日誌

学校の様子(平成29年度)

4/24 陸上練習(リレー)

 
今日の放課後の陸上練習の様子です。
 
今日はリレーの練習をやっていました。
 
今の時期は全員で同じ練習をします。
 
リレーはバトンパスのコツをつかんだり、相手とのコンビをよくしたりと難しい競技です。
 
リオデジャネイロオリンピックで日本が銀メダルを獲得したのは記憶に新しいことですね。
 
リレーはなんと言ってもパスが命です。たくさん練習しないとうまくなりません。だから必死で頑張る泉っ子です。

4/24 離任式練習

 
今日の昼休みに離任式の練習を行いました。離任式は明後日26日です。
 
各学年から代表児童が選ばれています。
 
学校を去られた先生方に真心を伝えようと一生懸命練習しました。

作文の練習も一生懸命にやっています。いい離任式になるでしょう。

4/23 授業参観3年生(最終回)

 
3年生は国語の勉強です。めあては「漢字のとくちょうをさぐろう」というものです。
 
ご存じのように漢字には「音」と「訓」があります。
 
この日は漢字の音と訓の特徴を知って、漢字を集めたり、単文を作ったりする内容でした。
 
まずみんなで音読をしていました。3年生も音読に力を入れていました。
 
今が一番大切な時期です。しっかり勉強を進めている3年生でした。

4/22 授業参観5年生

 
授業参観シリーズ今回は5年生です。
 
ちょうど5年生の教室を訪ねた時には、グループで音読の練習をしている場面でした。
 
役割を決めて練習しています。
 
練習は順調に進んだようです。グループごとに音読の発表を行いました。
 
本校では、今年は音読を重要視します。音読は国語の学力の大きな要素です。

4/22 3年生授業参観

 
3年生は国語の授業でした。今日のめあては「「白いぼうし」というお話の中で主人公の人柄が分かる文を探す。」というものです。
 
早速グループになって探し始めました。
 
ある子の本を見せてもらうとちゃんと線が引いてありました。

4/21 3年生理科

 
昨日の3時間目、3年生が理科の勉強を外でしていました。
 
花壇の花を観察して、紙に描いています。
 
チューリップがこんなに上手に描けました。パンジー、スミレなど春に咲く花を観察する勉強でした。

4/21 朝のあいさつ2年生

 
朝のあいさつをしている様子です。ここは2年生。
 
時刻は朝の8時5分ころです。
 
2年生はいつも大きな声であいさつをします。

あいさつが終わると、読書になります。自分の荷物の整理をして終わった子から好きな本を読んでいます。

4/21 授業参観6年生

 
水曜日の授業参観の様子です。
 
今回は6年生の勉強です。
 
6年生は学活の勉強です。今日の勉強のねらいは「最上級生になってどんな学級にしていくか話し合う。」というものでした。
 
授業の途中からグループになって考えを交換したり、話し合ったりしました。
 
自分たちで考えて決めていくのは難しい事ですが、6年生になった自覚を持ち始めたこのクラスの子供たちです。熱心に話合いもやっていました。

4/20 6年生体育

 
今日の3時間目、榎の下から大きな声が聞こえていました。
 
6年生が体育の授業で100m走の記録をとっていました。
 
「よ~い、どん!」と係の子が声をかける声が気持ちいいです。泉小に陸上の季節がやって来ました。

4/20 朝のあいさつ1年生

 
今年から特に力を入れる「あいさつ」です。今朝8時5分の1年生の教室の様子です。
 
朝からしっかりあいさつの指導をしています。
 
これからも毎日指導していきます。

あいさつが終わると整理整頓が終わった子は読書をしています。明日は2年生の様子です。

4/20 授業参観1

 
昨日の授業参観の様子をシリーズでお届けします。
 
ここは2年生の教室です。2年生は算数の勉強をしています。
 
ノートに一生懸命書いていますね。こく黒板も見ています。
 
25+14の計算の問題のようです。
 
昨日の勉強は「足し算の仕方を考えよう」というめあてです。

4/20 泉クラブ練習試合4(最終回)

