今日のできごと

日誌

全力を出し切りました!学習発表会

 いよいよ本番です。
 これまでの練習の成果を十分に発揮し、幼稚園、小学校、中学校のみんなが精一杯の演技をすることができました。たくさんの人に、いっぱいの笑顔を届けることができた子どもたちは大満足の表情でした。
 今日の様子はもちろん、練習のがんばり、自分なりの工夫や思いをしっかりと受け止め、いっぱいほめてあげてください。ほめられることが、次への自信と行動につながります。

 保護者のみなさま、そして足を運んでくださった多くのみなさま、盛大な拍手と声援、そしてすばらしいマナー、また、準備を含め応援くださったみなさま、本当にありがとうございました。










中学校 発表会予行

 昨日の小学校の予行に続いて、今日は中学校の予行でした。
当日は見ることができないので、幼稚園・小学校の子どもたちも楽しみにしていました。
体験活動の成果やこれまでの学習の総まとめの発表や、合唱やダンスなど、様々な工夫をこらし堂々と発表してくれました。
 さすが中学生、子どもたちは憧れのまなざしで食い入るように見ていました。
発表の他、ろう下等の教科学習の成果の展示も見応えがあります。
 幼稚園・小学校・中学校合同ならではの学習発表会、今から楽しみですね。
当日子どもたちへの声援と大きな拍手、よろしくお願いします。

学習発表会予行

 学習発表会の予行です。
中学校のお兄さん、お姉さん、そして先生方が見守る中、練習の成果を十分発揮し演技することができました。緊張しながらも、中学生からの大きな拍手や歓声に満足げな子どもたちでした。
 あと2日最後の仕上げをして、11月2日学習発表会当日に、お家の方に見ていただきます。
 今回は、中学校の実行委員が準備してくれた舞台の写真だけを掲載します。子どもたちの様子は、当日までお楽しみに…!

青いオオカミさんがやってきた!

 イケアジャパンさんが幼稚園に遊びに来てくださいました。
幼稚園が夢のお部屋に大変身!おうちやままごと、電車レール、トンネルなど、みんな大興奮で大喜びで遊びました。
 帰りには、青いオオカミさんから元気パワーをもらい、ハイタッチでお別れしました。お土産のミニぬいぐるみも大喜び、イケアジャパンのみなさま、ありがとうございました。






5年生調理実習

 今日は5年生の調理実習です。
協力してご飯と味噌汁を作りました。
味噌汁の具は、豆腐とわかめ、そして、植物工場でとれた野菜を使用します。
おいしそうに仕上がりました。
  「いただきまーす!」