校長室から

校長室から

部活動訪問

 今日は先日県大会で活躍した柔道部と、市民卓球大会で活躍した女子卓球部にお邪魔しました。
 柔道部は葛南新人戦を見事優勝して、県新人大会に出場しました。日頃の練習も熱心に取り組み、みんなで切磋琢磨しています。

この日は寝技の練習と、投げ技に分かれて練習していました。
 
  県新人柔道大会

団体戦 1回戦 対 館山三中 勝ち
    2回戦 対 御滝中  惜敗

個人戦 3位(81kg級) 岡田瑠依さん
 女子卓球部は先日行われた市民卓球開会で大活躍しました。
練習にお邪魔すると、1年生と2年生に分かれて団体戦を行っていました。試合といっても2年生がその都度1年生に技術指導をしていて、素晴らしい雰囲気でした。
 
  市民大会 女子ダブルスの部

優勝  稲葉・上脇ペア
準優勝 山本・宮本ペア
3位  長谷部・神崎ペア

古谷田奈月さんが来校

 今日11月7日(水)、湖北中学校卒業の古谷田奈月さんと星野市長、倉部教育長、湖北中学校からは代表生徒4人と校長の私が参加して、座談会が行われました。古谷田さんは小説家として数々の賞を受賞し、今注目の若手作家です。そんな素晴らしい先輩とお話ができた湖北中生。湖北中生としての自慢と誇りがまた一つ増えました。生徒たちにとって、素晴らしい経験となりました。
 古谷田さんプロフィール
湖北中学校卒業
2013年:今年の贈り物・・・ファンタジーノベル大賞
    星の民のクリスマスと改題し作家として本格的デビュー
2017年:リリース・・・第34回織田作之助賞受賞
2018年:無限の玄・・・第31回三島由紀夫賞受賞
 
  湖北中代表生徒
 高須万悠香さん(元生徒会長)
 佐藤 陽生さん(元学年委員長)
 箱守 麻衣さん(元図書委員長)
 宮本 哲平さん(元図書副委員長)

生徒たちもいろいろな質問をしました。
・なぜ小説家になったのですか?
・一番印象に残った本は何ですか?
・色や音のイメージはどうやって考えているのですか?
・小説を書くときに一番苦労することは何ですか?
                    等々
 一つ一つに丁寧に答えてくれました。
星野市長や倉部教育長からいろいろな質問やお話があり、本当に楽しい座談会でした。

このような素敵な先輩を持ったことを誇りに思います。

そして話は学校のアルアルからガールズトークへ!
本当に素敵な女性。


最後に中学生へ
「自分に正直に生きることを忘れないで」
という素敵なメッセージをいただき、座談会が終了しました。
 
  色紙を書いていただきました。
 自分の夢を実現させた人はかっこいいです!
生徒たちにとって、人生の道しるべになったことでしょう。
 

子ども議会がありました

 今日11月6日(火)、子ども議会がありました。市内の小中学生が議事堂に集まり、議会と同じ席に座り、我孫子市のことを提案しました。星野市長、倉部教育長さんをはじめ、行政の方々が丁寧に答弁してくれました。
 いよいよ湖北中の順番です。
初めは遊橋さん。
「我孫子市のPR事業について」提案しました。
「我孫子市の素晴らしい環境をPRして、映画やテレビのロケ地として誘致してはどうか。また、我孫子市の特産物を独自の名前で売り出してはどうか」という素晴らしい提案でした。
 
  星野市長は丁寧に答弁してくれました。
 次は伊達さんの提案です。
「我孫子市の平和事業について」
伊達さんは今年我孫子市の平和事業として、広島派遣に参加してきました。また、今年行われた平昌オリンピックを見て、「オリンピックは全世界の人々が公平で、差別なく、まさに平和事業と重なることに気が付き、東京2020でも、この二つのことを考えた議論が大切だ」と提案してくれました。
 
  2年後に控えた東京2020でも大切な考えだと、星野市長は丁寧に答弁してくれました。
 湖北中の2人の代表生徒。
素晴らしい提案ありがとうございました!

