活動の様子(H24~H26)

カテゴリ:今日の給食

今日の給食



ごはん   シュウマイ   中華風コーンスープ  エリンギのソテー   のり香味ふりかけ   牛乳

今年度最後の給食は、中華メニューでした。

給食には珍しいエリンギには、生活習慣病予防に効果があるといわれる食物繊維やカリウム、ナイアシンが豊富に含まれています。

今日もおいしくいただきました。

春休み中も、バランスのとれた食事を心がけましょう!

4月からの給食も楽しみですね!

今日の給食

コッペパン  いちごジャム  ブロッシェンソーセージ  キャベツのソテー  クリームシチュー  牛乳

今日のコッペパンは、半分にして、一つはいちごジャムをたっぷりぬっていただき、もう一つのほうには、ソーセージとキャベツを挟んでいただきました。

クリームシチューのには、牛乳や粉チーズがたくさん入っていたので、こくのある味わいでした。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ちゃんぽん麺  ハムのグリーンサラダ  アップルパン  牛乳

明日は、卒業式です。

6年生は、小学校最後の給食です。

中学校になると、給食費も上がりますが、量も多くなるそうです。

今日は、子ども達が大好きなちゃんぽん麺でお祝いです。

中学校でも残さずしっかり食べて、丈夫な体をつくってください。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  揚げ餃子の酢じょうゆがけ  春雨サラダ  麻婆豆腐  牛乳

今日の麻婆豆腐には、しいたけが入っていました。

しいたけは、生よりも干した方が栄養があります。

これは、天日に干すことによって、ビタミンDが、生のときの10倍にも増えるからです。

また、乾燥するときに、香りやうまみの成分がつくられるため、生にはない味わいがかもしだされるのです。

買った干ししいたけを、一度天日に干してから食べるようにすれば、ビタミンDが増えるそうです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

カレーライス  福神漬け  ボイルブロッコリー  アイスクリーム  牛乳

今日は、アイスクリームについてです。

古代のアイスクリームは、今のシャーベットのようなもので、お菓子としてではなく、疲れた体を元気にする「健康食品」として利用されていました。貴族や裕福な人達が食べていたそうです。

アイスクリームには種類があって、1番乳脂肪分が多いのがアイスクリームです。次にアイスミルク、ラクトアイスとなります。

今日は、6年生の卒業のお祝いの意味もこめて「アイスクリーム」でした。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフサンドウイッチ  ミネストローネスープ  牛乳

今日の給食のセルフサンドは、フルーツクリームとツナの2種類でした。

子ども達にはどちらも人気です。

フルーツクリームはちょっとしたデザートのようです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

わかめご飯  コロッケ  ボイルキャベツ  大根の味噌汁  牛乳

今日は、わかめご飯でした。子ども達はみな大好きです。

コロッケの付けあわせのキャベツは、ボイルされていてごま入りでした。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

黒パン  メイプルマーガリン  ハンバーグトマトソース  チーズポテト  野菜スープ  牛乳

今日のチーズポテトに使われているジャガイモには、ビタミンCがたくさん含まれています。

ミカンと同じくらい含まれているそうです。

4年前の震災のときには、給食もパンとハム、ヨーグルトなど簡単なものばかりでした。

温かいスープをいただけることに感謝し、今日もおいしくいただきました。

今日の給食

ご飯  銀むつの照焼  青椒牛肉絲  なめこ汁  牛乳

今日は、むつの照焼でした。外見は、たらによく似ているそうです。

西京味噌につけて焼いてもおいしいです。

魚には、ビタミンやEPA、DHAなどが含まれていて、子ども達に必要な栄養が詰まっています。

牛肉を使った青椒牛肉絲もおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

手巻きご飯  豚汁  牛乳

今日は、手巻きご飯です。

カニかま、納豆、うめなどを自分でまいていただきました。

うめはちょっとすっぱかったかもしれません。

今日は特別に「杏仁豆腐」のデザートがつきました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

焼きそば  ツナとわかめの和え物     コッペパン  マーシャルビーンズ  ヨーグルト  牛乳

初めてヨーグルトが食べられたのは、およそ7000年前だそうです。

ヨーグルトは牛乳を乳酸菌で発酵させたもので、タンパク質やカルシウムがたくさん含まれています。

ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、腸の中の体に良い菌を増やして、がんやインフルエンザなどの病気を予防すると言われています。

肌荒れやニキビの予防にも役立つそうです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  厚焼き玉子  五目きんぴら  大根の味噌汁  鮭ふりかけ  牛乳

きんぴらという名前は、金太郎の幼いときの名前がきんぴらというため、そこからとったと言われています。

きんぴらに使われるごぼうは、江戸時代、元気や力の出る食べ物と言われていました。その力のつく食べ物と、金太郎の力持ちをかけて、きんぴらとなったそうです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

揚げパン  きつねうどん  肉団子ケチャップ味  ゴボウサラダ  牛乳

今年度最後の揚げパンでした。

コッペパンを油で揚げてココアをまぶしたものです。

今日は、きつねうどんと一緒だったので、コッペパンはいつもより小さかったです。

中学校でも年に3回くらい揚げパンがでるそうですので、お楽しみに。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯   鰆の西京味噌焼き   菜の花のおひたし  かき玉汁  わかめふりかけ  花ゼリー   牛乳

