R5・R6活動の様子
水泳記録会(低学年)
本日は水泳記録会最終日、低学年の部です。
あいにくの天気でしたが、体育館で準備して、記録会に挑戦しました。
たくさんの保護者の方も応援に駆けつけてくださいました。
雨にも負けず、元気いっぱいの閉会式。
途中までしかできない競技もありましたが、保護者の皆さんの温かい応援の中、子どもたちはよくがんばりました。
水泳記録会(中学年)
本日は中学年が水泳記録会に臨みました。
昨日に引き続き、雲行きは怪しいのですが、何とか実施することができました。
大きな声援の中、子どもたちも一生懸命泳ぎ切りました。
天候の悪い中、声援を送っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
明日は水泳記録会最終日。低学年の出番です!
東日本大震災の教訓をつないで
4年生の授業で震災についての学習を行い、その中で語り部の方に2011年の東日本大震災の災害の様子についてお話いただきました。
富岡町で当時小学生だった語り部の方からお話を伺いました。
今の子どもたちには震災の経験はありません。
ただ、福島でどんなことがあって今に繋がっているのか知っていることは、これからを考えるうえで大切なことです。
震災のことを知るには難しいことばもありましたし、たくさんの視点がありましたが、子どもたちは最後まで真剣に話に耳を傾けていました。
同じ災害でもその時の立場で見え方は変わるはずです。
さまざまな人の経験に真摯に耳を傾け、想像力を広げ、気持ちを寄り添えるようになってほしいと思います。
水泳記録会はじまる(高学年)
本日から水泳記録会が始まりました。
初日は高学年です。
雨がぽつぽつ・・・。心配しながらでしたがなんとか最後まで実施することができました。
がんばれ!もう少し!との掛け声の中子どもたちの挑戦が続きます。
だんだん天気もよくなってきました。
最後までやりとげる気持ちや仲間の頑張りを励ます気持ちを記録会の中でたくさん見ることができました。
まわりの子どもたちの声援、保護者の皆さんの声援も大きな力になったと思います。
応援ありがとうございました。
明日は中学年、あさっては低学年の記録会が続きます。
暗唱指導を進めています
始めに本日の給食を紹介します。
今日は韓国風のメニューでした。
・もやしのナムル、ヤンニョムチキン、ごはん、わかめの韓国スープです。
蒸し暑い日が続き、夏バテしそうな日々ですが、しっかり食べて、夏に負けない体を作っていきましょう。
昼休みになると今日は暗唱の確認を受けに来る児童がたくさん校長室を訪れました。
本校では家庭と連携した暗唱指導を進めており、子どもたちは各学年で出されている月ごとの課題を暗記し、担任やご家庭、最後に校長等でその成果を確認していきます。
学年が上がるにつれて難しい課題になってきます。
上の学年になると百人一首にも挑戦。
一つのことを我慢強く取り組み、やり遂げる、子どもたちの積み重ねが脳を育てていきます。