校長室より
自然は恐い 御嶽山の噴火
10月の全校朝会で子ども達に次のようなお話をしました。
皆さんも既にテレビや新聞等で見ているように長野県にある御嶽山(おんたけさん)が、9月27日午前11時52分噴火しました。
この御嶽山は、3067メートルもある高い山で、昔から信仰の山として修行したり初心者も気軽に登れたり近年は特に登山客に人気があったようです。突然の噴火により楽しく山登りをしていた人が50名以上も亡くなったり大けがをしたりしました。
小学校5年生の女子も犠牲になるなど大惨事となりました。
自然の怖さについて、私達は色々と経験しています。
身近なものとしては、台風と地震、そして雷や急な大雨等があります。
台風は今年も既に19号が発生し、日本各地に被害をもたらしました。
地震も経験したことありますね。
3年前には東日本大震災があり第一小学校も大きく揺れて体育館の壁が崩れました。
幸いにもケガ人が出なかったことに感謝したいです。
では、火山の噴火を経験したことある人はいますか。
この中には、恐らくいないでしょう。自然災害については、小学生でも多くを経験しているのですが、火山噴火についてはテレビ等のニュースでしかその恐怖はなかなか分かりません。
我達は大きな地球に住んでいます。
この地球が誕生したのが、今から約45億年前であり、宇宙にある隕石という石がぶつかり合って、どんどん温度を上げていき、ついには真っ赤な「炎の星」になりました。
やがて、この地球に雨が降り炎だった地球は「水の星」へと変わりました。
しかし、地球の中はマグマという大変熱くてドロドロしたものがあります。
それが、時々火山などの山で今でも爆発して地表に出てきます。
私達の住んでいるこの日本は、その火山が大変に多く集まっている国です。
いつ噴火してもおかしくない「活火山」が、なんと110もあるそうです。
3776メートルもある日本一高い富士山も実は「活火山」の一つです。
最後の噴火は、今から約300年前です。
江戸時代の1707年、宝永(ほうえい)の大噴火と言って、東京の町まで白い灰は降り平均で約2センチに達し、多いところでは5センチから10センチも積もったそうです。
まるで雪が降っているようだと、当時の人々は日記に書いています。
もし今、富士山が噴火したとしたら東京の町はどうなるのでしょうか。
私は、改めて今回の御嶽山の噴火で、地球は生きているのだ。
日本は、火山の国なのだ。
北海道から九州まで至るところに火山があることを再認識しました。
そして、自然の力は偉大であり、恐いものだと思いました。
人間の力では到底どうにもならないものの存在を感じました。