 
第2試合は先発ピッチャーがMR君。
 
試合後半にはメンバーの交代もありました。
 
OR君も3番手のピッチャーとして登板しました。ライトの守備も代りました。
 
一番良かったのはエラーがなかったことです。きちんと守れば試合がしまってきます。この日は暖かく、桜が満開で、少し風が吹けば桜の花吹雪の中試合が行われました。これから楽しみな泉クラブですね。

4/19 泉クラブ練習試合3

 
第2試合の様子です。
 
監督の話をベンチの前で聞きます。その後円陣を組みました。
 
第2試合は4ー3で勝ちました。ヒット数は泉クラブが4本。(そのうち4番MR君のホームランが含まれます。)
 
相手チームのヒットは3本です。ピッチャーはMR君が先発です。

4/18 泉クラブ練習試合2

 
1試合は接戦の末、4-5で負けてしまいました。相手ピッチャーの制球もよく、なかなか点数は奪えませんでした。
 
試合内容は次のとおりです。
泉クラブは、ヒット数6 三振1 フォアボール・デッドボール4。相手チームはヒット数6,三振3、フォアボール・デッドボール4。
互角です。
 
4番バッターMR君は3打数2安打。うち2ベースヒットが2本でした。
 
泉クラブは三振の数が少なくなりました。

4/16 入学式4(最終回)


校歌斉唱が終わって、入学式が終わった後、「1年生は後ろをみてください。」と進行の先生がマイクで話しました。

お話が分かって1年生はみんな後ろをみました。お利口ですね。
 
ここで、上級生との対面式です。6年生のTMさんが「なんでも私たちに聞いてください。」と呼びかけました。
 
みんなで「よろしくお願いします。」と言いました。
 
この後、登校班の編成をしました。そして記念撮影です。とってもいい入学式でした。

4/15 入学式3

 
入学式での上級生の写真です。みんなよく聞いています。学校長の式辞です。
 
今年もスライドを使って子供たちの話しかけました。特に1年生にも分かるようにしました。学校長からのお話は次の3つです。
 
①あいさつをきちんとできるようになってください。
②あさ起きることや着替えなど自分でできることをどんどん増やしてください。
③友だちと仲良くしてください。
 
特に3番目の「なかよく」は本校の青い目の人形「ローズィー」と「スージー」の歴史をごく簡単に分かりやすく話ながらスライドを使ってお話ししました。アメリカから送ってくれた人は「なかよくしてください」というお手紙をこの人形に持たせました。友だち同士仲良く、そしてやがては国際友情や国際平和について考えられる人になってほしいですね。それがこの青い目の人形の意味なのです。

4/14 入学式2

 
昨日の続きです。1年生の入場は続きます。
 
6年生に手を引かれて入場していますが、5年前はこの6年生たちも今の1年生と同じだったのですね。
 
入場が終わりました。先生が前に立って見ています。
  
校長先生の式辞になります。1年生がそろって礼をしています。

4/13 入学式1

 
1年生の入場の場面をお伝えします。会場の在校生が拍手をする中を入場しました。
 
6年生の手を引かれて入場しました。
 
6年生はやさしいお兄さんお姉さんです。
 
自分の席まで案内されています。

4/12 入学式


本校の入学式を今日行いました。みんないい顔で、おりこうに式ができました。少し写真がまだありますので、後ほどお伝えしたいと思います。ご入学おめでとうございます。

4/12 始業式3

 
2年生の代表はSSさんです。Sさんは、「漢字をいっぱい練習して、漢字検定で満点を取りたい。」「運動会で今年は勝ちたい。」「持久走大会で今年も1位になりたい。」と発表しました。
 
次は3年生のHH君です。H君は「リコーダーを習うので上手に吹けるようになりたい。」「漢字と算数を得意にしたい。」と発表しました。
 
4年生はSY君です。S君は「野球でレギュラーになれるように頑張る。」「国語では文章をよく読めるようになりたい。」「本をたくさん借りて多読賞を取りたい。」「3年生で習ったことわざ『継続は力なり』をしっかり守りたい。」と発表しました。
 