今日はひなまつりです。

給食でも、花ゼリーで、お祝いです。春の魚の「鰆(さわら)」と菜の花で、春らしさがでていました。

残念ながら、ちらし寿司にはならずわかめのふりかけをかけていただきました。

今晩の夕食には、ちらし寿司とはまぐりの潮汁が並ぶのではないでしょうか。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  豚キムチ  いんげんのごま和え  豆腐とじゃがいもの味噌汁  牛乳

ボリュームたっぷりの豚キムチは、豚肉をキムチであえたもので、ちょっとピリ辛でした。その分、ご飯が進みます。

春の香りがしたインゲンのごま和えもごまがたっぷり入っていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

味噌ラーメン  ビッグ肉団子  ポテトサラダ  チョコブッセ  牛乳

今日は、味噌ラーメンです。学年によって麺の量が違うのですが、お椀によそられた汁の中に、麺を各自入れていただきます。

一度には、入りきらないので、何回かに分けて入れます。

子ども達が大好きなメニューなのでお残しはほとんどありません。

チョコブッセは、給食初登場です。

ふわふわのスポンジとチョコクリームがおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフハムチーズサンド  ツナサラダ  ベジタブルシチュー  牛乳

今日は、ハムとチーズをはさんでセルフサンドにしました。

なかには、ツナサラダをはさんでツナサンドにしている子もいます。

ベジタブルシチューには、ブロッコリーやタマネギ、マッシュルームなど、たくさんの野菜が入っていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  鯖の塩焼き  ひじきの炒め煮  かき玉汁  牛乳

今日のかき玉汁には、ニラとたまねぎ、にんじんそれにかんぴょうが入っていました。

卵もふんわりとしていました。少しずつゆっくりとき卵を入れるとふんわり仕上がるそうです。

お鍋の中でとき卵が羽衣のように泳いでいるようなイメージだそうです。

昆布とかつおのだしがきいていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  モロの揚げ煮  中華和え  わかめの味噌汁  海苔香味ふりかけ  牛乳

今日の「モロの揚げ煮」は、衣に甘しょっぱい味が染みこんでいておいしかったですね。

このモロという魚は、栃木県の人ぐらいしか食べないことで有名です。

モロは、青ザメというサメの身です。たんぱくで、肉と間違えてしまいます。

こんなにおいしいモロを他の県の人は食べないなんて、もったいないですね。

今日もおいしくいただきました。



今日の給食

ツイストパン  ピーナッツクリーム  オムレツのトマトソース  カニ風味サラダ  コーンスープ  牛乳

今日は、卵についてのお話です。

卵は、タンパク質を多く含む赤の食品です。

卵のタンパク質は、体に吸収されやすいです。

今日は、ふんわりとしたオムレツにトマトソースがかかっていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  鮭の塩焼き  小松菜と白菜の煮びたし  なめこ汁  海苔の佃煮  牛乳

今日は あたたかいおひたしの煮びたしです。だしがよくきいていておいしかったです。

かぜをひかないためにも、野菜のビタミンをたっぷりとることは大切です。

意識して、野菜をとりましょう。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフいちごクリームサンド  ハムとキャベツのソテー  ミネストローネスープ   牛乳

今日は、いちごクリームをパンにぬっていただきます。いちごが入ったふわふわのクリームは、いちごの甘い香りがしていました。

今日はあいにくの雨(時には、みぞれ)でしたが、春を感じさせる献立でした。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  納豆  即席漬け  切り干し大根の炒め煮  牛乳

今日は、和食です。

切り干し大根を使った料理は、家庭ではなかなか作らないかもしれませんね。

給食の切り干し大根の炒め煮には、にんじんや薩摩揚げ、油揚げが入っています。

味がしっかり切り干し大根に染みついているので、ご飯のおかずにもぴったりです。

意外に、子ども達は残さず食べます。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフビビンバ  豆腐チゲスープ  牛乳

今日はビビンバです。ビビンパとも言います。

韓国料理の一つで、焼き肉屋さんのメニューによくありますね。

ビビンバは、野菜のナムルとお肉をご飯によく混ぜて食べます。

本場では、大きなスプーンで食べるそうです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

焼きそば  骨付きチキン  フルーツのヨーグルト和え  子どもパン  牛乳

今日は、給食初登場の「骨付きチキン」でした。

「がぶりとワイルドに食べましょう。」とのことでした。

カラッと揚がっていておいしかったです。

一人1本だったのが、ちょっと残念。「2本あるとよかったのに…」とは、子ども達の声。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  ともなりくん玉子焼き  しもつかれ  すき焼き風煮  牛乳

みなさんの家ではしもつかれをつくりますか?

