最新のお知らせ

最新のお知らせ

電動キックボードの利用に関するお知らせ

市教育委員会を通じて、警視庁から電動キックボードの利用に関するお知らせがありました。
別添の警視庁「安全情報」をご参考いただき、夏休み中を含め、電動キックボードの安全な利用についてご理解とご協力をお願いいたします。

交通安全情報・小中学生・高校生用.pdf

児童・生徒の自殺予防に係る取組について

令和4年の児童・生徒の自殺者数は過去最多であり、令和5年1月~5月までの児童・生徒の自殺者数も令和4年と同様に高い水準にあります。また、学校の長期休業日明けにかけて18歳以下の自殺が増加する傾向もあります。これらのことから、学校では明日からの夏休み前に、不安や悩みがある場合は、学校の教職員や家族等に相談してほしいことを指導しています。また、学校完全休業日や夜間、休日等ですぐに相談できない場合は、「不安や悩みがあるときは、一人で悩まず相談しよう」の相談窓口に電話等でSOSを出してほしいことを伝えています。配布したプリントは、下記リンクからもご覧いただけますのでご活用ください。

また、ご家庭でも子供の様子を見守っていただき、気になることがあれば学校までご相談ください。合わせて保護者用の資料を下記に掲載してありますので、参考になさってください。どうぞよろしくお願いいたします。

不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう .pdf

お困りごとを相談してみませんか〔保護者用〕.pdf

リーフレット「どうしたの?」一声かけてみませんか〔保護者用〕.pdf

保護者向けキャリア教育理解推進セミナーのお知らせ

市教委より、令和5年度保護者向けキャリア教育理解推進セミナー の動画配信のお知らせについての周知依頼が来ました。下記に案内を掲載しておりますので、関心のある方はぜひご覧ください。

令和5年度 保護者向けキャリア教育理解推進セミナー 動画配信のお知らせ.pdf

学校給食における飲用牛乳停止の対応変更について

多摩市教育委員会より、学校給食における飲用牛乳の対応についての通知が来ましたのでお知らせします。
令和5年9月より、診断書の提出がなくても飲用牛乳停止届の提出により飲用牛乳を停止できるよう対応するというものです。詳細をご確認の上、希望する場合は担任に飲用牛停止届をご請求ください。(下記リンクからダウンロードすることも可能です。)

飲用牛乳停止届の提出締切は、7月14日(金)です。

【保護者宛】学校給食における飲用牛乳停止の対応変更について.pdf

【様式 】飲用牛乳停止届.pdf

東京都立多摩桜の丘学園学校公開のお知らせ

東京都立多摩桜の丘学園より学校公開のお知らせが届いています。詳細は、下記のデータからご確認ください。

学校公開のお知らせ.pdf

学校公開申込用紙.pdf

見学に当たってのお願い.pdf

なお、申し込みにあたっては、以下の点にご留意ください。

1  学校公開のお知らせには「各市の教育委員会を通してお申し込みください。」と記載がありますが、多摩市教育委員会に申し込むのではなく、多摩市教育委員会に電話または来所して申し込む旨を伝え、保護者が直接申込用紙を多摩桜の丘学園に送付することになっています。お間違えのないようお願いします。

2 本説明会に係る多摩市教育委員会の担当は多摩市立教育センターです。上記1の連絡先は、多摩市立教育センターにお願いします。【電話:042-372-1010・住所:多摩市諏訪5-1】

フリースクール等に通う、不登校児童・生徒支援調査研究事業への 調査研究協力者の募集について

東京都教育委員会より、フリースクール等に通う不登校児童・生徒及びその保護者の支援ニーズやフリースクール等での活動内容を把握するため、調査研究協力者(任意)を募集するとの連絡がありました。
 本日、通知文書を配布させていただきました。内容をご確認いただき、調査にご協力いただける方は、申請書類の作成及び提出をしていただきますようお願いします。なお、下記リンクより、通知文書や募集要項等、様式等をご覧いただけます。

【保護者宛】事業に関するお知らせ文書〔多摩第二小学校〕.docx

01 【別添】令和5年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業調査研究協力者の募集について(募集要項).pdf

