活動の様子(H24~H26)

今日の給食

焼きそば  ゆで玉子  白菜の甘酢和え  コッペパン  牛乳


今日は、ゆで玉子がでました。

卵は、ビタミンC以外のすべての栄養素が含まれているのだそうです。

卵は、コレステロールが高いという話がありますが、1日に一個なら、心肺はいりません。

これは、卵黄に含まれているレシチンにコレステロールを溶かす働きがあるためです。

レシチンには、血管をきれいにして、ぼけ防止にも役立つ働きがあるともいわれています。

焼きそばにゆで玉子をのせて食べている子もいました。

今日もおいしくいただきました。