今日の給食には、栃木県の郷土料理であるしもつかれがでました。

しもつかれは、節分の時に使った大豆と鮭の頭、にんじん、大根、酒粕、油揚げを使って、柔らかくなるまで煮た物です。

しもつかれを食べると丈夫な体になり、かぜをひかないと言われています。

七軒の家の物を食べるとさらによいと言われています。

給食のしもつかれは、酒粕を控えて、食べやすいように工夫されています。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

カレーライス  海藻サラダ  福神漬け  ぶどうゼリー  牛乳

寒い一日でした。太陽の光が出ているときは、暖かかったのですが、日がかげると寒さが身にしみます。

そんな中ででた、ぶどうゼリー。本来ならプルルンとした食感のゼリーになっているはずだったのですが、今日は、あまりの寒さでとけていなくって、シャーベット状態でした。

ぶどうの甘い香りと味がして、最初はおいしいと喜んでいた子ども達でしたが、食べ終わると寒さを感じて、ジャンパー等を着込んでいました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフソースカツ丼  けんちん汁  牛乳

今日は、ソースがたっぷり染みこんだソースカツ丼です。

ご飯の上にキャベツをのせ、その上にカツをのせていただきます。

また、この時期にうれしい具だくさんのけんちん汁もでました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

きつねの力持ちうどん  ツナとわかめの和え物  チーズドック  牛乳

今日は、もちが入った油揚げをうどんにのせて、力持ちうどんにしていただきました。

うどんはつるつるもっちりの太麺で、おいしかったです。

チーズドックもつきました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  ハンバーグデミソース  ごぼうサラダ  豚汁  味付け海苔  牛乳

今にも雪が落ちてきそうです。

気温もあまり上がらず、寒い一日だったのですが、給食では湯気が出ている豚汁が出ました。

キャベツやジャガイモなど、具がたくさん入っていました。

寒い日は、牛乳が残るそうです。冷たい牛乳は苦手という子どもも多いのですが、成長に必要なカルシウムがたくさんとれます。できるだけ残さず飲みましょう。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

スパゲッティミートソース  アメリカンドック  ハムとグリーンサラダ  牛乳

今日は立春です。穏やかな一日でした。

今日の給食は、春を感じさせる「ハムとグリーンサラダ」です。

ハムのピンク色とパイナップルの黄色、それに、キュウリ・アスパラ・ブロッコリーの緑色が、春のお花畑を思わせる彩りでした。

アメリカンドックもミートソーススパゲッティも、子ども達のは大喜びの献立でした。
今日もおいしくいただきました。


今日の給食

わかめご飯  鰯のみぞれ煮  ホウレンソウのポン酢和え  豆乳仕立ての野菜汁   節分炒り大豆  牛乳

今日は節分です。

豆をまく準備はできていますか。栃木県では大豆をまきますが、北海道では落花生をまくそうです。

豆を年の数だけ食べますが、それは、「マメにくらせるように」という願いがこめられてます。

今日は、いわしと豆を食べて、自分の中の鬼を追い払いましょう。


今日の給食

五目ご飯  鯵の一夜干し  大根の味噌汁  牛乳

給食週間が終わり、今週からいつものような給食が始まりました。

今日は、五目ご飯でした。

セルフなので、自分で五目の具を混ぜます。

豚肉、たけのこ、にんじん、ごぼうなど、たくさんの具がはいっていました。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

タンメン  煮卵  ボイルグリーンサラダ  アップルパン  牛乳

前日からの天気予報のとおり、雪の一日になってしまいました。

朝から、温度が上がらず、寒い日だったのですが、

給食では、温かい「タンメン」でました。

子ども達は大喜びです。

煮卵をタンメンに入れていただきました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  納豆  白菜とたくあんの和え物  肉じゃが  牛乳

今日の給食は「和食」です。

2013年12月に、「和食」の無形文化遺産への登録されました。

世界中から、関心をもたれている料理でもあります。

寿司、さしみ、天ぷら、そばなどおいしい料理ばかりですね。

給食では、庶民の和食の代表「納豆と肉じゃが」でした。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

黒パン  鶏から揚げのレモンソース  海藻サラダ  シーフードクリーム煮  牛乳

今日は。「鶏から揚げのレモンソース」というちょっとおしゃれなおかずがでました。

鶏のムネ肉を唐揚げにし、そこにレモンのさわやかなドレッシングであえたものです。

レモンソースは、レモン汁と砂糖、しょうゆに水をちょっと足したものです。

ムネ肉でしたが柔らかかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  和風おろしハンバーグ  ホウレンソウのごま和え  大根の味噌汁  牛乳

子ども達が大好きなハンバーグです。

和風おろしのたれが効いています。

学年によって、ハンバーグの大きさがちょっと違うのですが、今日ばかりはみな大きいハンバーグの方ががよいかもしれませんね。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

今日から一週間は、学校給食週間です。

給食の始まりは、山形県の忠愛小学校だそうです。

塩にぎり、焼き鮭、漬け物といったものでした。

当時の子ども達にしたら、ごちそうだったそうです。

今日は、初めての給食献立を再現しました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

クロワッサン  ハムステーキ  ひじきのサラダ  ポークビーンズ  牛乳

何日も前から、「金曜日にはクロワッサンが出る」と子ども達は心待ちにしていました。

バターをたっぷり使ったデニッシュ生地のクロワッサンは、風味豊かで、しっとりとしていておいしかったです。

クロワッサンとは、フランス語で「三日月」という意味だそうです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  えびシュウマイ  キムチ和え  麻婆豆腐  牛乳

今日の「えびシュウマイ」には、プリプリのえびが入っていました。

えびには、カルシウムが多く含まれています。また、えびのからやしっぽには、便秘や冷え性に効果のあるキチン質が多く含まれているそうです。

久しぶりのえびシュウマイは、甘くておいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  鯖の味噌煮  ホウレンソウともやしのおひたし  切り干し大根の炒め煮   牛乳

