今日の給食

今日の給食

今日の給食 4月12日

カレーライス 花野菜サラダ お米のババロア(みかんソース) 牛乳

食育メモ・・・カレーライス

海上自衛隊では、毎週金曜日にカレーライスを食べる習慣になっています。同じ曜日に同じメニューを食べることで、長い海上勤務に曜日感覚をなくさないようにするためです。学校の人気No.1メニューです。

1年生はカレーライスを美味しそうに食べています。完食できる児童が増えてきています。

   

新学期も慣れてきたようです。給食の配膳の様子です。

  

  

今日の給食 4月11日

豚丼 具沢山の味噌汁 国産レモンゼリー 牛乳

※本日の写真はありません。申し訳ありませんでした。

 

食育メモ・・・朝ごはん

皆さんは朝ごはんを食べていますか?朝ごはんを食べないと、体温が上がらないため、身体が目覚めません。また、お腹が空っぽのままだと脳が働かないので、ぼーっとしてしまいます。毎日早寝早起き朝ご飯で元気に過ごしましょう。

今日の給食 4月10日

⭐︎1年生はじめての給食⭐︎

エビピラフ 星のコロッケ ツナサラダ 牛乳

食育メモ・・・牛乳

栃木県の牛乳生産量は全国で第2位です。牛乳には、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん含まれており、体をつくるタンパク質も多いので、成長期の皆さんにはとても大切な食品です。できるだけ毎日残さないで飲みましょう。

今日は1年生がはじめての給食でした。みんな美味しく食べていました。明日もお楽しみに!

 

 

今日の給食 4月9日

【入学式】

食パン ジャム 鶏肉のチーズ焼き マカロニサラダ コーンポタージュ 牛乳

食育メモ・・・給食の目標

新しい年度になって給食が始まりました。皆さんは給食の目標を考えたことはありますか?苦手な料理を少しでも食べる、よく噛んで食べるなど自分の目標を立ててみましょう。給食は1食分のお手本です。残さず食べるとバランスの良い食事になります。

今日の給食 4月8日

【1学期始業式】

マーボー丼 ナムル お祝いいちごゼリー 牛乳

食育メモ・・・給食スタート

いよいよ新学期が始まりました。芳賀町の給食は自校調理方式といい、学校の中で直接調理しています。調理員さんが皆さんに喜んでもらえるようにと心をこめて作って下さるおいしい給食です。毎日、感謝の気持ちを忘れずに食べましょう。