5年生はIMさんです。Iさんは「漢字を自主学習や復習でその日のうちに覚えたい。」「持久走大会で入賞を目指したい。」「6年生のサポートと低学年にやさしくして、泉小を盛り上げたい。」と発表しました。
 
6年生はKNさんです。Kさんは、「低学年のお手本となる行動をしたい。」「勉強では話をしっかり聞いて、たくさん理解できるようにしたい。」と発表しました。それぞれ立派な内容で、態度もよく発表できました。これからがとても楽しみです。

4/11 入学式準備1

 
今日の5時間目に6年生と5年生と先生方で明日の入学式の準備をしました。
 
椅子を出したり、テーブルを出したり、子供たちはとてもよく働きました。
 
午後4時には全て会場の準備が整いました。

4/11 入学式準備2



ステージの上には入学式の看板も飾られました。
  
1年生の教室の様子です。廊下の壁面には虹がかかっています。教室には机の上に黄色いランドセルカバーと黄色い帽子が用意されています。

廊下の壁面の文字です。

黒板の飾りです。1年生のみなさん、明日の入学式をみんなで待っています。

4/11 清掃班編制

 
今日の昼休みに清掃班の編制をしました。子供たちが体育館に集まりました。
 
6年生が先頭に並んで整列をしました。今度はその班の中でそれぞれ「だれが何をやるのか」分担をします。
 
班長が中心になって、班ごとに決めていきます。
 
そしてファイルに細かく書いていきます。明日から清掃も始まります。

4/11 始業式2

 
昨日の続きです。上の写真は、始業式での学校長の話です。

今年は「しっかりやりましょう。」というお話です。
1 集合では静かにする約束。
2 勉強をしっかり(意見発表、音読、辞書引き、話合い、作文、英語)
3 運動をしっかり
4 外遊びをしっかり
5 あいさつをしっかり
 
次は担任の先生の発表です。発表ごとに子供たちが少しざわつきました。
 
最後は作文発表です。クラスの代表が発表しました。

4/10 始業式

 
今日は新しい学期が始まる日です。朝、体育館に集合して整列している場面からです。
 
最初に行ったのは新任式です。今年は6人の先生が新しく着任しました。この先生方に6年生の代表児童が挨拶文を読んでいます。
 
WK君です。堂々とした態度でいいあいさつができました。
 
これから着任した先生方の一人一人からお話を聞きました。その後始業式です。この続きは明日お伝えします。
なお、今日の学校便りで着任された先生を含め今年の泉小学校の先生方を紹介しました。どうぞご覧ください。

4/10 28年を振り返る29


今度は5年生です。5年生は「世界が一つになるまで」を手話と合唱で表現しました。
 
きれいな歌声が会場の人たちの心に届きました。

6年生は青い目の人形の歴史をスライドで紹介しました。
 
堂々とした発表で内容も素晴らしいものでした。

4/10 28年を振り返る30(最終回)

 
3年生の二人が終わりの言葉を言って歓迎会は終了しました。テレビのカメラがそれをしっかり納めました。

以下に当日の様子を掲載した新聞記事を紹介します。

新聞社は5社取材に来てほとんど次日に記事で紹介しました。
 
テレビは2社その日に放送しました。(NHK、とちぎテレビ)こうして子供たちの活躍した新青い目の人形
「スージー」の歓迎会は盛大のうちに終了しました。
これでこのシリーズも最終回になります。長い間ご覧いただきありがとうございました。また、今日から
子供たちの様子をお伝えする予定です。どうぞご期待ください。

4/9 卒業式40(最終回)