今日は和食です。家庭では、ホウレンソウだけのおひたしで、もやしは入っていないかもしれませんね。

学校では、さっと茹でたもやしが入っていて、しょうゆとおかかで味付けされています。もやしのしゃきしゃき感がおいしさをいっそう増しています。子ども達も残さず食べていますので、ご家庭でももやし入りのおひたしをつくってみてください。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフ三色丼  なめこ汁  牛乳

今日はセルフの三色丼なので、豚ひき肉のそぼろ煮と炒り卵、ホウレンソウを各自でご飯に盛りつけていただきます。

中には、ひき肉のそぼろ煮と炒り卵だけをのせ、ホウレンソウだけは別にして食べる子どももいます。

なめこがたくさん入った味噌汁には、ねぎと豆腐が入っていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

コッペパン  ブルーベリージャム  グラタン  小松菜のナムル  青梗菜のスープ  牛乳

コッペパンのときには、ブルーベリージャムやいちごジャムなどの添加物がよくつくのですが、子ども達に人気のものは、ホワイト&ブラックチョコレートやメープル&マーガリンなど、2つの味が同時に味わえる添加物だそうです。

逆に、あまり人気がないのが、マーマレードジャムやマーガリンだそうです。

今日のブルーベリージャムはどうでしょうか?

クリーミーなグラタンがおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

カレーライス  福神漬け  ブロッコリー青じそ風味  なめらかプリン  牛乳

今日のカレーは、矢板市のあっぷるカレーです。

平成15年に矢板市と矢板高校の生徒が、みんなに好まれるカレーを開発しました。

何回もの試作を重ねて今のあっぷるカレーになりました。

今日は、このあっぷるカレーをラジオのレディオベリーさんが取材にきました。

1月20日(火)の「矢板時間」(12:00~)で放送される予定です。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

スパゲティナポリタン  ハムのマリネ  ポケットチーズ  コーヒーパン  牛乳

ハムのマリネは、ロースハム、キュウリ、大根、それに缶詰のパイナップルの実が入っていて、レモンドレッシングであえてありました。

レモンドレッシングだけだとちょっと酸っぱい感じがするのですが、パイナップルの甘みがはいって、さわやかなマリネになっていました。

家庭で作るサラダにも缶詰のパイナップルをいれてもよいのではないでしょうか。試してみてください。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食



ご飯  ちくわの海老あげ  酢の物  厚揚げと大根の煮物  牛乳

厚揚げと大根の煮物には、厚揚げや大根の他にうずらのたまごやにんじん、青梗菜など、具がたくさん入っていました。厚揚げには、味が染みこんでいてとてもおいしかったです。

ちくわの海老あげは、衣に桜エビが入っていました。学校の揚げ物は、しっかり油を切っているのでカラッとしています。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

焼きそば  ナッツサラダ  はちみつパン  牛乳

今日の給食は、「豚肉」「いか」など、具だくさんの焼きそばでした。

そのまま食べてもよし、パンに挟んで焼きそばパンでもよし。

きょうのパンは「はちみつパン」だったので、ほんのり甘いパンで、そのまま食べてもふかふかでおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  焼き肉  もやしのナムル  かんぴょうの味噌汁  ミルアップココア  牛乳

今日は、栃木県の食材をたくさん使った「地産地消」給食です。

ご飯は、矢板市でつくったお米です。

もやしは、さくら市です。

かんぴょうや味噌、牛乳は、栃木県内でとれたものです。

地元の食材には、おいしいものがたくさんありますね。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

きつねうどん  ツナとわかめのサラダ  肉まん  牛乳

冬休み明け、第1日ですが、今日から給食が始まりました。

今日の給食は、なんと「肉まん」です。

給食初登場です。

皮がふかふかしていて、中身もしっかり詰まっていました。

「給食っていいな」と子どもも、職員も思いました。

おいしくいただきました。


今日の給食

アップルパン  鶏の唐揚げ  グリーンサラダ  ポトフ セレクトデザート

今日の給食は「クリスマス給食」でした。
デザートは、「チョコレートケーキ」「いちごムース」「ワインゼリー」からのセレクトでした。

1番人気は、チョコレートケーキでした。ワインゼリーが次に続きます。

クリスマス気分を味わいながら、今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  肉シューマイ  かぼちゃのサラダ  麻婆豆腐  牛乳

今日は冬至です。

給食でもかぼちゃを使ったサラダがでました。

スイーツ感覚で食べるサラダです。

カッテージチーズや生クリーム、レーズンが入っていて、甘いカボチャクリームのようでした。

家に帰ったらゆっくりゆず湯につかって温まりたいものです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

焼きそば ナッツサラダ  子どもパン  フルーツ缶詰  牛乳

今日は子どもパンでした。

ひとつひとつのパンが仲良くくっついていて子どものようにかわいらしいので、子どもパンとよばれています。

パンの上には、小さなつぶつぶのけしの身がついていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

矢板あっぷるカレー、ほうれん草のサラダ、ヨーグルト、牛乳


あっぷるカレーは町おこしのために、矢板高校の生徒が考えました。矢板市は、リンゴの生産が盛んです。このたくさんとれるおいしいリンゴを使って、ご当地料理を考えたそうです。


