活動の様子(H24~H26)

2013年5月の記事一覧

第一回縦割り班活動 陸上練習開始!

【第1回縦割り班活動】


今日のわくわくタイムは、今年度初めての「縦割り班活動」です。




班ごとに、「自己紹介」、「写真撮影」、「今後のわくわくタイムの遊び決定」、「簡単なゲーム」などをしました。

異学年交流は、1年生から6年生までの全校生が、16班に分かれて交流・活動します。

年間を通して、水曜日のわくわくタイムの時間に、縦割り班遊びをしたり県民の日集会や感謝の時間などの児童会活動の準備をしたりします。

違う学年の子と一緒に遊んだり会話をしたりすることで、協調性や思いやりの心が育成できればいいと思っています。


【陸上練習開始!】


本日から5、6年生の陸上練習が始まりました。

来月の矢板市内大会に向けて、5,6年生の参加希望児童58名が、放課後に陸上の練習に取り組みます。




今日は、練習初日。

児童代表の選出、練習の流れの確認、下校班の確認等を行いました。




「全員が選手になれるわけではないけれど、選手になってもなれなくてもがんばろう!矢小の代表として、服装や態度などをしっかりしよう!」と熱く語る体育主任のF先生。

自己の記録向上に向けて、一人一人が頑張ってほしいですね!


以下、陸上練習の詳細です。


1 期間・・・5月7日(火)~6月11日(火)    市内大会→6月12日(水)  地区大会→6月26日(水)


2 時間・・・月→15:15~16:30(16:45下校)  火、木、金→16:00~16:30(16:45下校)


3 対象児童・・・5、6年生の陸上大会参加希望者


4 種目・・・100m、80mハードル、1500m〈男子)・1000m(女子)、走り幅跳び、走り高跳び、ボール投げ、400mリレー


5 その他

・雨天時は、体育館で体力養成の練習を行います。

・練習や体育の授業で出した記録や練習態度等を考慮して、5月22日の練習後までに選手を決定していきます。〈大会の補助役員にまわってもらう児童もでてきます)

・陸上の練習と並行して、他の部活動も練習をします。陸上の練習が終わり次第、選手はそれぞれの部活動に合流します。

5年生臨海自然教室速報(7)

9:00から「塩作り」スタートです



海岸に行って、バケツで海水を組んできます。



土鍋に海水を移し替えて、火をつけて煮詰めていきます。




新聞紙と薪で火をつけます。

上手に火をつけられた班と、なかなか火が付かなかった班があったようです。




ぐつぐつじっくりと煮込んでいくと、立派な天然塩のできあがり!



出来上がった塩は、みんなで等分して持ち帰ります。



塩作りが早く終わったご褒美に、アスレチックで自由遊び♪

みんなとても元気です!




昼食は、子ども達の大好きなカレーライス。

みんなもりもり食べています!

午後の活動は、「海浜ウォークラリー」です。

1~4年生遠足♪

【1年生 宇都宮動物園】


1年生は、「宇都宮動物園」に行ってきました。


 
 

ゾウ、キリン、ライオンなどのお馴染みの大きな動物から、サルやウサギ、ワラビー、カピバラ、シルバーフォックスなどの小さな動物までたくさんの動物を見学しました。

子ども達は、キリンやゾウなどにキャベツやニンジンなどの餌を与えたり、ウサギやワラビーと触れ合ったりして大喜びでした。

キリンは口がとても大きいので、小さな1年生は食べられてしまいそうで、ドキドキしながら餌を与えていました。

動物と触れ合うと心が温かくなりますね!


続いて、遊園地での乗り物遊び。


 

メリーゴーラウンド、洞窟探検、観覧車、汽車、チューリップなどの乗り物にグループごとに乗って遊びました。

今日は、宇都宮動物園さんの特別サービスで、乗り物に一つ多く乗せてもらいました。

お楽しみの「お弁当タイム」♪


 

みんなで楽しくお弁当を食べて学校に帰りました。


【2年生 りんどう湖ファミリー牧場】


2年生は、「りんどう湖ファミリー牧場」に行ってきました。

まずは、「バター作り」に挑戦!




