2022年11月の記事一覧
今週の様子(4年生)
今週の国語では、「聞いてほしいな、心に残っている出来事」という単元を学習しました。
最近あった心に残っている出来事について、「気持ちが伝わるように話すにはどうしたらよいだろう」と考えながらみんなの前でスピーチをしました。
体育の授業では、鉄棒の学習に励んでいます。自分ができるようになりたい技に、友達と協力して取り組んでいます。
今日は、総合的な学習として「車いす体験」を行いました。障がいについて、子どもたちの宿題にもご協力いただき、ありがとうございました。
車いす体験では、バリアフリーの話を聞いたり、実際に乗ってみたり、質問をしたりして、真剣に学ぼうとする4年生の姿が印象的でした。今回の体験について、ぜひご家庭でも話題にしていただければと思います。
体験が終わった後も聞きたいことがたくさんあり、講師の先生とお話をしていました。
今週の様子(4年生)
今週は持久走大会がありました。みんな最後まで頑張って走りきることができましたね!!
4年生の今週の様子です。
図工の様子です。
のこぎりや金槌を使い、作品を制作しています。
理科の授業では、ヒョウタンの観察を行いました。
ヒョウタンの中身は種ができはじめていることにも気づきました。
来週も寒さに負けず、みんなで頑張りましょう!
4年生(11月11日)
本日の4年生の様子です。
理科の授業では、動物の体のつくりと仕組みについて調べました。
ヒトと同じように骨と筋肉、関節で体を動かしていることが分かりました。
昼休みの様子です。
飾り付け係さんが教室の飾りを作ってくれています!
前回はハロウィン、今回はクリスマス仕様です!!
今日はあおぞらタイム!いつもより長い時間、元気に遊べました!!
6時間目の学習、1週間の疲れが見えつつも頑張って取り組みました!!
4年生(11/4)
運動会・遠足と大きい行事を終え、子どもたちもどんどん成長しています。
今週の4年生の様子です!!
今週は市貝小学校創立40周年記念の講演を聞きました。
髙木前校長先生の市貝小学校に関する話を真剣に聞いていました!
理科の授業では、ペットボトルで水鉄砲を作り、だれが一番遠くまでとばせるか、競争しました。
一番遠くとばすためには勢いをつける、空気をたくさん取り込むことが大切であること、空気には押し縮められると元に戻ろうとする性質があることを全体で振り返りました。
先週から始まった家庭学習強調習慣、子どもたちそれぞれ自主学習をよく頑張っている様子が分かります。
いくつかの自主学習をご紹介します。
めあてやふりかえり、図などを入れて、何を勉強するのか、どんなことが分かったのかをきちんと記録していくことが大切です。図などを入れると視覚的にも分かりやすくなりますね!!