ルウの中に、すりおろしたリンゴをたっぷり使っています。このルウは、お店では買えない特別のルウです。学校給食のためならと、特別に売ってもらっています。さわやかな辛さの中に、りんごの甘さと香りが広がる高級なルウです。このルウを使って、矢板小学校用にアレンジしたあっぷるカレーを作りました。スパイシーだけど、リンゴの甘さを感じるおいしいカレーになりました。


今日の給食

ツイストパン  ピーナッツクリーム  白身魚サクッとフライ  ボイルブロッコリー

ミネストローネスープ  牛乳

今日は久しぶりのツイストパンです。

ねじってあるのでツイストパンとよばれるのですが、いつものコッペパンよりもバターが多く使われているので、とても風味がよくおいしいです。

ピーナッツクリームもついていたので、つけながら食べている子もいました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  和風おろしハンバーグ  いんげんのごま和え  けんちん汁  味付けのり  牛乳

あいにく、寒い一日になりました。温かい汁物が何よりのごちそうです。

今日は、「けんちん汁」です。

「けんちん汁」と「豚汁」はどう違う?と話題になったことがありますが、

一般的に「けんちん汁」は、里芋が入ってしょうゆベースのあじつけ、「豚汁」は、ジャガイモが入って味噌仕立て…のようです。

それぞれの家庭で、具や味付けに特徴があるかと思いますが、学校のけんちん汁は具がたくさん入っていて、栄養満点です。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフ五目ご飯  とろ一夜干し  ホウレンソウの味噌汁  牛乳

今日は、セルフの五目ご飯でした。

五目の具は「にんじん」「油揚げ」「かんぴょう」「ごぼう」「たけのこ」でした。

全部ご飯の上にのせて食べている子、少しずつのせている子、食べ方はいろいろです。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

味噌ラーメン  ハムのマリネ  ミニコッペパン  いちごジャム  牛乳

今日は、子ども達が大好きな味噌ラーメンでした。

もたしやコーンもたっぷり入っていました。

ハムのマリネも大根とキュウリが入ってさっぱりしていておいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  鰯の梅しょうゆ煮  肉と野菜の味噌炒め  パイン  牛乳

今日は、鰯の梅しょうゆ煮がでました。

梅しょうゆ煮といっても、梅の味はほとんどしません。

骨まで柔らかく煮てありました。

肉と野菜の味噌炒めも、しっかりと味がついていて、ご飯が進みます。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

コッペパン  ブルーベリージャム  粗挽きウインナー  サヤインゲンのソテー  さつまいものシチュー  牛乳


今日のシチューはさつまいも入りです。

さつまいもは、かぜを予防するビタミンCとおなかの調子を整える食物繊維がたくさん含まれています。

甘くてほくほくのサツマイモでした。生クリームのこくでとってもおいしいシチューになっていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフイカ天丼  浅漬け  にらの味噌汁  牛乳


とちぎ海浜自然の家にいる5年生はどんな昼食をとっているのでしょうか?

塩づくりも終わり、そろそろ大食堂で、バイキングの昼食をとるころでしょう。

学校では、セルフいか天丼です。

天丼のたれが甘じょっぱくて、これだけでご飯を食べている子もいます。

かけすぎには注意が必要ですが……

ニラの味噌汁は、油揚げや豆腐が入っていて、具だくさんでした。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  納豆  五目きんぴら  豆腐の味噌汁  牛乳


今日は納豆の話しです。

戦国時代は、武将のタンパク源やスタミナ源とmなっていました。

江戸時代には、「納豆売り」が毎朝納豆を売り歩いていたそうです。

戦時中は軍用食としても食べられていたそうです。

栄養たっぷりの納豆を食べて、寒い冬を乗り切りたいものです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

うずまきパン  マーシャルビーンズ  ミートグラタン  大根のサラダ

カレースープ  牛乳


今日は、ミートソースグラタンです。

いつものホワイトグラタンの上に、ミートソースがのっています。

とても手間がかかるそうです。調理員さんは、大変ですが、子ども達の喜ぶ顔を思い浮かべながらつくってくださっているそうです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  秋刀魚のマーマレード煮  白菜のおひたし  おでん  矢板のリンゴ  牛乳


おでんは、江戸時代ごろから庶民の間でよく食べられていたそうです。

今では、各コンビニのレジのとなりで、冬になると売られています。

冬の寒さには、もってこいのあつあつおでんでした。

それと、今日の給食に矢板産のリンゴがでました。

蜜が入った「ふじ」です。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ココア揚げパン  山海うどん  ごぼうサラダ  牛乳


今日のココア揚げパンは、いつもよりかりっと揚がっていて、とてもおいしかったです。

きなこ揚げパンもでますが、子ども達には、このココア揚げパンが人気です。

口のまわりを、ココアだらけにしてほおばっていました。

わかめが入った山海うどんも温かくておいしかったです。

今日も残さずいただきました。


今日の給食

わかめご飯 肉団子  ツナとわかめのサラダ  豆乳仕立ての味噌汁  牛乳


今日の給食の「豆乳仕立ての味噌汁」は、給食初登場です。

豆乳は、質の良いタンパク質がたくさん含まれています。

体の中で消化や吸収がされやすい特徴もあります。

今日の味噌汁は、白味噌を使った豆乳仕立ての野菜汁でした。

白味噌のやさしい甘さが、ほっこりと体を温めてくれました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯 厚焼き玉子  ホウレンソウのポン酢和え  すき焼き煮  牛乳