集合写真を撮る場面の子供たちの様子です。

いよいよ中学生ですね。大きな夢をもってがんばってください。

子供たちのいい笑顔が私たちのエネルギーです。

40回という長いシリーズを最後までご覧いただき、ありがとうございました。「アデュー!」

4/9 28年を振り返る27

 
今日はスージー歓迎会の様子をお伝えします。この日は朝から報道各社が取材に来ました。

会場の準備も整いました。テレビのカメラも準備スタンバイです。
 
6年生の係の子が進行をしました。2年生の二人がはじめの言葉を言いました。

来賓のあいさつで矢板市長さんも祝辞を述べてくださいました。

4/9 28年を振り返る28


1,2年生の出し物です。童謡「青い目の人形」と文部省が作った「青い目の人形を迎える歌」を歌いました。
 
何日も練習しました。振り付けもやってとってもかわいらしい踊りになりました。

3年生と4年生です。最初はパントマイムに挑戦しました。バイオリンは生演奏です。

そしてスージーの歓迎を込めた英語の替え歌を歌いました。

4/8 泉クラブ大量得点勝利初戦発進!


第37回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント塩谷ブロック予選会が今日開幕しました。

泉クラブは大量得点で完封勝利しました。

5年生TY君がサード左を破るヒット、6年WH君がレフト前ヒット、6年WK君はレフトオーバー2ベースヒット、
6年ORさんはライトオーバー3ベースヒット、ライト前ヒット2本を含む3安打の猛打賞、4番6年生MR君は
3ベースヒットとホームランの2本の痛快のヒットでした。
 
ピッチャーは先発WK君、押さえがMR君でした。相手に1本のヒットも許さず、フォアボールも0個の素晴らしい
内容のピッチングリレーでした。
 
桜の花咲氏家のグランドでの快勝でした。

4/8 卒業式39


「それじゃ、集合写真を撮りますよ。」

「もう少し、中央に寄ってください。」

「はい、笑顔で。笑ってください。」

「アデュー!」最後もこ合い言葉です。いよいよ明日が最終回です。

4/8 28年を振り返る23


 
今日はまず5年生を振り返ります。最初の2枚の写真は日産自動車のものづくりキャラバン隊の写真です。
出前講座で学校に来てくれました。自動車の作り方の大切な知恵などを教えてもらいました。

これは12月に日産自動車の工場見学に行った時の写真です。

5年生は環境の勉強も大切にしています。上の写真は、学校のすぐ西側を流れる大江川の生き物
調査をしている写真です。どんな生き物がどれくらいいるのか、市役所の専門の方にいろいろ教えて
もらいました。

