文字
背景
行間
今日のできごと
日誌
サポートセンター平沢交流会(三春校)
4年生がサポートセンター平沢で交流会を行いました。
7名の方が来て下さり、「伝言ゲーム」や「おはじき」、「富岡カルタ」を楽しみました。
少し緊張しながらも立派に「よっちゃれ」を披露したり、
ルール説明をしたりすることができました。
カルタでは1位になりました!
最後には来てくださった方とお話をしました。
富岡町の方の思いや願い、また震災当時のお話を
少しの時間ではありましたが聞くことができました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
7名の方が来て下さり、「伝言ゲーム」や「おはじき」、「富岡カルタ」を楽しみました。
少し緊張しながらも立派に「よっちゃれ」を披露したり、
ルール説明をしたりすることができました。
カルタでは1位になりました!
最後には来てくださった方とお話をしました。
富岡町の方の思いや願い、また震災当時のお話を
少しの時間ではありましたが聞くことができました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
6月は食育月間です(三春校)
毎月19日は、「食育献立の日」です。
今日のメニューは、麦ご飯、いなだのしょうが煮、じゅうねんあえ、
ざくざく煮でした。
食育とは、いろいろな経験を通して、「食」に関する知識と「食」を選択する
力をつけ、健康な食生活を送ることができる人間を育てることです。
「し」・・・しっかり食べることは元気の基本だよ。
「よ」・・・よく見て、かいで、聞いて、かんで、味わって食べよう。
「く」・・・くふうして、環境にやさしくしよう。
「い」・・・「いただきます。」感謝の気持ちでマナーよく食べよう。
「く」・・・ぐんぐん元気。体をたくさん動かそう。
今日もおいしくいただきました。「ごちそうまでした!」
今日のメニューは、麦ご飯、いなだのしょうが煮、じゅうねんあえ、
ざくざく煮でした。
食育とは、いろいろな経験を通して、「食」に関する知識と「食」を選択する
力をつけ、健康な食生活を送ることができる人間を育てることです。
「し」・・・しっかり食べることは元気の基本だよ。
「よ」・・・よく見て、かいで、聞いて、かんで、味わって食べよう。
「く」・・・くふうして、環境にやさしくしよう。
「い」・・・「いただきます。」感謝の気持ちでマナーよく食べよう。
「く」・・・ぐんぐん元気。体をたくさん動かそう。
今日もおいしくいただきました。「ごちそうまでした!」
食育キャラクター(三春校)
今日18日は、「いい歯の日会食」でした。
メニューは、ごはん、豚肉のみそ焼き、ごぼうサラダ、切り干し大根の
みそ汁でした。
会食の中で、児童全員から募集した食育キャラクターの投票結果が
発表されました。
第3位は、「ブロッコうさぎ」です。特技は、羽で飛ぶことができ、
ブロッコリーが大好き。みんなの好き嫌いをなくせます。
第2位は、「トマトハート」です。特技は、ビームを出すことです。
そして第1位は・・・「やさい3(さん)」です!特技は、嫌いな野菜を
食べてもらう魔法を使うことで、野菜を好きになってもらうことです。
これらのキャラクターたちは、今後の食育活動の中で活躍してもらう
予定です。たくさんの応募、ありがとうございました。
メニューは、ごはん、豚肉のみそ焼き、ごぼうサラダ、切り干し大根の
みそ汁でした。
会食の中で、児童全員から募集した食育キャラクターの投票結果が
発表されました。
第3位は、「ブロッコうさぎ」です。特技は、羽で飛ぶことができ、
ブロッコリーが大好き。みんなの好き嫌いをなくせます。
第2位は、「トマトハート」です。特技は、ビームを出すことです。
そして第1位は・・・「やさい3(さん)」です!特技は、嫌いな野菜を
食べてもらう魔法を使うことで、野菜を好きになってもらうことです。
これらのキャラクターたちは、今後の食育活動の中で活躍してもらう
予定です。たくさんの応募、ありがとうございました。
水泳学習に備えて(三春校)
来週から水泳の学習が始まります。
安全に楽しく学習を進めることができるように、プールの安全な使い方について
全校生で確認しました。
海や川で溺れたときの対処法についても教わりました。
上学年は、田村消防署から講師をお招きし、救急処置の流れを
人形を使いながら学びました。
教職員も、「強く、速く、絶え間なく」を意識しながら、心肺蘇生や
AEDの使い方を練習しました。
「予防救急」にも、日頃から心がけていきたいと思います。
安全に楽しく学習を進めることができるように、プールの安全な使い方について
全校生で確認しました。
海や川で溺れたときの対処法についても教わりました。
上学年は、田村消防署から講師をお招きし、救急処置の流れを
人形を使いながら学びました。
教職員も、「強く、速く、絶え間なく」を意識しながら、心肺蘇生や
AEDの使い方を練習しました。
「予防救急」にも、日頃から心がけていきたいと思います。
スライム作り(三春校)
クラブ活動で、スライム作りに挑戦しました。
担当の先生から、材料や気をつけることについて教えていただきます。
上級生が下級生の世話をする姿が見られて、ほほえましいですね。
材料を混ぜながら、スライムのかたさを微調整していきます。
上手にできました!
担当の先生から、材料や気をつけることについて教えていただきます。
上級生が下級生の世話をする姿が見られて、ほほえましいですね。
材料を混ぜながら、スライムのかたさを微調整していきます。
上手にできました!