藤塚公民館ブログ

藤塚公民館

小学生向け「囲碁体験教室」を開催しました!!

みなさん こんにちは!!

早いもので夏休み小学生向け「囲碁教室」2回・3回目を開催しました。
2回目は、6名参加してくれました。
会を重ねる毎に参加者が増えていて小学生の囲碁に対する関心の高さがうかがえます。



毎回、一生懸命が伝わってきます!!



第3回目は、夏休みということもあり4名欠席となりましたが、今回も新たに1名参加してくれました。
これで7名となりました!!




教える方も、教わる小学生も熱いですね!!



今回参加してくれたお友達です。すでに囲碁セットを注文されて今回参加されました。


あと残すところ3回となりました。
あなたも、会場をのぞいてみませんか。

次回は、8月14日(日)15:00~17:00に開催します!!

第一回「小学生向け囲碁教室」がスタートしました!!

みなさん こんにちは!!

いよいよ小学生向け囲碁教室」がスタートしました。
囲碁は、集中力を高め思考力向上させるといわれています。今回は、3年生以下の子どもたちが参加してくれました。


1年生
女の子は碁石の並べ方知っていておどろきました
また、「お友達が囲碁をやっているので興味があった」という子も参加してくれました。
特別講師の春日部ジュニア普及会の方です。


講師は、藤塚公民館で活動されている
「藤囲碁同好会」のみなさんです。
子どもたちや講師の方たちの一生懸命が伝わってくるでしょう!



この子が最年少の小学1年生です!!
その腕前に講師の方は驚いていらっしゃいました!!




2回目は、7月31日(日)午後3時から5時まで開催いたします。
8月28日まで、毎週日曜日に開催していますので、飛び入りもOKですよ!!
皆さんも参加してみませんか!!

参議院通常選挙に伴う利用について

7月9日の午後、1階大会議室
7月10日全館
参議院通常選挙のためご利用できなくなります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

なお、夏休みチャレンジ教室の「小学生向け囲碁教室」の受付は豊野地区公民館のみで行います。ご注意ください!!

熊本地震募金開始!

熊 本 地 震

刻々と流れるニュースを観るたびに心が痛みます。どうか、皆さんの温かいご支援をお待ちしています。

豊野地区公民館・藤塚公民館で

「熊本地震」の義援金の募集を開始しました。

春の発表会参加者募集

「春の発表会」
参加者大募集中!!

6月12日に開催する「春の発表会」
の参加の申込みが始まっています!!
発表会は普段の練習の成果を発揮する場です

是非皆さんの艶姿を見せてくださいませ
豊野・藤塚どちらの公民館でも受付してます
申込み お待ちしてま~す絵文字:星
 

 

古利根川の桜が満開です!!

 
みなさん こんにちは!!

が開花したのに、お天気が悪くて残念な日が続いていますね。
それでも、東武線の藤の牛島駅近くの牛島人道橋付近のは満開です!!



古利根川の桜です!!絵文字:良くできました OK




牛島古川公園、藤塚三本木公園のです!!


牛島人道橋付近の東武電車の鉄橋です!!


今日、満開です ぜひ、散歩してみませんか!!

そして、藤塚公民館にもお立ち寄りくださいネ!!

三世代スポーツフェスティバル告知

三世代交流
スポーツフェスティバ


21日(日)

午前8時30分~午後1

藤塚小学校 校庭・体育館
みなさんのお越しをお待ちしています!^o^!

○校庭

開会式 830

8451000

スポーツギネス大会 なわとび走 ②フラフープ輪投げ ③ドリブル走

大人も参加できる体力測定 50m走 ②ボール投げ ③6分間歩行 ④握力

⑤上体起こし ⑥長座体前屈⑦反復横とび ⑧立ち幅とび

特別講座1回目 1秒速くなる走り方教室定員:25名(事前申込)

速く走るための“コツ”や練習法をお教えします!

10001100

メインスポーツ 「みんなで Lets ウォーキング」

健康づくりに、世代間の交流に、お集まりの皆さん全員でウォーキング!

 

11001200

コーナースポーツ 各種スポーツが、体験・見学できます!
ソフトボール・ストラックアウト サッカー グラウンドゴルフ
◆特別講座 2回目 1秒速くなる走り方教室定員:25名(事前申込)

 

1200

◆閉会式・表彰式◆とん汁コーナー 閉会式終了後、あたたかいとん汁があります!

 

○体育館

◆コーナースポーツ 各種スポーツが、体験・見学できます!

10001100

スポーツ吹矢 卓球 バドミントン  剣道

 

11001200

 太極拳 フラバレーボール バスケットボール