校長室から
小中交流授業!
小学校の英語活動担当の先生と中学校の英語科の先生が交流し、よりよい英語活動や英語の授業を作ろうというねらいで、3校時に2年1組で佐々木先生とディビッド先生の英語の授業が行われました。
参観された湖北小と新木小の英語活動担当の先生、ALTの先生、指導主事の先生から「先生の話を真剣に聴き、生徒同士で熱心にペア学習をしている姿に感激しました。」「教え子達が中学校の授業に真剣に取り組んでいて嬉しくなりました。」「工夫した授業をありがとうございます。」等の感想を頂きました。
2020年の夏休みには世界中の人達が日本に集まってきます。ボランティアでオリンピックのサポートする人はもちろん、普通に英語を話す機会が確実に増えてきます。道を尋ねられたとき、英語が話せないから知らんぷりして通り過ぎてしまうような日本人にはなりたくないものです。
体育祭で話した「おもてなし」の心を表現する上でも英語の学習が大切になってきます。英語を話せなくても何とか聞き取ろうとし、人と関わることを嫌がらずに助け合える若者に育って欲しいと思います。
(2年1組英語の授業) (ペア学習の様子)
(板 書) (ペア学習の様子)
参観された湖北小と新木小の英語活動担当の先生、ALTの先生、指導主事の先生から「先生の話を真剣に聴き、生徒同士で熱心にペア学習をしている姿に感激しました。」「教え子達が中学校の授業に真剣に取り組んでいて嬉しくなりました。」「工夫した授業をありがとうございます。」等の感想を頂きました。
2020年の夏休みには世界中の人達が日本に集まってきます。ボランティアでオリンピックのサポートする人はもちろん、普通に英語を話す機会が確実に増えてきます。道を尋ねられたとき、英語が話せないから知らんぷりして通り過ぎてしまうような日本人にはなりたくないものです。
体育祭で話した「おもてなし」の心を表現する上でも英語の学習が大切になってきます。英語を話せなくても何とか聞き取ろうとし、人と関わることを嫌がらずに助け合える若者に育って欲しいと思います。
(2年1組英語の授業) (ペア学習の様子)
(板 書) (ペア学習の様子)