学校日誌
2年生の職場体験20
永山小の給食とお昼休みの様子です。どの生徒も、何かお手伝いできることはありますか、と自分から動く姿勢が素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。写真からも、積極的に児童たちと関わる様子が見られます。
2年生の職場体験19
すべての事業所での活動をHPにて紹介できないことはご容赦ください。
2年生の職場体験18
ウィズチャイルドさくらがおかみなみ園です。
午前のお散歩から帰ってきて、昼休憩。この後は寝かしつけのトントンをするそうです。
2年生の職場体験17
ウィズチャイルドさくらがおかこども園です。
お山のある園庭で走ったり、砂場遊びをしたり、さまざまな年齢のこどもたちとふれあっています。
2年生の職場体験16
あおぞら保育園です。ハロウィンの仮装をした園児とお散歩したり、園児たちと楽しく遊んだりしています。生徒と園児さんのほのぼのとした関わりが写真からでも伝わります。引き受けてくださる事業所様には本当に感謝いたします。
2年生の職場体験15
バオバブ保育園です。一緒に遊んだり、会の見守りをしたりしています。2日目に慣れてきた感じも写真で感じるのは私だけでしょうか。
2年生の職場体験14
みらい保育園です。楽しそうに一緒に遊んでいました。子どもに寄り添ってるのが伝わってきますね。
本日の給食
パンプキンクリームライス、パリパリサラダ、りんご、牛乳です。ハロウィン給食ですね。
2年生の職場体験13
様々な体験や多くの気づきの機会を提供していただける事業所に皆様に感謝申し上げます。明日までの後半戦もよろしくご指導ください。和田中学校より
2年生の職場体験12
高幡まんじゅう松盛堂です。元気な声で朝礼の司会をして、店舗に分かれての体験が始まりました。まんじゅう一つ一つにシールを貼り、箱詰めをしたりしています。
2年生の職場体験11
職場体験2日目を迎えています。生徒たちの頑張りと事業所さんへのお礼を込めて、2学年教員が授業の合間を縫って訪問しています!
東寺方小学校です。授業に入ったり、校内を掃除したり、図書室で本の貸し出しをしたり、いろいろな仕事をしています。
朝読書(3年生)
3年生は三者面談、校長面接練習の期間に入り各自が自分に向き合いこれまでやってきたことから将来についてじっくり考えることに取り組んでいます。そんな中で朝の読書にも集中が高まっています。
登校の様子
2年生の登校がないことで分かったことが。1年生の学校に来る時間が3年生に比べて早いこと。1階に教室がある3年生はゆっくり目なんですかね
2年生の職場体験10
2年生の皆さん、初日が終わりましたね。普段と全ては違うことで、とっても疲れたと思います。十分な栄養、休息をとって、明日も楽しんでください!お疲れ様。
2年生の職場体験9
和光園デイサービス/特別養護老人ホームです。
高齢者擬似体験をさせていただいています。ひじやひざなどの関節が曲がりにくかったり、腰が曲がって体が不自由な感覚を体験しました。椅子から立ち上がる時に「よっこらしょ!」と気合いを入れる気持ちがよくわかりました。また白内障を想定して階段を登ったり外を歩いたりして見え方を身をもって体験しました。
2年生の職場体験8
ローソンです。商品を並べています。
2年生の職場体験8
マクドナルドです。ドリンクを作ったり、テーブルまでお届けしたり、色々な仕事を体験させてもらっています。制服に身を包むと、一気に働いている雰囲気が増します。
2年生の職場体験7
関戸図書館です。リクエストされた本を探しています。たくさんの本の中から探すのが大変そうですが、集中して頑張っています。
2年生の職場体験6
関戸公民館です。12月のプラネタリウムのイベントに向けて、暗幕を手作りしています。この大きな窓に吊るすそうです。午前中は受付の仕事もしていたそうです。
2年生の職場体験5
愛宕児童館です。小さなお子様とおもちゃで
遊んだり、掲示物の準備をしています。
2年生の職場体験3
東寺方図書館です。書架整理や、貸し出し、返却の手続きの作業に取り組んでいます。
2年生の職場体験2
東寺方児童館です。施設の掃除をしたり、子どもたちが使うおもちゃを洗って丁寧に拭き、整理していました。
5組のもの芋掘り
自分たちの手で育ててきたさつまいも。大きなお芋にたどり着いた時の嬉しそうな顔。掘っても掘っても根っこで芋に出会えなかった時の残念な顔。表情からもたくさんの学びがあったことが見られます。
3年生の英語
読む書く聞く話すの4技能がバランスよく散りばめられた和田中の英語の授業はいつも心地よいです。教室に入るとみんなで発話しています。
本日の給食
豚肉と小松菜のピリ辛炒め、大豆とじゃこの唐揚げ、和風スープ、ご飯、牛乳です。
2年生の職場体験
埋蔵センターでの体験の様子です。まずは座学ですね。
修学旅行の写真コンテストの発表会
実行委員がSDGs部門などの部門ごとに適切かつユニークな論評を対象作品に対して行い、素晴らしいは発表会でした。3学年の質の高さをここでも感じます。
1年生の1時間目
水曜日の学年合唱発表会に向けて、練習時間をとりました。元気いっぱいに歌っています。
2年生職場体験
今日から三日間、2年生は登校せず事業所へ直接向かいます。実りある体験にしてください。ということで、写真のとおり2年生の昇降口は寂しいです。
吹奏楽部からメッセージカード
先日の多摩川でのイベントの応援に行ったことに対して、お礼にメッセージをいただきました。気持ちが嬉しい、思いを表現できることも嬉しい。早速、校長室へ飾っちゃいました!
