校長室から
授業参観
今日は1年生理科、体育、社会の授業参観です。
1年生理科 藤枝先生の授業 学習課題「地震が発生すると地面はどのようにゆれるのだろう?」 今日は地震の学習です。 ・地震のゆれには 「初期微動、主要動」があることがわかりました。 ・地震の波にはS波、P波があることも学びました。 | |
地震の測定結果をグラフに記入します。 何がわかるのだろう? 同時に、S波(疎密波)の伝わる様子のリングも回してS波の実験もしています。 | |
S波、P波の届くまでの時間と震源までの距離には比例の関係があることがわかりました。 そこから 初期微動継続時間×8=震源までの距離 がわかりました。 | |
1年生女子体育 蘇理先生の授業 柔道 1年生は初めての柔道です。 始まったばかりなので、柔道着を着るのが大変・・ 礼に始まり礼に終わる! 武道の心得 | |
蘇理先生の柔道着がとっても似合っています! まずは受け身の練習! | |
次は投げと決めの練習 初めての柔道にみんな一生懸命取り組んでいました! | |
1年生社会 大島先生の授業 学習課題「南アフリカの産業」 南アフリカにはどんな産業があって、世界でどのくらいの順位なのか資料集を使って調べました。 ブラジル:トウモロコシ(3位) サトウキビ(1位) なんと、トウモロコシとサトウキビから作ったバイオエタノールでブラジルの車が動いていることがわかりました! 旅客機(3位) さらに旅客機まで造っていました!しかも世界3位・・ | |
アルゼンチン 大豆(3位)、ブドウ(7位)、ワイン(6位)等・・ コロンビア コーヒー(3位)等・・ ベルー チリ 銅(3位)等 銅(1位)、ワイン(7位) 知らないことがたくさんわかりました! |
授業参観
今日は3年生の授業参観です。
3年生国語 富川先生の授業 入試対策、リスニングの授業。 レコーダーから流れる文を、メモを取りながら聞きます。 千葉県公立高校入試ではリスニングの問題が出題されます。 慣れることが大切! | |
メモを取っている様子。 この後、聞き取った文の内容の問題について考えていきます。 問題もリスニングです! | |
3年生社会 中村先生の授業 問1 地球環境問題、資源・エネルギー問題について自分自身ができることをあげてみましょう。 問2 世界に誇れると思う日本文化を2つあげ、なぜそれが世界に誇れると思うのか、その理由も書きましょう。 問3 グローバル化のメリットとデメリットを考えましょう。 | |
資料集を使いながら、自分の意見をまとめていました。 千葉県立高校の前期入試の発表が昨日ありました。 入学候補者となった生徒、おめでとう! もう一度後期入試を受験する生徒、大丈夫! 春はそこまで来ています。 |
学年末テストが終わりました
今日2月15日(金)学年末テストが終わりました。みんなほっとした表情で、3時間目からの送る会の準備に熱心に取り組んでいました。
1年生の様子 体育館では寸劇の練習をしていました。 スポットライト、フットライトの係は、寸劇の生徒と照明チェック! | |
寸劇も最後の仕上げに入ってきました。 | |
大道具も最後の追い込みです! |
1週間の出来事
三連休から今週にかけていろいろなことがありました。三連休では初日・三日目と雪!そんな中、我孫子市特別支援学級合同作品展が開催され、県新人駅伝大会もありました。また連休明けから千葉県公立高校前期試験が始まり、今日から1・2年生は学年末テストが始まりました。
我孫子市特別支援学級合同作品展 昨年までは柏市と合同で開催していましたが、今年は我孫子市単独で開催しました。会場は市民プラザをお借りし、児童生徒の頑張りを展示しました。 | |
千葉県新人駅伝大会 今年は雪の中の開催となりました。 湖北中学校はインフルエンザの影響で出場できない選手がいる中、みんなで力を合わせて襷をつなぎ、見事9位に入ることができました! | |
今日から1・2年生は学年末テスト! | |
一問一問全力で取り組んでいました。 1・2年生は学年末テストが終わると3年生を送る会、卒業式と続きます。 いよいよ今年度も残りわずかとなりました・・ | |
3年生は前期選抜入試がありました。 皆全力で取り組めたようです。 受験しなかった生徒は奉仕作業を行いました。 竹の柵を作ってもらいました。 | |
花壇のレンガもセメントで固定しました。 3年生はこの後前期入試の発表、後期試験と続きます。 残りの学校生活は短いですが、最後の頑張り。 頑張れ3年生! | |
3年生の頑張りを応援するかのように、花壇のろう梅や梅の花が咲き始めました! ろう梅は黄色!元気の出る色!運気の上がる色! 紅白の梅は、受験生に勇気と希望を与えます! | |
授業参観
今日も授業参観です。
2年生男子体育 古島先生の授業 バスケットボール 初めはドリル学習 ハンドリングはいろいろなパターンを練習します。 左写真は、ボール回しの様子! | |
バスケットボールのメニューです! | |
ドリブルの練習! 皆ゲームさながらの真剣な動き! | |
シュート練習 シュート練習も、数種類の練習をしていました。 | |
いざゲーム! 今日の課題を古島先生が切れのある動きで説明しています! ・パスを出すときはディフェンス2人の間に走り込み、そこへパス! ・パスを出したらブロッキング! 今日の課題が実践に移せるか・・ | |
ゲームが始まりました。 グループ対抗戦のリーグ戦です! 楽しい活気あふれた体育でした! |