令和6(2024)年度
ジャンケン列車
1年教室の側を通りかかると、楽しそうなピアノの音色が聴こえてきました。先生の伴奏に合わせて、子どもたちが楽しそうにジャンケン列車をやっています。
1年生はこのジャンケン列車が大好きです。リズムに合わせて体を動かすこと、そして何より友達とふれ合うことが楽しいのでしょうね
臨海自然教室⑭
海浜自然の家での最後の食事。班の友達と、美味しく昼食を食べています。
臨海自然教室⑬
壺焼きいもが完成。美味しくできました。
臨海自然教室⑫
「塩づくり」の塩が見事完成しました!自分たちで協力して作った塩に、子どもたちも満足そうです。
臨海自然教室⑪
「塩づくり」で塩を煮立てている間、「壺焼きいもづくり」にも取り組みました。
臨海自然教室⑩
二日目午前中の活動は「塩づくり」です。海水を汲み上げ、火起こしも自分たちで頑張りました。
臨海自然教室⑨
朝食も、班ごとにおいしく頂きました。後片づけも、ばっちりです。
臨海自然教室⑧
ぐっすり眠れたようで、子どもたちは元気に起床。2階の展望デッキから、日の出を望みました。
たしかめの問題
昨日の4年生の様子。算数では、「たしかめの問題」に取り組みました。
それぞれが集中して問題に取り組み、分からない問題は先生の助言を得ながらじっくりと考えていました。
臨海自然教室⑦
美味しい夕食を食べている様子です。友達と一緒に夕食をとり、笑顔の子どもたちです。
夕食の後は、家族宛てに「はがき書き」に取り組みました。
臨海自然教室⑥
海浜ウォークラリーの後は、乙畑小の5年生とアスレチック広場での活動を楽しみました。
そして館内に戻り、「海の展示館」を見学しました。
臨海自然教室⑤
午後の活動は「海浜ウォークラリー」です。
グループ内の友達で協力し、ポイントを見つけています。
臨海自然教室➃
部屋に入ると、早速ベッドメーキングに取りかかりました。
昼食は、グループでおいしくいただきました。
臨海自然教室③
予定通り午前11時頃に「とちぎ海浜自然の家」に到着しました。
入所式では、施設の説明を聞きました。
臨海自然教室②
先生の話をよく聞き、きちんと行動している5年生。
途中のトイレ休憩でも、笑顔で過ごしています。
臨海自然教室①
2月13日(火)~14日(水)の2日間、5年生は臨海自然教室になります。
今朝は澄みわたる青空の下、5年生たちは笑顔で「とちぎ海浜自然の家」に向けて出発しました。
プログラミングを体験しました
7日(木)にICT支援員の方が来校し、高学年の授業への支援に入りました。
6年生の理科では、「プログラミングを体験しよう」というめあてで、教材を使ってのプログラミングを体験をしました。プログラミング能力は、将来に必要な力の一つです。
家庭学習ノート【6年生】
6年生の家庭学習ノートも続々と届けられました。この時期になると、6年生の学びが深まっていることがノートからも伝わってきます。
2か月後に始まる中学校生活に向けて、学習面のレベルアップもしっかりとできている様子です
家庭学習ノート【2~5年生】
2月に入ってからも、子どもたちの家庭学習ノートが続々と校長室に届いています。一人一人のノートを見ると、その子なりに頑張っている姿が伝わってきます
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
素敵なハーモニー
この日の6年音楽は、卒業式の歌の練習でした。音楽主任の先生が特別に参加し、声の出し方や音程について分かりやすく指導しました。
子どもたちの澄み切った声が音楽室から響き、素敵なハーモニーを奏でていました