生クリームが入った瓶を約10分、よく振って分離させます。

かたまりになったら塩を少々加えて出来上がり!


 

出来たての手作りバターをロールパンに塗って、おいしく食べました。

続いてグループごとに「乗り物遊び」!


 

遊覧船、ロードトレイン、メリーゴーランド、スーパーゴーカート、迷路、スイス鉄道の6つの乗り物から、2つの乗り物を選んで乗りました。

迷路が人気だったようです。


お楽しみの「お弁当タイム」♪


 

広い芝生の上で、グループごとに楽しくお弁当を食べて学校に帰りました。


【3年生 栃木県子ども総合科学館】


3年生は、「栃木県子ども総合科学館」に行ってきました。

最初は、「プラネタリウム」の見学。




子ども達は、迫力満点の巨大スクリーンに映し出された映像を見て、幻想的な星空の旅を楽しみました。

「プラネタリウム」の後は、グループ活動で館内の見学です。


 
 

「斜めの部屋」、「暗闇の世界」、「電気を使った遊び」、「気象体験」などの科学遊びや体験を楽しみました。

「斜めの部屋」では案の定、平衡感覚を失って倒れる子が続出!!

そして、お楽しみの「お弁当タイム」♪


 

お弁当をもりもり食べたあとには、おやつも食べました。

子ども達から先生達へ、おやつのおすそわけもたくさん!

とっても優しい3年生の子ども達です(^-^)

最後は、アスレチック遊び。


 

今日は、晴天に恵まれたとってもいい天気。

みんな、汗だくになって駆けずり回ったり、アスレチックを楽しんだりしていました。

はしゃぎ過ぎて、池ポチャしてしまった子もいました…。


【4年生 ツインリンク茂木】


4年生は、益子とツインリンクもてぎに行ってきました。

はじめは、「ピット体験」。




グループで協力し合いながら車を組み立てました。

組み立てた車に乗ってコースに出発!


 

みんな上手に運転できました。

続いて、「ASIMOショー」。




ホンダが開発した次世代ロボット「ASIMO」が、走ったり、お茶を運んだり、サッカーをしたりして観客を楽しませました。



多彩な動きができる「ASIMO」に、終始拍手喝采!

最後は、「キャストウォーク」。


 

森の昆虫や樹木について、ガイドさんの説明を聞きながら森の中を散策しました。

子ども達が今まで知らなかった昆虫も発見することができました。

お楽しみの「お弁当タイム」♪


 

サーキットコースを一望できる観客席で食べました。


どの学年も、今日一日、楽しい思い出を作ることができました。

ご家庭で、お子様から遠足の出来事をたくさん聞いてあげてください。


明日からのゴールデンウィークも、家族で楽しい思い出を作ることができるといいですね!

5/1(水)のお知らせ

今日から5月。

日本では、旧暦五月を皐月(さつき)と呼んでいます。

この月は、田植えをする月であることから「早苗月(さなえつき)」と言っていたのが短くなったものです。




青葉・若葉が目にしみるすがすがしい季節、5月。



校庭では、たんぽぽの綿毛が春風に舞い、木々や草花の緑がより深く感じられるようになってきました。

明日は、1年生から4年生が、遠足に行ってきます。

明日はよく晴れそうで一安心です。


【わくわくタイム(学級)】


今日のわくわくタイムは、「クラス遊び」です。

クラスごとに、校庭で鬼ごっこやドッジボール、中線踏みなどをして楽しく遊びました。




「クラス遊び」は、クラスの親睦をさらに深めるよい機会となっています。

少人数遊びも楽しいですが、みんなで遊ぶとさらに盛り上がって楽しいですね!


【一斉下校一年生加入】


一年生が、本日から一斉下校の下校班に加入しました。


 

車に十分注意して、道路の右側を一列に並んで歩くよう、ご家庭でもお話しください。


【お知らせ】


・明日、1~4年生は遠足です。忘れ物がないように、持ち物を確認してください。良い体調で遠足に行けるように、今日は早めに就寝させてあげてください。

・明日は、「お弁当の日」です。5、6年生も、忘れずにお弁当を持参させてください。

・明日は、普段通りに登校班での登校です。