※担当の古島先生もお疲れ様・・
 

県駅伝大会 男子2位、女子5位入賞

 昨日、柏の葉競技場で、県駅伝大会が行われました。女子は5位入賞、男子は2位と大活躍です。他の部活も、市民卓球大会で、男子も女子も優勝するなど、素晴らしい成績を収めました。11月に入っても、湖北中の勢いは止まりません!
 競技開始前の第一陣地。
選手はリラックスした様子。

この後の大活躍を予感させる・・・
 
  10時15分 女子の部スタート!
 1区 本澤さん
 2区 大塚さん
 3区 鈴木さん
 4区 相馬さん
 5区 岩戸さん

1区は全国大会出場者がそろう激戦区、本澤さんが上位につけ、2区以降大塚さん、鈴木さん相馬さんと、順位を押し上げていく。

最後の力を振り絞り岩戸さんが執念の走り!
5位入賞!

1位久寺家中、2位白山中、3位宮本中、4位柏二中、5位湖北中
   
  
 11時30分
男子の部スタート!

東葛駅伝では悔しい思いをした選手たち。
この大会にかける思いは強い!

昨年全国大会で優勝した白山中を中心に、試合は動きそう・・
行け!湖北中

 
 

 1区 藤田さん
 2区 小川さん
 3区 水品さん
 4区 秋元さん
 5区 坂東さん
 6区 興野さん

1区藤田さんが、全国大会出場者がそろうこの区間を、自己ベストを大幅に超える快走で2区へタスキを!

小川さんもさらなる快走で、トップ争い。
水品さん満を持してトップへ、この後、我孫子中、松戸一中と激しいデッドヒート。
秋元さん、坂東さんとタスキが渡り、坂東さんは区間賞の快走で、我孫子中と一騎打ち!
最終区は興野さん。競技場に帰ってくるまで我孫子中と並走しながらつばぜり合い!最後は見事2位でゴール!
12月の関東大会の出場権を手にしました!

  
  
  
  表彰式の様子
  戦い終わって、特設駅伝部だけで最後の報告。
本当にご苦労様でした!
 男子の報告。
悔しい気持ちはありますが、関東大会で優勝したいと力強い言葉が選手から聞かれました!
 

筑波大学授業・駅伝報告会

 先週月曜日に、東葛駅伝大会報告会、その後、筑波大学の大学院生による、種目の演技と授業を行いました。日本のトップレベルの高跳びと、世界チャンピオンのラートの演技を見て、生徒たちは感激していました。
 東葛駅伝大会報告集会がありました。
選手たちは、大会の様子を一人一人語ってくれました。
優勝を狙っていましたので、少し悔しいようでしたが、東葛駅伝大会4位入賞は素晴らしい成績です!
ご苦労様でした。

選手は応援生徒に元気と勇気をもらい、応援生徒は選手から湖北中の誇りと自慢をもらいました。
選手・応援生徒、先生方ご苦労様でした。

しかし、選手の気持ちは既に次の駅伝大会(県駅伝)に向いていました。
 
 報告会の後半は、筑波大学からこの日も授業をしていただくために来校していた2人にそれぞれの種目を披露していただきました。
 
初めは筑波大学の庄司さん。

走高跳で全日本選手権入賞の実力者
 高跳びの飛び方についても説明してくれました。
本当にきれいな背面跳びでした。
 
  次はラートの世界チャンピオン 松浦さん

世界の技を披露してくれました。
 アクロバット的な技も多くあり、生徒たちから次々に歓声が上がりました! 
  最後に、やってみたい人!
と聞いたら、2年生の藤本さんが手を挙げ、ラートに挑戦!
実はラートの経験者で、大会にも出ている上級者!

次々に技を繰り出し、こちらも会場を沸かせました!
 授業が、午前・午後とありましたので、給食を一緒に食べました! 
  演技の後なので、大人気です!
 なぜか古島先生も嬉しそう・・・