本日の給食
照焼きチキン、ごぼうソテー、和風シチュー、米粉たっぷりパン、牛乳です。
プレゼント
ジグソーパズルの大作が完成し校長室へ飾らせてもらえるそうです。嬉しいです!
5組の朝
枠から作ってラディッシュに育成に取り組み始めました。お世話することを楽しめています。
登校の様子
学級閉鎖も明け、久しぶりに全校揃う週末。登校再開を嬉しそうにしている生徒もいます。
床の汚れ消しボランティア
生活委員会の提案で各クラスの床の汚れをボランティアできれいにしています。大切な気持ちと取組です。
2年生の職場体験事前指導
来週に月曜日から3日間の職場体験に入る2年生が全体で最終確認をしました。体調管理を行い、実りある体験にしてください。協力してくださる多くの事業所に感謝いたします。
本日の給食
すき焼き丼、千切り大根の胡麻味噌和え、みかん、牛乳です。
教育実習生の研究授業
美術に先生を目指して和田中で学んでいます。今日は大学の教授の先生をお招きして「鑑賞」の授業にトライ!1年生は良い授業つくりに積極的に参加していいます。
5組 バスケットボールの学習
時間の終盤にのぞくと、もう試合は終了間際でした。ボールを持つと、すぐに周りを見てパスやドリブルをし始めました。また、ボールを持たない子はすぐにパスを受けられる位置に動きます。これらは学習の成果かな。だとしたらとても素晴らしい!
(写真は授業終わりのあいさつ前です。)
本日の給食
さわらの竜田揚げ、れんこんの塩金平、なめこの味噌汁、ご飯、牛乳です。
3年生の体育
時間をかけて学習してきた結果、技能も上がりゲームを楽しめています。
朝学活の様子
学級閉鎖明けのクラスも増え学校に活気が戻ってきたと言いたいところですが、どの学級も静かに1日がスタートしている感じがします。
登校の様子
登校時間帯は爽やかな気候の最高の季節となりましたね。
さつまいもの収穫!
PTAと生徒会企画の野菜プロジェクト第二弾。さつまいもの収穫。穫れた穫れた大収穫!
久しぶりに校長盛り
5組にお邪魔して、昨日の素敵な発表へのお礼で校長盛りをさせてもらいました。昨日、鑑賞に来てくださった家庭の方の感想がたくさん聞けました。中には、発表中、ずーっと泣いていないというお話もあり、それだけで嬉しくなりますね。
本日の給食
ハンバーグデミグラスソース、キャベツソテー、コーンポタージュ、ご飯、牛乳です。
3年生の集会
素晴らしい発表会を終えて、3年学年教員の思いを伝えたく、急遽集まってもらい昨日の感動を共有しています。和やかな集会の雰囲気の中、先生方の語りが生徒へしっかり伝わっています。立派に成長してきた生徒とこういう企画を発想できる教員からなる「チーム最高高学年」があと半年で3年間の活動を終え解散してしまうことを想像すると複雑な思いを抱いているのは私だけではないと思います。後輩への見本となれと言われますが、その前に自分たちが納得いく最高の卒業期を過ごしてほしい。それで自ずと周囲に伝播するから。
登校の様子
音楽発表会明けの朝、体調が気になりますが、ビッグイベントが終わり通常の登校、生活に戻ります。
音楽発表会12
閉会式。結果発表した3年生の凛々しさ、授与者の立ち居振る舞いの立派さは自慢です。最後に実行委員に感謝を伝えました。
音楽発表会11
5組の発表は練習の成果を全て出し切れました。