校長室より

2018年9月の記事一覧

ホップ ステップ ジャンプ

   ホップ ステップ ジャンプ

2学期がスタートしました。
元気な一小っ子の姿が、体育館にそろいました。姿勢も話の聞き方も忘れてはいません。今年の夏は、大変な猛暑でした。
サマーサポートスクール、個人面談、部活動、飼育活動等で、たくさんのご配慮をいただきましたこと、心より感謝
を申し上げます。熱中症対策は、今後も必要です。ご協力をお願いします。

夏休み中には、器楽部と合唱部のコンクールがありました。練習をコツコツと積み重ね、もてる力を存分に発揮しました。
応援をありがとうございました。次の目標をもって、更に素敵なハーモニーづくりに励んでほしいと思います。

PTAバレーボール大会では、準優勝を手に入れ、久しぶりの「東葛飾大会出場」となりました。大変うれしく思います。

さて、今日は、2年生・4年生・6年生が代表して「2学期の抱負」を発表しました。
【2年生】
1 持久走   2 一小音楽祭   3 算数の勉強
皆さんの目標は何ですか?
【4年生】
1 持久走   2 一小音楽祭   3 係活動
2学期の学級委員の経験を生かして、実行委員等にチャレンジしたい。
【6年生】
1 修学旅行の思い出づくり  2 市内陸上大会  3 持久走大会
どの行事も最高の結果で終われるように何事もあきらめず、頑張りたい。

「チャレンジ!一生懸命がかっこいい!!」
2学期も学習や行事を通して、一小っ子の力を伸ばしてまいります。

学校便りの裏面に、1学期末のアンケートでいただいた防犯注意箇所を示しました。お子様と話し合ったり、現地確認をされたり
しながら、安心・安全に過ごしていただきますよう、お願いします。