今日から12月です。

雨も降っていて寒い一日にもなりました。

温かい物が給食にでると、心も体も暖まりほっとします。

今日のすき焼き煮には、「牛肉」を使用しました。

野菜や焼き豆腐にも味が染みこんでいました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

クリームスパゲティ  ツナとわかめのサラダ  黒パン  アセロラゼリー  牛乳

今日は、クリームスパゲティでした。

クリームスープにパスタをからめていただきました。

最後に残ったクリームスープに、黒パンをつけて食べていた子もいました。

一年生は、最初からスープとパスタは混ぜてありました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  五目きんぴら  道産子汁  わかめふりかけ  パイン  牛乳


北海道では、よく味噌汁にバターを入れます。

バターを入れることによって、こくとうまみがプラスされ、さらにバターの油で汁が冷めにくいという利点があります。

今日は、それほどではありませんでしたが、昨日は本当に寒かったですね。体中が冷え切りました。そんなときに、家庭の味噌汁にバターを入れてみませんか?

いつもとはちょっと違う味になりますよ。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

米粉パン  チョコクリーム  ハンバーグトマトソース  カラフルソテー

野菜スープ  牛乳


カラフルソテーに入っていた「ヤングコーン」

これは、その名のとおり、とうもろこしの実が大きくなる前に若採りしたものです。

普通は一本の株から2本のとうもろこしを収穫します。でも、実際には3本以上実がなったりしますので、3本目以上になったら、先の2本を大きくするために2本残して若いうちにつんでしまいます。

このつんでしまったものが,ヤングコーンとしてでまわるのです。

今日は、インゲン、にんじんと合わせて彩りよくソテーにしてありました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフ秋刀魚の蒲焼き丼  大根サラダ  豚汁  牛乳


今日の大根サラダには、大根の他にキュウリ、それとちりめんじゃこ、のりが入っていて、醤油で味つけがされていました。

カルシウムもたくさんとれる献立になっていました。

肌寒い一日だったのですが、豚汁が体をあたためてくれました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

焼きそば  ゆで玉子  白菜の甘酢和え  コッペパン  牛乳


今日は、ゆで玉子がでました。

卵は、ビタミンC以外のすべての栄養素が含まれているのだそうです。

卵は、コレステロールが高いという話がありますが、1日に一個なら、心肺はいりません。

これは、卵黄に含まれているレシチンにコレステロールを溶かす働きがあるためです。

レシチンには、血管をきれいにして、ぼけ防止にも役立つ働きがあるともいわれています。

焼きそばにゆで玉子をのせて食べている子もいました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

カレーライス  福神漬け  コールスローサラダ  ヨーグルト  牛乳

今日は、子ども達が大好きなカレーです。

カレーの日はカロリーが高いといことを知っていますか?

月曜日の鮭の塩焼きひじきの炒め煮の和食の日は、603キロカロリーだったのですが、

今日は、726キロカロリーです。

せっかくのおいしい給食なので、カロリーを気にせずいただくことにします。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

コッペパン  いちごジャム  照焼チキン  ボイルサラダ  ポークビーンズ  牛乳


鶏ムネ肉は、脂肪の多い皮を取り除くと、牛や豚のヒレ肉並になる低脂肪・高栄養のヘルシーミートです。

鶏肉には、各種ビタミンが豊富なのですが、ムネ肉は、特に、ビタミンBの一種、ナイアシンが多いことがわかっています。

皮膚や粘膜の健康、目の疲れをよくするなど細胞を元気にするそうです。

今日は照焼チキンでした。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食



ご飯  揚げ餃子の酢醤油がけ  キムチ和え  中華風コーンスープ  牛乳

今日の餃子はいつもと違います。

春雨が入っている焼き餃子です。

ちょっと大きめで、食べ応えがありました。手作りのタレをかけていただきました。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

ご飯  鮭の塩焼き  ひじきの炒めに  じゃがいもの味噌汁  牛乳


今日は、ひじきの炒め煮です。

ひじきは、美肌に効果のある栄養素で、皮膚を健康に保つビタミンA、便秘解消に役立つ食物繊維が豊富です。

ひじきには、鉄分やカルシウムもたくさん含まれているそうです。

家庭では、なかなかひじき料理を作る機会がありませんが、栄養豊富なひじきを積極的に食べたいものです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフフルーツクリームサンド  チリコンカン  中華スープ  牛乳


チリコンカンは、ひき肉とタマネギ、にんじん、ピーマン、大豆などを炒めて、チリパウダーで味付けした、アメリカの料理です。

チリコンカンは、そのまま食べてもよいし、パンにはさんでもおいしいです。

子ども達は、パンを二つに分けて、一つをフルーツクリームサンドで、もう一つをチリコンカンサンドにしていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

