1年

2022年6月の記事一覧

作品を並べて・・・(1年生)

23日、1年生はできあがった図工の作品を並べて、友達と楽しみました。

タブレットで撮影する様子も見られ、楽しく遊べたようです。

ご家庭にタブレットを持ち帰った際にご覧ください。

 

今日から航空写真の申し込みが始まります。

サンプル写真の前には子どもたちが!

早く手元にほしいようです。

学校探検の顔合わせ(1年生)

22日、今日は来週の月曜日の学校探検に向けて班のメンバーとの顔合わせを行いました。

2年生の班長さんたちと、班のめあてについて確かめたり、歩くときの並び方を決めたりしました。

最後には、班ごとに歩く練習を行いました。

来週の月曜日、楽しく、上手に探検できるとよいと思います。

 

 

図工「おってたてたら②」(1年生)

21日、1年生は図工の時間に、「おってたてたら」の学習をしました。

画用紙を折って、立てて飾りを作る学習も今日で4回目。

子どもたちは上手になってきました。

電車や動物などつくっていました。

 

 

 

親子「花植え行事」(1年生)

18日、今日は親子で花植え行事がありました。

お家の方と一緒に花を上手に植えていました。

植えた花は、職員玄関前に並べていただきました。

 

 

 

あさがお、咲きました!(1年生)

16日、今日の朝の発見・・・

ついにあさがおの咲いている鉢を子どもたちが発見!

青いきれいなあさがおが咲いていました。

伸びてきたつるのお世話をする姿も。

これからもお世話がんばっていきます。