頭で会場のみなさんと
     一緒にwaになって踊りました(^o^)


       特別ゲストの語り部安東さん
       「あずきまんまのうた」やさしい語り口で
     どんどん物語の中に引き込まれてしまいました絵文字:ハート

      勇壮な太極剣の舞は      弾き語りとカラオケ
    迫力満点です           魅力満点でした

      
    魅惑的なフラの踊り、みなさんとてもきれいですよ絵文字:良くできました OK

文化祭2

文化祭盛況です!!!
舞台芸能も始まり、客席も満席の状況です

藤塚小学校のダンスクラブのみなさんです。
軽快な曲に乗って切れのいいダンスを披露してくださいました\(^o^)/


    本田上自治会子ども会のみなさんによるフラダンス
    可愛さあふれる踊りでした


         豊野八木節保存会の「日傘踊り」です。
         みなさんお元気に踊られていますよ!!

 
  フラカーネーションとフラワイキキのみなさんのフラダンス
  ムードあふれる踊りに会場も酔いしれてます。
 

文化祭始まりました

文化祭 始まりましたよ!!!


   美味しそうなお弁当とクッキーができました絵文字:マル
  式典で石川市長にご挨拶いただきました



これから舞台の演技も始まります\(^o^)/

文化祭リハーサル


文化祭リハーサル2
明日の文化祭に向けて舞台リハーサルを行いました。
食生活改善推進員協議会の方々は、明日のお弁当、クッキーの準備を頑張っています絵文字:良くできました OK
    
  絵文字:良くできました OK豊野地区民踊連盟絵文字:良くできました OK             絵文字:良くできました OK花藤会絵文字:良くできました OK
   みなさん一所懸命です\(^o^)/           これは一人の踊りです。
   明日は頑張ってね絵文字:ハート               

    
       絵文字:良くできました OK豊蓮会絵文字:良くできました OK                 絵文字:良くできました OK導引養生功絵文字:良くできました OK
   艶っぽい舞踊ですよ!!              みなさん背筋が伸びて気持ち
   乞うご期待です絵文字:キラキラ                  よさそうです絵文字:マル
    
 絵文字:星展示会場準備風景絵文字:星     美味しいクッキー焼けました
 だんだんと準備が進んでいますよ!!!        内緒の話、さっき、つまんでみたらとても
                               美味しかったですよ絵文字:一休みコーヒーもあるよ  

明日は、天気悪そうですけど是非足をお運びくださいませませ絵文字:ちょっと濃い

文化祭リハーサルが始まりました

文化祭リハーサル


15日開催の豊野地区文化祭の舞台リハーサルが始まりました

      絵文字:笑顔  絵文字:笑顔  絵文字:笑顔  絵文字:笑顔

 
     絵文字:良くできました OKフラオレナ絵文字:良くできました OK        絵文字:キラキラ豊野八木節保存会絵文字:キラキラ
      
        絵文字:良くできました OKフラカーネーション絵文字:良くできました OK
 
       
          絵文字:星ももの会絵文字:星

皆さん真剣にリハーサルに取り組んでいました!!