パインパン  チキンのオーブン焼き  ナッツサラダ  クラムチャウダー  牛乳


人生80年を健康で過ごすためには、小学生から中学生にかけての成長期に、カルシウムをとる量を多くして、丈夫な骨を作ることが大切です。

そのため、給食には、必ず牛乳が出ます。

今日は、乳製品がたっぷりの給食でした。

おうちでも、小魚やわかめ、ひじきなどを積極的に食べるようにしましょう。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

わかめご飯  コロッケ  キャベツ  豆腐の味噌汁  牛乳


久々のわかめご飯です。

子ども達が大好きなご飯です。

わかめご飯の日は、残量が少ないそうです。

コロッケもさくさくしていておいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食



ご飯  さばの文化干し  にらともやしのおひたし  いものこ汁  牛乳

今日は 里芋をたっぷり使ったいものこ汁です。

里芋の原産地は熱帯アジアで、日本へは、稲より早く紀元前一世紀頃に入ってきたそうです。

里芋独特のぬめりは、免疫力を高め、がん細胞が増えるのを押さえてくれるそうです。

老化防止にも役立つそうですよ。

そろそろ、各地で芋煮が始まります。暦の上では「冬」ですが、

まだまだ「食欲の秋」が継続中です。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

メイプルトースト 照焼肉団子  海藻サラダ  ミネストローネスープ  牛乳

今日の「メイプルトースト」は、食パンにメイプルシロップとミルクを合わせたものをしみこませて、オーブンで軽くやいたものです。

手間のかかる作業ですが、調理員さんが一つ一つ焼き上げてくれました。

感謝しつつ今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  納豆  肉じゃが  白菜とたくあんの漬け物  牛乳


今日は、「納豆」と言えば「肉じゃが」と答えるゴールデンペアの給食でした。

最初は、べたべた粘った糸を口のまわり、手や洋服につけていた1年生も納豆の作り方や食べ方、片付け方が上手になってきました。

白菜とたくあんの漬け物は、塩分控えめで健康に気をつけています。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

きつねうどん  焼き栗コロッケ  切り干し大根のナムル  コーヒーパン  牛乳


昨日までは、日中暖かくて、半袖で過ごしていた子どもも多かったのですが、

今日は、お昼の外の気温が16度と、肌寒い一日になりました。

そんな中で、給食に出た「きつねうどん」は、体まで温まってほっとした献立でした。

栗の形をした「焼き栗コロッケ」も衣がさくさくしていました。
もちろん、栗入りです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフ五目ご飯  ともなりくん卵焼き  ホウレンソウのツナ和え  矢板のリンゴヨーグルト  牛乳


11月3日は、矢板市の誕生日でした。

今日は、そのお祝いの献立です。

卵焼きには、ともなりくんおイラストがかかれtいました。

りんごのヨーグルトは、紅玉という種類を使っています。リンゴも矢板市の特産ですね。

軽くソテーしたものをヨーグルトとあえました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ハロウィンカレー  マカロニサラダ  パイナップル  牛乳  ベビーチーズ


今日は、ハロウィンです。

ハロウィンは、もともと秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でした。

カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、魔女やおばけに仮装したりして楽しんでいますね。

今日の給食は、ハロウィンパーティです。

ナンの袋に「ハロウィン」のシールが付いていた人はラッキーです。

クラスに3人くらいだそうですよ。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  もろの揚げ煮  中華和え  わかめの味噌汁  のり香味ふりかけ


栃木県の人しか食べないという「もろ」がでました。

竜田揚げにして、あまじょっぱいたれで味付けした物です。

白身の淡泊なお魚なので、お肉とまちがえそうです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

焼きそば  ウインナー  キムチ和え  コッペパン  ブルーベリージャム  牛乳


今日のコッペパンに、子ども達は何をはさんだでしょうか。

焼きそばパン? ウインナーパン?  それとも、ジャム?

職員室の先生方は、ブルーベリージャムをぬっていました。

野菜やイカ、豚肉が入った栄養満点の焼きそばを挟んでもよかったですね。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフ三色丼  あさりの味噌汁  牛乳


今日は、彩りもきれいな三色丼でした。

子ども達は、お皿によそってもらった、炒り卵と豚挽肉のそぼろ煮、ホウレンソウを

ご飯の上に上手にのせていただきました。

あさりの味噌汁は、残念ながら、あさりのむき身です。だしがよくでていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  肉シュウマイ  もやしのナムル  麻婆豆腐  牛乳


にらについてのお話です。

にらは、江戸時代には、薬草として栽培されました。

現在のように野菜として広く食べられるようになったのは、戦後になってからです。

にらの独特のにおいは、硫化アリルという成分で、消化を助け食欲を出す効果を発揮し、ビタミンB1の吸収を高めるという重要な働きがあるそうです。

今日の麻婆豆腐には、にらがたっぷり入っていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ピザトースト(1~3年) 食パン・マーガリン(5、6年)

肉団子  フルーツゼリー和え  ニラボールスープ  牛乳

(肉団子は、食パンとマーガリンの学年にでました。)

フルーツのゼリー和えは、いつもはアセロラぜりーなのですが、

今日は 季節が秋 ということで、ぶどうゼリーでした。

さっぱりとしていておいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  鮭の塩焼き  ホウレンソウのごま和え  厚揚げと大根の煮物  牛乳


