藤塚公民館ブログ

藤塚公民館

年末・年始の休館日について

令和3年12月29日(水)から令和4年1月3日(月)まで、藤塚公民館は休館です。

本年は藤塚公民館をご利用いただき、誠にありがとうございました。

皆さま、良いお年をお迎えください。

子育てふれあいサロンを開催しました!

6月22日(火)午前10時から、2階和室で「子育てふれあいサロン」を開催しました。

今回の内容は、「親子ヨガ」です。当日は、コロナ感染症対策に努める中で、6組の親子にご参加いただき、講師の今道シャオレイさんの指導により、親子で一緒に体を動かして楽しいひと時を過ごしました。

 

 

普段は育児で忙しい中、親子で一緒にヨガをしながら、ゆったりとした時間を過ごしていただくことができました。参加して下さった皆さんからは、「子どもがいながら、ヨガができて楽しかった」、「一人でも簡単にできそうなので、すごくためになった」、「少人数でゆっくりできた。ヨガをずっとやりたかったので嬉しかった」と感想をいただきました。

講師をしていただきました今道さん、ヨガを基本から教えていただき有難うございました。参加されたご家族の皆様お疲れさまでした。

子育てふれあいサロンを開催しました!

5月25日(火)午前10時から、大会議室で「子育てふれあいサロン」を開催しました。

今回の内容は、「ピエロさんとあそぼう!」です。当日は、コロナ感染症対策に努める中で、6組の親子にご参加いただき、ピエロに扮した講師の安藤さんの手品を見たり、皆で一緒にバルーンで犬などを作って楽しいひと時を過ごしました。

 

 

 

 

お子さんはピエロさんの手品に驚いたり、一生懸命バルーンで子犬・剣・花を作って楽しそうに過ごしていました。参加して下さった皆さんからは「マジックや風船は、他のイベントにないもので、楽しかった」、「初めて見るピエロの反応が、予想通りの反応で面白かった」と感想をいただきました。

講師をしていただきました安藤さん、素晴らしいパフォーマンスを見せていただき有難うございました。参加されたご家族の皆様お疲れさまでした。

次回は、6月22日(火)に、「親子ヨガ」を予定しております。是非とも皆様のご参加をお待ちしております。

子育てふれあいサロンを開催しました!

4月27日(火)午前10時から、大会議室で、今年度第1回目の「子育てふれあいサロン」を開催しました。

今回の内容は、五月の節句に向けて「折り紙でかぶとづくり」です。当日は、講師に森脇美知代さんをお招きして、2組の親子にご参加いただき、コロナ禍で密にならぬように、和気あいあいとたくさんの素敵なかぶとを折ることができました。

 

お子さんは興味深く目を輝かせて折り紙の出来上がりを見ながら、自分で見よう見まねで折り紙を折って楽しそうに過ごしていました。また、保護者さんからは「久しぶりに折り紙を折って楽しかった。家に飾ります。」、「思いのほか本格的な折り紙で楽しかったです。」と感想を頂きました。

講師をしていただきました森脇さん有難うございました。参加されたご家族の皆様お疲れさまでした。

次回は、5月25日(火)に同場所において、「ピエロさんとあそぼう!」を予定しております。是非とも皆様のご参加をお待ちしております。

豊野地区公民館・藤塚公民館の事業中止のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、下記の事業について開催を中止します。

ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

●豊野地区公民館

1月13日(水) TYNけん玉クラブ

1月20日(水) TYNけん玉クラブ

1月21日(木) 子育てふれあいサロン「わくわく!リトミック」

1月27日(水) TYNけん玉クラブ

2月 4日(木) 楽しんで心の健康づくり

2月 5日(金) 公民館利用者のつどい

●藤塚公民館

1月26日(火) 子育てふれあいサロン「音であそぼう & 太鼓をたたこう」

「子育てふれあいサロン」を開催しました。

11月10日(火)藤塚公民館大会議室にて「子育てふれあいサロン」を開催しました。

今回は「親子で楽しい♪ リトミック」です。講師に森田先生をお招きし、4組の親子が、ピアノや音楽に合わせて親子で楽しく体を動かしました。

 

 

スペースをいっぱいに使って、みなさん元気良く、音楽に合わせて楽しく体を動かしました。

参加いただいた皆さんからも、リズムに合わせて踊れて親子で楽しめましたとの言葉をいただきました。森田先生ありがとうございました。参加された皆さんお疲れさまでした。

次回は12月22日(火)に「わくわく!リトミック」を開催する予定です(要 申し込み)。

「子育てふれあいサロン」を開催しました。

10月27日(火)藤塚公民館・大会議室にて「子育てふれあいサロン」を開催しました。

今回は「親子ビクス」です。講師に加藤先生をお招きし、5組の親子と音楽に乗り楽しく運動をしました。

 

 

音楽に合わせて親子でビクス、いろんな道具を使い、元気よく、とても楽しそうに運動をしました。

加藤先生有難うございました。参加して頂いた5組の皆さんお疲れさまでした。

 

(お知らせ)11月の子育てふれあいサロン「親子で楽しい♪ リトミック」は、申し込みが定員に達したため受付を終了しました。

三世代交流スポーツフェスティバルの開催中止について

令和2年度の三世代交流スポーツフェスティバルは

『中止』になりました

 毎年2月に開催している「三世代交流スポーツフェスティバル」は、新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、やむを得ず中止することにいたしました。開催に向け準備などにご協力いただいております関係者の皆さまには、ご理解の程よろしくお願いいたします。

「子育てふれあいサロン」を開催しました。

9月15日(火)藤塚公民館・2階和室にて、「子育てふれあいサロン」を開催しました。

今回は「親子ヨガ」です。講師に今道シャオレイさんをお招きし、3組の親子と楽しくヨガで体を動かしました。

 

 

ハードなポーズを取りながらも和気あいあいとヨガを行い、楽しく体を動かしていただきました。

参加していただいた方からも楽しく体を動かせましたとの言葉をいただきました。シャオレイ先生ありがとうございました。参加いただいた皆さんありがとうございました。お疲れさまでした。

次回は10月27日(火)藤塚公民館・大会議室にて、「親子ビクス」を開催します。

「子育てふれあいサロン」を開催しました。

8月25日(火)藤塚公民館・大会議室にて「子育てふれあいサロン」を開催しました。

新型コロナウィルス感染症の影響で2月から開催を見送っていた「子育てふれあいサロン」ですが、新しい生活様式にのっとり、感染対策を十分に行ったうえで開催しました。

 

 

当日は講師に由利先生にお越しいただき、3組の親子と楽しくフラダンスを行いました。途中子供が気持ちよくなり寝てしまうなど、和気あいあいと行いました。由利先生有難うございました。参加して頂いた皆さんお疲れさまでした。

来月は9月15日(火)10:00~11:30 2階和室にて「親子ヨガ」を開催します。