そして国の天然記念物ミヤコタナゴの保護活動のお手伝いです。池の底にたまった泥を取り除く
作業を手伝いました。

4/8 28年を振り返る19


3年生を振り返ります。校外学習で矢板図書館を見学した時の写真です。

城山城址公園にも行きました。上から眺めて見ました。

遠足です。子ども科学館に行ってきました。

総合学習で泉地区の人の仕事を調べました。長井のリンゴ園見学です。新聞社の取材が入りましたね。

4/8 28年を振り返る24


5年生の続きです。この写真は5年生の普段のEnglishの時間の様子です。先生が3人で教えています。

これは宇都宮大学の先生が訪問した時の国語の時間です。辞書を使って勉強しています。

これは音楽の時間です。中学校の音楽の先生が合唱の指導をしています。

そして海浜自然の家での一枚です。子供たちはとっても楽しかったと言っていました。

4/8 28年を振り返る25


さて6年生の思い出です。修学旅行が一番の思い出になったという6年生はたくさんいました。
これは鎌倉の大仏です。

次は鶴ヶ丘八幡宮です。1日目の出来事です。

そして2日目の最初は国会議事堂です。良い天気でした。

これは理科の勉強で校外に出かけたときの写真です。地層を調べています。

4/8 28年を振り返る26


6年生の続きです。地域の歴史の詳しい方に泉地区の古から伝わることを教わりました。

これは図工の時間です。地域の人に木工のやり方を教わりながら飾り箱を作りました。

社会の勉強で日光東照宮に出かけた写真です。大鳥居の上を見ています。

社会科でなす風土記の丘に行きました。勾玉作り体験をしました。

4/7 28年を振り返る20


ヨークベニマルに見学に行きました。スーパーの仕事の勉強です。

荒井家住宅の見学です。昔の農家の様子がよく分かりました。

工場見学に行きました。会議室で説明を聞きました。

交通安全教室です。自動車教習所の道路で自転車の乗り方を勉強しました。

4/7 卒業式38

 
僕らの時間
とめどなく想いあふれ
 わかってるけど 動けずに 空を見ていたんだ
別れの時間
ありがとう 大好きでした
 せんせー(アナタ)のエール 背中に受けて
旅立ちのうた
歌1.mp4
歌2.mp4
歌3.mp4
上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
僕らの時間
 遠ざかるあの学び舎
たいせつな友 人生の師 ぜんぶそこにあった
別れの時間
 僕たちは卒業する
 せんせー(アナタ)に贈る 感謝のかわりに
旅立ちのうた
 
ご存じ「暗殺教室」の主題歌「旅立ちの歌」ですね。
 
次はいよいよ最後の集合写真撮影となります。

4/7 28年を振り返る21


上水道の見学に長井、寺山に行きました。

宿泊学習は、那須岳に登りました。

Englishの時間の様子です。ゲームをやっていますね。

総合学習でやしお苑に行ってきました。泉ソーランを披露してきました。

4/6 卒業式37

 
風が吹いてる 僕の肩押すよう
嗚呼 進むべき 道は今
せんせー(アナタ)の先へと

自分をあきらめてた 僕に光を灯した
 せんせー(アナタ)の言葉 生き方を
 きっと忘れない

さくら さくら さくら、舞い落ちる
 
僕らの時間
ほんとうに 終えるために
約束果たす 約束を ちゃんと守りたい
別れの時間
 新しい道の前で
少し戸惑う 時間ください
旅立ちのうた

 
風が吹いてる アルバムめくるよう
嗚呼 なにもかも 輝いて
優しかったんだ

誰よりも僕らのこと 理解してくれていた
 せんせー(アナタ)の教え 今日からも
 きっと道標(みちしるべ)

さくら さくら さくら、舞い落ちる

4/6 28年を振り返る15


今日は1年生を振り返ってみます。上の写真は朝の読み聞かせをしている場面です。どの子の目も
1点に集中していることが分かりますね。

これはEnglishの時間です。ALTの先生にゲームを教わっているところです。楽しいEnglishです。

これは4月に初めて校長室に来た時の写真です。その子によっていろいろ見ている所が違いますね。

これはある日の算数の時間です。カードを使って二人組で計算の練習をしています。

4/6 28年を振り返る16


1年生の続きです。上の写真は箱を使った勉強です。どのグループが一番高いタワーができるかを
競争しています。どんな形の箱をどのように使うといいか子供たちは遊びながら自然と立体について
理解を深めました。

泉中学校体育館での小中合同発表会です。1年生は泉小の7つの宝を調べて発表しました。

那須野が原に校外学習に行った時の集合写真です。芝生の上で気持ちよさそうです。

これは1月の長峰公園です。後ろに雪をかぶった高原山が見えます。この後公園でたこ揚げをしました。

4/6 28年を振り返る17


2年生を振り返ります。これは運動会の時に使ったともなりくんの帽子です。みんなで記念撮影をしました。

これはポップコーン作りです。夏に畑で育てたトウモロコシを乾燥させて作りました。とってもおいしかったです。

校外学習で矢板駅に見学に行きました。矢板駅の入り口です。

ある日の授業です。算数を勉強しています。

4/6 28年を振り返る18


2年生の続きです。2月の授業参観で手話で歌を歌った写真です。

5月の遠足の写真です。なかがわ水遊園に行ってきました。

朝の歌の時間です。「356日の紙飛行機」を歌っています。

小中合同発表会の合奏の場面です。2年生は鍵盤ハーモニカと打楽器を演奏しました。