05 【別紙】令和5年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業の・請に当たっての留意事項.pdf

02 【第2号様式】令和5年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る申請書.pdf

03 【第3号様式】令和5年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る確認書(学校・教育委員会用).pdf

04 【第4号様式】令和5年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る確認書(フリースクール等用).pdf

特別支援教室(おおぞら)・転学相談のご案内について

多摩市教育委員会より、令和5年度版の特別支援教室(おおぞら)と転学相談のご案内が届いています。お子さんに困り感があり、特別支援教室や転学等を考えている場合は、ご一読ください。学校でも保護者の皆様と一緒にお子さんにとって最良の方法を考えていきますので、ぜひご相談ください。よろしくお願いします。

R5 特別支援教室入退室のご案内.pdf

R5 転学相談のご案内.pdf

子どもたちの命を守るための取組について

日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。大型連休が明け、新型コロナウイルス感染症の対策を継続しつつ、教育活動を計画的に進めているところです。

さて、例年、18歳以下の若年層の自殺については、学校の長期休業明けに増加する傾向があります。また、新年度になり、児童・生徒がこれまで悩みを相談したり、児童・生徒と直接関わったりしていた方(教職員を含みます)が卒業や転勤、異動等によって、身近にいないことも考えられます。

つきましては、以下の3点について保護者の皆様にお知らせとお願いをいたします。

1 お子さんの変化を感じた場合

 ご家庭においては、日頃からお子さんの様子をご覧いただくとともに、見守りをしていただいております。お子さんの様子で気になることがありましたら、躊躇せずに、学校に連絡をお願いします。

2 学校での取り組みについて

 学校では、学級担任だけではなく、全教職員による丁寧な観察や積極的な対話を通じて、気になる様子が感じられる児童・生徒の状況を、管理職をはじめ教職員で情報共有し、家庭訪問や電話連絡等を通して、保護者と速やかに連携することとしています。

3 「一人一人の命がかけがえのないものであること」を家庭・学校が共にお子さんに伝えていくことについて

 学校でも、ご家庭と同様、一人一人の命がかけがえのないものであること、困ったときや悩んだときにSOSを出すことができることを児童・生徒に話しています。

困ったときや悩んだときは、信頼できる大人に話すこと、近くに大人がいない時は、令和5年5月〇〇日付で学校より配布した「子どもたちの命を守るための取組について」に示したSOSの相談窓口に連絡することができることをご家庭でもお子さんにお伝えください。

なお、本日「子どもたちの命を守るための取組について」というお便りを配布させていただきましたので、ご確認くださるようお願いいたします。なお、お便りは、以下のリンクからもご覧いただけます。

子どもたちの命を守るための取組について.pdf

5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について

 すでに報道等でご存知の通り、新型コロナウィルス感染症は5月8日以降5類感染症へ移行されます。それに伴い、5月8日以降の学校における新型コロナウィルス感染症対策について、文部科学省からの通知及び「学校における新型コロナウィルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に基づき、多摩市における対応についての通知がありましたのでお知らせいたします。本日(5月2日)、LINE配信にてデータを添付しておりますので、ご確認ください。また、添付データは、下記リンクからもご覧いただけます。

5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について〔保護者通知 R5.5.2〕.pdf

令和5年度入学式について

 令和5年度の入学式については、ご案内のとおり、来る令和5年4月6日(木)に予定通り本校体育館にて挙行する予定です。

 令和5年3月17日付で文部科学省及び都教育委員会より、入学式における、マスクの着用を含めた基本的な考え方等が示されました。これらの通知に基づき、多摩市教育委員会からも市内全小・中学校に令和5年度入学式の実施に関する通知が示されました。

 マスクの着用については、国歌・校歌の斉唱や合唱、呼びかけ(以下、国歌斉唱等)を実施する場合等も含めて、児童・生徒、教職員のほか、来賓や保護者に対しても、基本的にマスクの着用は求めません。感染対策上での保護者等の参加人数の制限は行いません。

 諸事情で常時マスクの必要がある児童・教職員・保護者・来賓、マスクの着用が難しい児童・保護者・来賓の方がいることについて、ご理解をお願いします。

 令和5年4月4日 多摩市立多摩第二小学校長