昨日の中華に続いて、今日は和食です。

給食で出る魚は、基本的に小骨は取り除いてあるのですが、稀に「のどに骨がささったみたいだ」と保健室を訪れる児童がいます。

家庭で魚を食べる機会が少なくなったせいか、骨をとる、きれいに食べるということができない児童が増えているように感じます。

さんまのおいしい季節です。家族みんなで食卓を囲みながら「魚の食べ方」を子ども達に伝えていただけたら……と思います。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

ピザトースト(4~6年)食パン(1~3年)マーガリン  ホウレンソウのサラダ


ワンタンスープ  オレンジゼリー  牛乳

今日は、上学年の児童にはピザトーストがでました。

サラミやピーマン、にんじんがのっています。

チーズがとろけていておいしかったです。

オレンジゼリーもでたのですが、お天気がよくなくて寒い日だったので

ちょっと冷たかったかもしれません。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフ中華丼  春巻き  もやしの中華風和え物  牛乳


みなさん 世界三大料理をしっていますか?

フランス料理  中華料理  それとトルコ料理を指すそうです。

いずれも、食通の王様や皇帝が、多く料理人を召し抱えて競わせた結果、多彩で豪華な料理文化が発達したのだそうです。

今は、トルコ料理より、イタリア料理の方が有名かもしれませんね。

今日は、世界三大料理の一つの中華料理でした。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  豆腐ハンバーグごまソース  野菜炒め  ニラ玉味噌汁  牛乳


今日の「ニラ玉味噌汁」は、にらとかんぴょうの卵とじでした。

かんぴょうは、栃木県の名産ですが、なかなか食べる機会がありません。

お寿司のかんぴょう巻きが一般的ですね。

かんぴょうを使ったお料理があったらぜひ、紹介してください。

給食でも取り入れてみます。


今日の給食

きのこうどん  きゃべつメンチ  フルーツサラダ  アップルパン  牛乳


秋の献立にふさわしく、今日は「きのこ」と「りんご」を使った給食でした。

実際には、しめじとしいたけだったのですが、たくさんきのこが入っていておいしかったです。

うどんの日なので、パンはちょっと小さめでした。

フルーツサラダは、デザート感覚でいただきました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  さばの韓国風味焼き  いんげんのごま和え  肉じゃが  牛乳


今日から2学期が始まりました。

2学期最初の給食は、和食です。

肉じゃがは、イギリスのポーツマス市に留学していた東郷平八郎が、

留学先で食べたビーフシチューの味を非常に気に入り、日本へ帰国後、再現しようとしたそうです。

しかし、当時の日本には、ワインもドミグラスソースもなく、醤油と砂糖を使って作ったところ、今のような肉じゃがができたのが始まりといわれています。

学校の肉じゃがは、ジャガイモが柔らかく煮込んであり、味がしみていてとてもおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ドライカレー  ボイル野菜のサラダ  玉子スープ  牛乳


ドライカレーはインドのカレーから日本で独自に考えられた汁気の少ないカレーです。

1913年に 日本郵船「三島丸」のレストランで生まれたそうです。

今日は、矢板小で初めてのドライカレーでした。

いつものカレーもおいしいですが、ドライカレーも香辛料がきいていておいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

はちみつパン  チキングラタン  ホウレンソウのサラダ  エビ団子スープ  牛乳


さわやかな風が吹いて、グラタンのおいしい季節になりました。

今日は、鶏肉とマカロニを使ったグラタンでした。

調理場では、ルウから作っています。クラスごとに人数分をホテルパンに入れてオーブンでやいているので、分けるのがちょっと難しいかもしれません。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  納豆即席漬け  切り干し大根の煮物  味噌汁  牛乳


昨日は、台風のため臨時休校でした。

昨日の給食は、「わかめご飯」や「焼き栗コロッケ」の予定でした。

メニューに初登場の「焼き栗コロッケ」とはどんなものだったのか、

食べてみたかったですね。

職員室の先生方から、「焼き栗コロッケ食べてみたい……」との声も上がったので、

11月頃に登場する予定です。どうぞ、お楽しみに。

さて、本日は、納豆に切り干し大根と和食です。

昨日の味噌汁もついてちょっと豪華な昼食になりました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食



あんパン  醤油ラーメン  煮卵  牛乳

あんパンは、茨城県出身の木村やすべい氏が考えて、明治7年に銀座のお店で売り出したのが最初だそうです。

次の年の明治8年4月4日に、花見をする明治天皇に献上したところ、たいそう喜ばれ

木村屋のあんパンは宮内省御用達になりました。

ちなみに、4月4日は、あんパンの日です。

今日は、矢小で、一年に一度のあんパンの日です。

子ども達の中には、あんこが苦手な子がいるかもしれませんね。

日本人が発明したあんパンの歴史を思いながら、

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

ビビンバ  キムチスープ  牛乳


ビビンバは、韓国料理の一つで、焼き肉店のメニューによくあります。

肉と野菜をよく混ぜて、ご飯ともよく混ぜて食べる料理です。

箸ではなく、スプーンで食べるものなので、学校でもスプーンがでてきました。

肉の中には、ゼンマイが入っています。

ビビンバには欠かせない食材です。

よく混ぜて、今日もおいしくいただきました。