日誌

落合中の出来事

1学期末大掃除

7月19日(水)

1学期間利用した教室や昇降口、校内の階段など、日頃はなかなか丁寧に掃除できないところを生徒全員で清掃活動を行いました。教室の隅に溜まっていたホコリやいろいろな汚れをきれいにすることで、汗をかきましたが、爽やかな気持ちになりました。

土曜授業&学期末保護者会

7月15日(土)

1学期も残りわずかとなりました。毎日暑い日が続いていますが、本日は、授業参観と全校保護者会、学年別保護者会を行いました。土曜日ということもあり、各学年とも多くの保護者の方が来校し、生徒の学習の様子を見ていただきました。また、全体保護者会では、1学期の学習評価・通知表や今話題になっているチャットGPT(自然言語生成が可能なAI)のとらえ方、夏休みの生活についての説明がありました。欠席された保護者の方には、当日の資料が配布されますので、ぜひ目を通してください。

「落合中みらい会議」スタート

7月7日(金)

本校では、総合的な学習の時間を利用して、全校でSDGsに取り組んでいます。本日スタートしたのは、SDGs 17の目標を5つのカテゴリーに分類し、自分たちで選んだテーマに関連させて、2050年の多摩市に向けて自分たちができることは何かを考えるだけでなく、具体的に提言するというものです。本校では、この取り組みを「落合中みらい会議」と呼び、9月には各グループでの発表会を行う予定です。これからの多摩市は、どのような方策によって、より持続可能な社会になることができるのかが楽しみになりました。

5組と1年生との交流授業 

7月4日(火)

6月下旬には、パラスポーツ競技の「ボッチャ」で、5組と2年生との交流授業を行いましたが、本日は1年生と5組が交流授業を実施しました。今回は、東京ヴェルディから特別講師をお招きして、ボールの投げ方の基本からゲーム形式までとても丁寧に教えていただきました。ゲーム形式では、5組と1年生の合同チームでそれぞれ対戦し、最後の投球で逆転する場面があるなど、協力しながら「ボッチャ」の楽しさを味わうことができました。

2年「社会を明るくする運動」の講演会

6月29日(木)

「社会を明るくする運動」~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

本校では、この運動の目的に賛同し、毎年地域で活動する保護司の方から「社会を明るくする運動」について2年生がレクチャーを受けています。お話の中では、14歳以上で罪を犯した場合は、「犯罪少年」となってしまうことなど、多くの学びがありました。